子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

和室の収納実例集…使い方に悩む和室を上手に活用!【kufura収納調査隊】vol.82

/ [最終更新日] 2022.03.03

和室は日本人として居心地の良い空間ではありますが、活用法や収納など悩んでいる人も多いのでは? 和室の押入れに、みんなはどうやって収納しているの?どう使っているの? そんな悩みを、ちょっとした工夫やアイディアで解決できるのなら、是非とも真似してみたいですよね。

そこで、今回のkufura収納調査隊は、収納上手な達人たちが実践している和室の押入れの中の収納術や和室の活用法を調査してきました。達人たちのInstagramを参考にしながら、上手に収納していきましょう!

和室の押入れの上手な収納術

null

「アイリスオーヤマ」のカラーボックスを使って収納棚を追加する

@Oomusubi2さんの押入れの中は、とてもスッキリされていますよね。押入れの2段目には、カラーボックスが使われています。このカラーボックスは、『アイリスオーヤマ』の「3段のカラーボックス2個セット」を2つ購入し、4つのカラーボックスを並べているそう。

棚が増えることで、収納力もよりアップ! さらに、押入れの中段となる棚板には引き出しもついていて、中には文房具を収納しているとか。細々したものも、棚や引き出しを上手に活用してまとめられています。

「ニトリ」のケースが活躍!押入れをクローゼットとして活用する

@y7u.3さん、@aoaooohomeさんは押入れの中に洋服をかけて収納しています。@y7u.3さんは洋服のハンガーラックを押入れに入れて洋服をかけて収納。右側の白いケースは『ニトリ』で購入したものだそう。@aoaooohomeさんは、押入れに「ハンガーパイプ」を取り付けて洋服のハンガーラックを作成。ラックと引き出しケースを活用して、子どもの洋服を収納しています。

押入れをクローゼットとして活用するのも、良いアイディアですね。

「Fits(フィッツ)」の衣装ケースを「セリア」のアイテムで中身が見えないよう目隠し

@minapon1018さんは、和室の押入れの下段に『Fits(フィッツ)』の衣装ケース『押し入れ用ロング』を使っています。本来であればこのケースの引き出し部分は半透明ですが、『セリア』の白色の『プラダン』を使って目隠しをしています。

半透明でも洋服を入れれば、その色が出てしまい統一感を出すことは難しいですが、目隠しをすることで中身も隠せてスッキリした印象に! この一手間は真似したくなりますね。

 

押入れ内に「ニトリ」のラックを追加して収納力を上げる

押入れは上手に棚を使うことで、収納力がグンと上がります。@camellia.orchidさんは、『ニトリ』の『たて横伸縮 押入れ整理ラックCHS』を使って棚を追加。この商品は横幅も高さも伸縮するため、使いたいサイズに合わせられる優れもの!

これを使えば、簡単に押入れの中に棚が作れ、布団も収納ケースも一緒に置くことができますね。

押入れに収納する大きなケースはキャスター付きだと取り出しが簡単

@kaco_122さんは『ニトリ』の『押入れ収納キャリー(ローキャリー  CHS)』に『無印良品』の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』をのせて使っています。これなら、重い収納ケースを引きずることもなく簡単に取り出せますよね。

さらに、このキャリーを使うことで、奥にあるものも取り出しやすくなり、奥のスペースまでしっかり使えるため 収納の効率が良いのでは? 使い勝手も考えられた収納術です。

和室の上手な収納&活用術

null

和室を子どもの遊び場に!無印良品の「スタッキングシェルフ」を使っておもちゃを収納

和室があるご家庭では、子どもが和室で遊ぶことも多いのでは? そのため、和室におもちゃを収納する棚を置いている人が多くいました。

@fuji.hausさんは、『無印良品』の『スタッキングシェルフ』を使っておもちゃを収納。あえて中身は隠さず、子どもが使いやすいような収納法を実現! ケースや引き出しには写真のラベルシールを貼っていて、使う子どものことを一番に考えられた収納法です。

「スタッキングシェルフ」は引き出しやケースを使えばスッキリした収納もできる

@minapon1018さんも先ほどご紹介した『無印良品』の『スタッキングシェルフ』を使っています。ケースやパーツとして販売されている引き出しなどを上手に活用し、とてもスッキリと収納されています。

『プラレール』などのおもちゃもケースに収納していますが、遊ぶときはケースごと取り出せるのもいいですね! 

おままごとキッチンの隣に作業台にもなる収納棚を置けば、子どもも遊びやすい

和室を子どものスペースとして活用している人は、本当に多くいらっしゃいました。@____.mama08.____さんは、『IKEA』の 『DUKTIG(ドゥクティグ)』シリーズの『おままごとキッチン』の横に、テレビボードを収納棚と作業台として設置。テレビボードは高さが低いため、子どもにぴったりの収納棚ですね。

IKEAのシンプルな棚を置いて、和室を過ごしやすく

@mami__homeさんは和室をどう使うか悩まれたそう。そして完成したのが、『IKEA』の『KALLAX(カラックス)』を置いたシンプルなお部屋として活用する方法。押入れがあるなら、なるべく押入れに収納し、ラックはシンプルに置くことでお部屋もスッキリした印象になりますね。

@mami__homeさんは絵本などを収納されていますが、この棚の高さなら子どもも使いやすいこと間違いなし! ゴロゴロしながら絵本を選べるのも、和室だからこそではないでしょうか。

達人たちのInstagramで見た収納術や和室の活用術はいかがでしたか?

和室は小さな子どもも過ごしやすい空間なので、子どもの遊び場として活用している方も多くいました。使い勝手とスッキリさを意識して和室を使ってみると、より過ごしやすい空間になりそうですね。ぜひ、達人たちの収納テクや活用例を参考にしてみてはいかがでしょうか。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載