life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10999件中、5381〜5400件を表示)
レンジで本場沖縄の味!冷食なのにレベルがすごい「日清の沖縄風ソーキそば」【本日のお気に入り】
時折無性に食べたくなるものって、ありますよね。私にとって、そのひとつが「ソーキそば」! カツオだし香る優しいスープ、柔らかいお肉、あのなんともいえない麺のハーモニーがたまりません! ですが、これまでは...
この組み合わせ最強!「変わり味噌汁」の意外と美味しい具を377人に聞きました
日本の食卓には欠かせない「味噌汁」。ふわっと広がるお味噌の香りと一口飲んだ時の安心感は、なんともいえずにありがたい存在なのではないでしょうか。 今回『kufura』では「変わり味噌汁の意外と美味しい具...
秋のティータイムは「シャトレーゼ」の焼き菓子で決まり!絶品のイチオシをご紹介
『シャトレーゼ』というとケーキを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実はそれ以上の推しが“焼き菓子”! もちろんケーキ類も普通においしいのですが、一部店舗で展開している「焼きたて工房」の焼き菓子が抜...
大さじ代わりにもなる計量カップに便利な焼肉トング!料理がはかどる「キッチンアイテム」4選
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 その中から今回...
「餃子の皮がちょっとだけ余った…」でももう困らない!知っておくと便利な使い切りレシピ
家で餃子を作る際、ちょっとだけ皮が余ってしまうことってありますよね。でも、残った皮を取っておいても、餃子のほかに何に使ったらいいのかわからず困ってしまうという人も多いのではないでしょうか? そこで『k...
次に「ロボット掃除機」を買うならどのタイプ?もう買わない?使用者に聞きました【後編】
自分のかわりに床掃除をしてくれる便利なロボット掃除機。埃やゴミを吸い取る「吸引タイプ」と、クロスでフローリングを拭く「拭き掃除タイプ」の2種類があります。
干し椎茸を上手に使いこなそう!家族に人気の絶品レシピを聞きました
独特の旨味と風味がたっぷり詰まった「干し椎茸」。食感や香りがいい干し椎茸は、食べて美味しいだけでなく、すごくいいダシが出るので、料理に加えることでその美味しさがグンとアップするのも嬉しいところ。今回『...
つらい足元の冷えや体のコリに!編集部員イチ押しの「あったかアイテム」で冬支度
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 その中から、今...
「いつものコーヒー」がチョイ足しで美味しくリッチに!みんなのアイディア集
ほっと一息つきたいときにも、集中力を高めたいときにも、ピッタリの飲み物がコーヒー。そんないつものコーヒーに、身近にあるモノをプラスして、アレンジを楽しんでみませんか? 『kufura』では、コーヒーの...
「ロボット掃除機」の満足度は?吸引型と拭き掃除型、ユーザーの割合やリアルな声を調査【前編】
毎日のように掃除していても、床にはすぐに埃や抜け毛など細かいゴミがたまり、正直ウンザリ……。そんな家事の負担を軽減してくれるものといえば、ロボット掃除機です。 日本に登場して約20年。発売当初と比べる...
デスクワーク中の足の冷えに!「遠赤外線パネルヒーター」がポカポカ解決【本日のお気に入り】
ここ最近つらくなってきたのが、デスクワーク中の“足の冷え”。昨年は厚手の靴下を履いたりエアコンでしのいでいましたが、じつはエアコンは極力使いたくないんです(乾燥するし、部屋の上部だけが温まって頭がボー...
かいわれ大根の食べ方、まだまだあった!「意外だけど美味しい」アレンジレシピ
1年を通して出回るかいわれ大根は、家計に優しい主婦の味方。しかし「サラダや薬味としてしか使えない」と積極的に使えていない方も多いのではないでしょうか? そこで今回『kufura』では女性358名を対象...
バサっと軽い「大きめバッグ」大人が持つと素敵なものは?【kufuraファッション調査隊】
子育て世代の女性や働く女性にとって、軽くてバサッと使える大容量のバッグはいくつあっても困らないもの。今回のkufuraファッション調査隊では、普段使いしやすく大人が持ってもちゃんとして見えるトートバッ...
使いやすい・洗いやすい!ミニ卵焼き&ミニ巻きすでお弁当効率アップ【本日のお気に入り】
我が家には通学にお弁当が必要な中高生が2名。ほぼ毎日卵料理を作ります。卵焼きを焼くのに必要なのが四角い卵焼き用のフライパンですが、我が家にあったのは卵3個分がちょうどの一般的なもの。毎日のことだし、余...
100均の血色カラーマスクに固形シャンプーも!買って大正解な「ヘルスケアグッズ」編集部員のオススメ4選
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 その中から、今...
UNIQLO、GUも!マウンテンパーカー・キルティング・ボア…街でも着られる「アウトドアコーデ」を大調査【kuf...
紅葉シーズンにキャンプや山登りなど計画されている方も多いのではないでしょうか? 寒い季節に頼りになるアウターといえば、アウトドアアイテムにも目が離せません。アウトドアブランドはもちろんのこと、お馴染み...
100円でいいの?ダイソーの「3年卓上カレンダー」と、セリアの「大判卓上カレンダー」【本日のお気に入り】
あっという間に11月。あと2カ月足らずで新年を迎えるなんて、早すぎて信じられないですが、少しずつ年明けの準備も進めなければなりません。 我が家では、家族間で共有するスケジュール(主に子どもの予定)は、...
「ブラウン&ベージュ」の羽織りものなら、カジュアルでも品良くまとまる!【kufuraファッション調査隊】
秋から冬へ季節が変わりゆく中で何を着ていいか悩む日も増えましたよね。そこでオススメしたいのはベージュやブラウンなど茶系でまとめるコーディネートです。カーディガンやトレンチコートなどのライトアウターもブ...
【乾物と仲良くなろう!】「高野豆腐」はたんぱく質&カルシウムの宝庫!栄養とおいしいレシピ
昔から身近にあるけれど、ちょっと手を出しにくいという人も多い乾物。でも実は、生の状態より水分が抜けて成分が凝縮されていることで栄養パワーがアップしていることが多く、長期保存も可能なため、使いこなせると...
「ボーダーカットソーのこだわり」を女性309人に大調査。ボーダーの太さなどポイント続々
ワードローブの定番の一つ「ボーダーカットソー」。カジュアルな着こなしはもちろん、工夫次第できれいめな着こなしも可能なので、1枚持っていると何かと便利ですよね。ボーダーカットソーは色や形などさまざまな種...