life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11152件中、8821〜8840件を表示)
【いわしの手こね寿司】94歳の現役料理研究家・鈴木登紀子さん「おけいこの時間」
東京都武蔵野市の自宅で月に1度、約10日間にわたって「鈴木登紀子料理教室」を開催している“ばぁば”こと鈴木登紀子さん(94才)。その月ごとに、旬の食材を使ったお料理を学びます。 ばぁばが「私の聖地」と...
流行りの「サコッシュ」コーデを大調査!大人が持つとこうなります【kufuraファッション調査隊】
いま流行の「サコッシュ」なぜこんなに人気なのかというと、まず両手があく。そして「ちょっとそこまで……」といった近所のおでかけや旅行時のサブバッグとしても優秀なんです! そんな便利なサコッシュって、実際...
異例の人気!「塩田千春展」で胸に迫る巨大作品に圧倒される【ふらり大人の美術展#10】
日本で注目されている現代美術アーティストのひとり、塩田千春。現在『森美術館』で開催されている展覧会「塩田千春展:魂がふるえる」は、開催3週間足らずですでに10万人以上が訪れたという、現代美術にしては異...
忙しいママの救世主!「レトルトカレー」みんなのアレンジバリエがすごい!
子どもが夏休みに突入し、お母さんたちは「お昼何にしよう?」と頭を悩ませる日も多いのでは? そんなときに活用したいのがレトルトカレー。『kufura』では、高校生以下の子どもをもつ女性112人に「レトル...
真夏の「ビーサン」、大人が街履きするとこうなります!【kufuraファッション調査隊】
ビーチサンダルといえば気軽に履けて、水に濡れてもOKなので、突然の雨でも平気! 普段履きにも最適なサンダルです。アウトドアの印象が強すぎて、街で履くのにはちょっと……とためらってしまう方のために、大人...
カルディ歴26年のフードジャーナリスト厳選!「カルディ夏の陣#1」極暑だからこそおすすめのアイテム
コーヒー豆のみならず、輸入食材やお酒が揃う店として、人気の『カルディコーヒーファーム』。季節によってさまざまな商品が並び、夏には夏のおいしいものがいっぱい! そこで大学時代から『カルディコーヒーファー...
夏到来!ビールが進む!たった3分で完成「絶品おつまみ」レシピを500人から集めました
暑い夏に、冷たいビール。アツアツの体にす~っと染みわたって一気に生き返りますよね。そんな時は、ちょこっとおつまみがあるとさらに嬉しい! 美味しいお酒に美味しいおつまみで、1日の終わりを告げる至福の時間...
子ども引率の「母水着」。行き着いたのは… 速乾スポーツアイテム!【働くお母さんの、コレ買って大正解#30】
こんにちは! エディターの吉川です。ついにやってきてしまった本格的なプールの季節。我が家も、2歳の男児を連れて、じゃぶじゃぶ池やらプールの日々が始まりました。そこで頭を悩ませるのがお母さんのプールファ...
生のオレンジを使ったフルーツティー「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生オレンジティー」新発売!
『伊藤園』のティーブランド「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC(ティーズ ティー ニュー オーセンティック)」から、「TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 生オレンジティー」が、...
欠かさず常備しています。薬味代わりに使える極上の「わさび漬け」【祐成陽子さんの、ずっと美味しいモノ】#3
料理家として65年。御年80歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの祐成陽子さん。 私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく連載の第3回目は、なんと...
どうしよう…今日買い物してない!そんなときパパっと作れて助かる「ストック缶詰」レシピ
皆さんは、普段どんな缶詰をストックしていますか? ツナ缶やサバ缶、トマト缶などの缶詰が家にストックしてあると、買い物に行けない日や忙しくてあまり料理を作る時間がないとき、またおかずがちょっと足りないと...
レンチンで卵が爆発!? 炊飯器ケーキに要注意!「時短レシピ失敗談」アンケート
食事の準備に洗濯、掃除とあわただしい帰宅後の時間。家事は短時間でできるにこしたことはありませんよね。でも、時短を狙ったはずのレシピでうっかり失敗してしまい、逆に時間がかかってしまった……という経験、あ...
包丁の収納を工夫したら…キッチンがスッキリ!「包丁」の上手な収納術【kufura収納調査隊】vol.72
キッチンに付属の包丁スタンドを使って包丁を収納している方も多いですが、使い勝手が悪く別の収納法を探しているという方もいるのでは? そこで、今回のkufura収納調査隊は、収納上手な達人たちが実践して...
夏にちょっと「疲れたな…」そんな時のパワーアップメニューを500人に聞きました
暑さが日に日に厳しくなってきて、すでにぐったりモード……そんな方も多いのではないでしょうか? 夏バテなんてしていたら、海に山にBBQに、そんな短くて楽しいはずの夏が台無しに。今から夏バテ対策を始めまし...
折り紙でオシャレ箸置きを作ろう!子どもの誕生会やホムパで大活躍【100均材料で作る 簡単おしゃれ見えDIY】
センスが光るおしゃれなDIYが人気のインスタグラマーasasaさんの著書『元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ』(小学館刊)を参考に、毎日の暮らしをちょっ...
スイーツ、餃子にポテチ…「カロリーが怖いけど食べたくなっちゃう」もの、女性500名に調査
「わあ、美味しそう~!」と思うときって、同時に「わあ、カロリーすごそう……」って思っちゃうこと、ありませんか? ごはんやお菓子を食べるときはいつもカロリーを気にしてしまう、ダイエットや健康のことを考え...
むしろサンダルより!「ZARA」のボリューム白スニーカーが夏スタイルに最強でした【働くお母さんの、コレ買って大正...
こんにちは、1歳男児の子育て中、エディター・小池百々子です。以前は夏といえばサンダルばかり履いていましたが、アラフォーで冷えが気になり出したり、子どもと走り回ったりする最近は、夏でもスニーカーが大活躍...
極暑の中でも溶けない!? 不思議な「寒天アイス」基本の作り方【夏休みに親子でお菓子作り】
何年か前から話題の"葛”を使って作られた“溶けないアイス”。しかし、市販の“溶けないアイス”は、1つ300円超えのものも多く……アイス1つに300円支払うって、なかなか厳しいものがあります!...
100均が大活躍!「買ってよかった冷蔵庫の収納グッズ」女性500人に大調査
日々さまざまな食品を出し入れする冷蔵庫。必要なものがすぐに取り出せなかったり、迷子になった食品の賞味期限が切れてしまったりしませんか? その悩み、冷蔵庫内をすっきり収納すれば解決できるはず! そこで、...
チュルッ、ひんやり…「夏の手作り簡単おやつ」子どもが喜んだスイーツをママ269人に調査
いよいよ夏本番! 子どもたちは夏休みに入り思い切り夏をエンジョイしていますが、ママ達はなにかと慌ただしくなる時期。食事やおやつはできれば簡単だと助かる……と思う方も少なくないでしょう。 そこで、『ku...