life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11011件中、1481〜1500件を表示)
9月生まれさんへ「呪いから解きほどかれる、不思議な夏」2024年8月の占い by 淡の間(あわいのま)
地に足がついた鋭いアドバイスに定評のある占い師・淡の間(あわいのま)さんが、生まれ月とタロットで運勢をリーディングします。2024年8月15日から2024年9月14日のあなたの運勢は……!?
食品の価格を日本と比べてみたら?噂のセーヌ川&エコへの取り組み【パリオリンピック通信#3】
今回も熱い戦いの末、閉会式を迎えたオリンピック。これからパラリンピックも始まります。そんな一大イベントを、現地の皆さんはどう受け入れているのでしょうか。フランス在住の日本人が見た、パリの街の様子を数回...
一挙公開!「東京土産になるおすすめお菓子缶」殿堂入りから新作まで【お菓子缶の世界#23 夏休み番外編】
夏休みです! 実家に帰省する方もたくさんいらっしゃると思います。毎年この時季になると、多くの方から「東京土産になる、おすすめのお菓子缶ってありますか?」というご相談を受けます。しかし改めてそう聞かれる...
「赤飯」がいま人気!素朴で美味しく、健康的で厄除けにもなる!? 約8割の大人が好きという結果に
昔から慶事で食べることが多い「赤飯」ですが、最近はコンビニやスーパーで簡単に手に入るなど目にする機会も増え、日常でもよく食べられるようになってきました。また、小豆から鉄分やカリウムが摂れると健康面でも...
【無料漫画】今さら聞けない!新一万円札の人「渋沢栄一」の功績を、学習まんが人物館でおさらい
新紙幣の中でも一番仲良くなりたい1万円札、その顔である渋沢栄一さんっていったい何をした人? 学習まんがを読んで、今からでも詳しく知れば、1万円札と仲良くなれるかも!?
「新紙幣」見た?おもちゃみたい、フォントが微妙と賛否両論だけど、世界初のホログラムと偽造防止技術がすごかった
みなさん、もう新紙幣に出合うことはできましたか? 2024年7月3日に新札が発行されてから約1カ月。日本銀行のホームページによると、新札(新しい日本銀行券)の特徴は、「偽造防止技術」と「ユニバーサルデ...
夏休みママをお助け!置き弁・学童弁当に使える「冷凍お弁当おかず」5選【プロに教わる冷凍メニュー】
子どもたちは楽しい夏休み! ですが、ママパパがこの期間に悩むのが「子どものお昼、どうしよう問題」ですよね。今年は「まとめて作って冷凍」作戦で乗り切るのはいかがでしょう! 6月に発売されたばかりの『ニチ...
「カインズ」の“立ち上がり無し”ファイルケースなら教科書&ノートが出し入れしやすい!【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのNagisaです。わが家のランドセル収納横で活躍しているファイルケースは、『カインズ』のもの。予備のノートや、今は使わない教科書などは、この『カインズ』のファイルケースに...
夏休みママをお助け!子どもの一人ランチ、チンしておいしい「冷凍作りおきレシピ」3選【プロに教わる冷凍テクニック】
子どもたちは楽しい夏休み! ですが、ママパパがこの期間に悩むのが「子どものお昼、どうしよう問題」ですよね。今年は「まとめて作って冷凍」作戦で乗り切るのはいかがでしょう! 6月に発売されたばかりの『ニ...
ドラマ「海のはじまり」を誰の目線で観るか?人知れず嗚咽したことのある女たちの共感
2022年に放送され話題となったドラマ『silent』(フジ)、そのスタッフが再集結して制作しているのが月9枠の『海のはじまり』(フジテレビ系)。淡々と、言葉と風景で丁寧につくられた世界観は、ついつい...
【夢占い】「火事の夢」の意味は? 火事の場所、出てきた人など、状況別「47のキーワード」から解析
火事の夢を見たとき、そのイメージから悪い意味と捉える人が多いのではないでしょうか。しかし、一般的に火事の夢は吉夢。良いことが起こる前兆とされています。ただし火事が起こった場所や、出てきた人、夢の中での...
「ぶりの照り焼き」は5つのコツでふっくらテリテリ!【フライパンでパパッと魚料理#1】
健康のためにも週に何度かは魚料理にしたいけど、魚焼きグリルを使うと後片付けも大変だし、なかなか手を出せない。そんな人も多いのではないでしょうか。 「もっと気軽に魚を毎日の献立に取り入れてほしい!」とい...
【アンガールズにインタビュー!】特別展「昆虫 MANIAC」母とカメムシの思い出、2人が感動した本展示のいいとこ...
国立科学博物館(東京・上野公園)の特別展「昆虫 MANIAC」が開催されています。公式サポーターを務めるのは、アンガールズの2人。昨年、偶然にも新種の昆虫を発見した山根良顕さんと、物心ついたときからい...
大ヒット「大葉レシピ」5選!好評のごま油漬けから本格パスタまで…大量消費にも!【人気レシピまとめ】
kufuraの動画記事で、この夏は「大葉」シリーズが大ヒット中! そこで、大量消費にも保存にもおすすめな「大葉レシピ」だけをまとめて紹介しちゃいます。気付くと冷蔵庫の片隅でしおれていることも多い大葉を...
まさか捨ててる?卵黄レシピの「残った卵白」、手軽な活用アイディアまとめ
「卵黄だけを使うレシピ」といえば、カスタードクリームなどのお菓子に、カルボナーラやうどんに卵黄だけを落とした料理、卵黄のたまごかけご飯まで美味しいものばかり。ですが、「残った卵白の使い道」には意外と悩...
【夏のコストコ】味でコスパで…圧巻のセレクト23選!食事作りに追われる母たちを助ける食&グッズ
子どもたちの夏休みも残り1カ月を切りました! しかし8月には“お盆休み”という、日本人の大半がお休みをとるという恐ろしい習慣があり、今度は“お父さん”が加わる事態に! こうなると家事や食事作りの労力は...
「ユニクロ」のサテンスカート(3,990円)ならTシャツも新鮮に!冬まで通年使えます【4ケタアイテムで叶えるオシ...
こんにちは、editor_kaoです。 セールがひと段落し、早くもショップには新作が並びつつあります。まだまだ秋服なんて……と、思われるかもしれませんが、ここ数年の猛暑を受けて、各ブランドも工夫を凝ら...
【大地震に備える】普通の「つっぱり棒」は地震対策には効果なし!防災リュックの中身、家具の固定、家族との連絡方法を...
8月8日に気象庁が発表した「南海トラフ大地震」への注意喚起。日ごろからの防災意識を、もう一段あげていきたいところです。 そこで、kufuraでこれまで紹介してきた防災についての記事を、まとめてご紹介し...
【業務スーパーのおすすめ#58】パン屋さんレベルなのに激安!「冷凍ライブレッド」
生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品とアレンジレシピを教えてくれる連載です。 今回は、冷凍コーナーよりパ...
「麦茶づくり」をやめた人は2割!作るのも、容器を洗うのも大変…子育て中のママに聞いた
この季節はとくに、家での飲み物として人気が高い麦茶。カフェインが含まれないためお子さんも飲みやすく、特に夏場は常備しているという方も多いでしょう。ただ、自家製となると、手作りならではの悩みもあるようで...