「スタンド」を使った包丁収納
null引き出しの扉裏につける定番の包丁収納は、隠せて取り出しやすい
包丁収納でまず思いつく方法が、シンク下の引き出しなどの扉裏にスタンドをつけた収納法。もともとスタンドが付いているキッチンも多いですよね。@mya___kさんは新たに包丁スタンドを購入して付け替えたようです。
@mya___kさんは『楽天』で購入した『包丁差しスリム 5本用』を使っています。
もともとある包丁スタンドでも良いですが、より使いやすいものにすると、毎日の料理もしやすくなりそうですね。
包丁スタンドに傾斜があるとより取り出しやすい
@cheroitoさんが使っている木製の包丁スタンドは、とてもおしゃれですよね。毎日使うものだからこそ、包丁は隠さず表に出しておきたいという人も多いのでは? キッチンに合ったおしゃれなスタンドを使えば、包丁収納も上手にできますね。
@cheroitoさんが使っているこの包丁スタンドは『ZWILLING(ツヴィリング)』の『ナイフブロック』です。傾斜が付いているため、包丁も取り出しやすそうですね。
シンプルな白のスタンドはキッチンにも合い、スッキリした印象に
@hanahiyofu_lifeさんが使っている包丁スタンドは『Carre(カレ)』の『キッチンナイフスタンド』です。キッチンの色合いに合わせたスタンドを使えば、表に出しておいてもごちゃごちゃした印象がなく、スッキリした印象ですね。
「引き出し」に入れる包丁収納
nullケースに立てかける
@0omusubi2さんは包丁を引き出しに収納していますが、包丁スタンドなどは使わず、ケースの端に立てかけるようにして置いています。立てかけているだけですが、包丁を使いたいときに簡単に取り出せますね。
さらに@0omusubi2さんは、子どもが勝手に包丁を取り出さないよう引き出し収納にしているそう。子どもの安全と使いやすさを考えた収納法です。
引き出し用の包丁スタンドを使う
@9deriさんは引き出しの中に 『貝印』の『エクレール2 包丁スタンド 4本用(DR5000)』を使って包丁を収納しています。引き出し収納にはこのスタンドがぴったりですね。@9deriさんはこのスタンドを『セリア』の『キッチントレーワイド』に収納しています。ケースを使うことで引き出しが汚れたり傷つくこともありませんね。
「マグネット」を使った包丁収納
null「マグネットナイフラック」を使って包丁を壁にくっつける
@kiki_nekkoさんは『マグネットナイフラック』を使って、包丁を壁にくっつけて収納しています。@kiki_nekkoさんが使っているのは『IKEA』の『クングスフォルス』シリーズのものです。
Instagramで調査していたところ、この収納法を実践している人がとても多くいました。マグネット式で包丁がくっつくため、使いやすいのでしょう。また、子どもがいるご家庭でも、子どもが届きにくい高さの場所に設置すれば怪我をする心配もありませんね。
おしゃれな見せる収納でありながら利便性も良い、真似したい収納法です。
達人たちのInstagramで見た収納アイディア術はいかがでしたか?
使い勝手だけでなく、よりキッチンがスッキリする収納法を見つければ、料理も楽しくなりそうですね。ぜひ、達人たちの収納テクを参考にしてみてはいかがでしょうか。