life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11489件中、3761〜3780件を表示)
手洗いも消毒もおそろい容器でしかも自動!のオートディスペンサー【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのAyakaです。見た目もシンプルでずっと使いたくなるようなオートディスペンサーをご紹介します。オートにすることで洗面台やキッチンが汚れにくくなったのは確か! ディスペンサ...
「扇風機」と「サーキュレーター」我が家はどちらが必要?用途別おすすめを【家電のプロ】に聞きました
こんにちは、家電ジャーナリストの岩崎です。2020年まで“白物家電”専門サイト『家電 Watch』編集長を務めており、さまざまな家電製品に触れる機会がありました。この連載「家電のプロに聞く!失敗しない...
栄養たっぷり!飾りじゃないのよパセリは…「パセリ」の大量消費レシピを調査
お弁当の添えものや彩りとして使われることが多いパセリですが、じつは栄養面ではとても優秀です。ビタミン類が豊富で美肌効果がありますし、カリウムや鉄分などのミネラルも多く、特に鉄分はほうれん草の約4倍も含...
夫婦仲が悪いとは限らない!?「妻への誕生日プレゼント」をあげない理由。結婚何年目からやめた?
歳を取るにつれ、自分の誕生日がくると憂うつになるという人も少なくないものの、やはり家族などからお祝いしてもらったり、プレゼントをもらったりすると嬉しいものですよね。皆さんのご家庭では、妻や夫の誕生日を...
たっぷり入る・スタッキング可能!溺愛「アデリアレトロ」のワイドマグ【本日のお気に入り】
kufuraでも何度かご紹介している『アデリアレトロ』の商品。『アデリアレトロ』とは、かつて昭和の家庭で使われていた石塚硝子が手がけたガラスブランド『アデリア』のグラスウェアを安心して使えるよう、形状...
【業務スーパーのおすすめ#30】「冷凍クッキー生地」を活用!簡単手作りスイーツにチャレンジ
生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品とアレンジレシピを教えてくれる連載です。 今回は、最近業スー界隈で話...
ユニクロ、GU、ZARAも!トレンドの「短丈トップス」オトナ女子が取り入れるには?
2000年代のファッションが若者を中心に大流行中! 「Y2K(ワイツーケー)」と呼ばれているのをご存じでしょうか? Y2Kのトレンドは勢いを増しており、とにかく今年は着丈が短いトップスが旬です。いつも...
【プレゼント】おいしい~!「ミニッツメイド」の「ぎゅっ!とフルーツ」「Qoo」を24本セットで各1名様にプレゼン...
果物をたくさん摂取したいけど、お値段も高くなったし、皮をむくのも面倒くさい……なんて思っていませんか? 今回は日本コカ・コーラから発売されている果実ミックス飲料『ミニッツメイド』シリーズの「ぎゅっ!と...
ユニクロ、ワークマンも!夏の「ゆるボトム」大人リラックスコーデを調査。快適さとおしゃれを両立
暑い日はボトムス選びに悩みますよね。タイトなボトムスにはどうしても手が伸びにくいもの。そんな時にはゆるっとしたシルエットのワイドパンツが最適。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、快適さ...
家事研究家・高橋ゆきさん流!丸洗いしなくてもOK「ぬいぐるみや飾り棚のお掃除方法」
【家事大学 学長 高橋ゆき的お掃除の基本】vol.35ーお子さんのいるご家庭などには、ぬいぐるみがたくさんあると思いますが、ぬいぐるみには知らないうちにホコリがたまるもの。きれいにするためには丸洗いす...
便利だけど…正直高いかも!?「最近コンビニで買わなくなったもの」ランキング
いつでも気軽に立ち寄れて、生活に必要な大抵のものが揃うコンビニは、現代人にとってなくてはならない存在。とはいえ、物価高が続き、少しでも家計を切り詰めたい昨今、以前よりも利用する機会が減ったという人も少...
「niko and…」が家をつくると、こんなにオシャレに!気になる中身をご紹介
ライフスタイルブランド『niko and…』(ニコアンド)が、住宅ビジネスを始めました。その名も『niko and…EDIT HOUSE』(ニコアンド エディットハウス)。気になる中身を取材してきまし...
「ディスコート」のオレンジワンピース(7,700円)できれい色を満喫!【4ケタアイテムで叶えるオシャレvol.6...
こんにちは、editor_kaoです。梅雨前の、気持ちのよい天気が続く時期。時間があればなるべく歩くようにしています。つい最近も、休日に友人と青山近辺を回ったのですが、美しい新緑や、心地よい風を受けな...
【6月のおすすめ献立】梅雨を元気に!メインは夏野菜とアジの南蛮漬け…あーぴん先生の季節のご飯
ちょっと時間に余裕のある週末や、家族のお祝いごとがある日、季節の行事の日。旬の食材や行事のいわれを取り入れたご飯を作りたいけれど、いつも献立に迷ってしまう……。 そんなママ・パパに向けて、料理家のあー...
長財布派?二つ折り派?「ラッキーカラーを選ぶ」「一粒万倍日に新調」…みんなの財布選びのポイントも調査
みなさんはどんなお財布を使っていますか? 日々使うものだからこそ、それぞれのこだわりがあるのではないでしょうか。
ダイソンは日本上陸25周年、記念モデルのドライヤー「セラミックポップ」は「らしくない」可愛さ!
空気清浄機やスティック掃除機、ヘアードライヤーなど、私たちの生活に役立つアイテムを多数販売しているダイソン。なんと2023年は、日本上陸25周年にあたるそうです。
毎日使うから洗いやすさを最優先!この夏の麦茶ポットは「KINTO」で【本日のお気に入り】
麦茶の消費が増える日々がやってきました。これまで使っていた麦茶用ボトルが古くなってしまい、この夏に向けて新たに購入したのは『KINTO』の「OVA ウォーターカラフェ 1L」。選んだポイントは「とにか...
こなれ感抜群!大人の「キャップ・ハット」この夏の注目スタイルは?
夏の日差しよけはもちろんおしゃれのアイテムとして欠かせない「帽子」。定番のアイテムだからこそ、今っぽさを取り入れたいですよね。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、キャップからハットまで...
【6月1日は写真の日】昔の紙焼き写真、どうしてる?アルバムのまま、データ化、捨てた?
ひと昔前までは、フィルムカメラで撮影した写真を現像に出し、紙で手元に残すのが当たり前でした……そんな、“自分の昔の紙焼き写真”を皆さんはどのように保管していますか? 6月1日の「写真の日」にちなんで、...
奥行き20cm以下のスペースを有効に!無印良品の木製トレー【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのNagisaです。文具が大好きですが、こまごまとしたものが多いので収納をしっかり考えた末、『無印良品』の「木製トレー収納2段引出」にたどり着きました。









