子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

収納・片付けの記事一覧

収納・片付けに関する記事を集めました。家で過ごす時間を快適にするための収納や片付けのテクニックについてご紹介します。

「収納・片付け」の記事一覧 (536件中、281〜300件を表示)

使用済のプランターの土、どうしてる?浮彫りになった「一戸建てor集合住宅」「未回収地域orゴミ回収地域」の処理の違い

使用済のプランターの土、どうしてる?浮彫りになった「一戸建てor集合住宅」「未回収地域orゴミ回収地域」の処理の...

2020.10.02
北川和子

皆さんは、プランターで植物を育て終えた後の残った土はどうしていますか? 今回は園芸用の土の処理方法について、プランターや鉢の使用経験がある女性280人に聞いてみました。 その処理法には、住宅事情や自治...

新しい服に付いている「予備のボタン」どうしてる?…気になる保管の仕方や上手な活用法は

新しい服に付いている「予備のボタン」どうしてる?…気になる保管の仕方や上手な活用法は

2020.09.16
土田奈々子

新しい服を買ったときに付いてくる「予備のボタン」。皆さんは、そのボタンをどうしていますか? きっと、とりあえずは取っておくものの、どんどんたまる一方で使い道に困っているという人もけっこういると思います...

【キッチン収納】元・無印良品の整理収納アドバイザー発「使う回数で1軍と2軍に分ける」収納のルール

【キッチン収納】元・無印良品の整理収納アドバイザー発「使う回数で1軍と2軍に分ける」収納のルール

2020.09.12
kufura編集部

仕事に家事に育児に日々追われながら、家の中をいつもキレイに整えておくのって至難のワザ。夫や子どもたちに「片付けて!」と怒ってしまったり、片付けられない自分に自己嫌悪したり……頭を悩ませている人も多いの...

宅配サービス愛用で冷凍庫に入りきらない…という悩みに!「買い足し冷凍庫」が断然便利です

宅配サービス愛用で冷凍庫に入りきらない…という悩みに!「買い足し冷凍庫」が断然便利です

2020.09.03
kufura編集部

外出するにも気を使う状況の中、スーパーなどの宅配サービスの利用がすっかり日常的になった人も多いと思います。ただ、「日持ちするものをまとめ買いしたい」と欲張ると、以前は余裕があって整理できていた冷凍庫が...

[PR]
レジ袋が有料になった今!エコバッグを使わない派の人たちは代わりに何を使ってる?その理由は…

レジ袋が有料になった今!エコバッグを使わない派の人たちは代わりに何を使ってる?その理由は…

2020.08.23
土田奈々子

7月にスタートしたレジ袋の有料化に伴い、現在は買い物の際にエコバッグを使っている人も多いと思いますが、中には「わざわざ持ち歩くのが面倒」「洗うのが大変」などの理由により、あえてエコバッグは使わないとい...

気づくと増えてるコーヒー&マグカップ!食器棚に眠らせずに有効活用するアイディア集

気づくと増えてるコーヒー&マグカップ!食器棚に眠らせずに有効活用するアイディア集

2020.08.20
沖田かへ

ご自宅にコーヒーカップはいくつありますか? 不思議といつの間にか増えてきて、しばらく使っていないものや、もしかしたら使ったことすらないものもあるかもしれませんね。 そんな眠ったままのコーヒーカップを活...

無印ファイルボックス×セリアの仕切り用グッズですっきり水筒収納が実現!【kufura編集部日誌】

無印ファイルボックス×セリアの仕切り用グッズですっきり水筒収納が実現!【kufura編集部日誌】

2020.07.24
kufura編集部

水筒って、意外と収納場所に困りませんか? 背の高いボトルは出し入れのたびに転がったり倒れたりしがち。すっきり収納を目指して無印のファイルボックスを導入してみたけれど、いまいち使い勝手がよくない……。と...

【浮かせる収納】整理収納アドバイザーの「掃除する気になる」部屋作りのルールは、「浮かせる」ことだった!

【浮かせる収納】整理収納アドバイザーの「掃除する気になる」部屋作りのルールは、「浮かせる」ことだった!

2020.07.18
kufura編集部

kufuraの動画記事でも人気の整理収納アドバイザー・矢澤茜さんが、ご自身の「収納ルール」について、動画で分かりやすく解説する企画第3弾。今回は「掃除しやすい部屋作り」について教えてもらいました。 家...

13 14 15 16 17
大特集・連載
大特集・連載