子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

収納・片付けの記事一覧

収納・片付けに関する記事を集めました。家で過ごす時間を快適にするための収納や片付けのテクニックについてご紹介します。

「収納・片付け」の記事一覧 (546件中、321〜340件を表示)

【キッチン収納】整理収納アドバイザーが辿り着いた「家族みんなが使える」「散らからない」キッチン収納のルール

【キッチン収納】整理収納アドバイザーが辿り着いた「家族みんなが使える」「散らからない」キッチン収納のルール

2020.06.20
kufura編集部

kufuraの動画記事でも人気の整理収納アドバイザー・矢澤茜さんのご自宅は、モノトーンで統一され、いつでもスッキリと整っています。そんな住まいづくりの秘密を探るべく、ご自身の「収納ルール」について教え...

一気に片付く「子どもの作品ファイル」!思い出を楽しみ、棚の上はスッキリ【編集部日誌】

一気に片付く「子どもの作品ファイル」!思い出を楽しみ、棚の上はスッキリ【編集部日誌】

2020.04.29
kufura編集部

片付けが苦手なのに物を捨てられない、いや、物を捨てられないから片付かない、kufura編集部・副編Kです。この春、4年生になった娘と1年生になった息子と家で仕事をしながら過ごす日々。散らかった家が気に...

みんな家で何してる?外出自粛で増える「おうち時間」で始めたこと…女性402人の充実アイディア

みんな家で何してる?外出自粛で増える「おうち時間」で始めたこと…女性402人の充実アイディア

2020.04.22
金子志緒

新型コロナウイルス感染症の影響で、各地で外出自粛が呼びかけられています。リモートワーク(在宅勤務)や営業時間の短縮で、家で過ごす時間が増えているのでは? 自分や家族を守るためとはいえ、ずっと自宅にいる...

どんどん増える子どもの持ち物、皆どうしてる?新年度のタイミングで「思い切って捨てたもの」

どんどん増える子どもの持ち物、皆どうしてる?新年度のタイミングで「思い切って捨てたもの」

2020.04.13
kufura編集部

子どもの成長と共に、どんどん増える子どもの持ち物。愛着があったり、いつか使うのでは……と思って、捨てるか迷ったりしますよね。捨てずに全部残しておければいいのですが、現実は置いておけるスペースもなく処分...

デッドスペースを有効活用!山崎実業からマグネットで簡単に取り付けができる収納アイテム4種類が新登場

デッドスペースを有効活用!山崎実業からマグネットで簡単に取り付けができる収納アイテム4種類が新登場

2020.04.13
kufura編集部

冷蔵庫や洗濯機の脇などを、収納スペースとして有効活用できたらいいと思いませんか? 『山崎実業』が、そんな願いを叶えてくれる、マグネットで簡単に取り付けができるストレージアイテム4種類とラックなどの新商...

バスタオル、トイレマット、掃除機も!? 思い切ってなくしてみたら必要なかった物

バスタオル、トイレマット、掃除機も!? 思い切ってなくしてみたら必要なかった物

2020.04.12
土田奈々子

最近は、家にある物を減らし、本当に必要な物だけで暮らす“ミニマリスト”が増えていますが、皆さんはどうですか? 家の中にはさまざまな物がありますが、思い切ってなくしてみると、実は全然必要なかったと気づく...

15 16 17 18 19
大特集・連載
大特集・連載