life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11156件中、8561〜8580件を表示)
来年閉館の原美術館で加藤泉展…ミステリアスで可愛い作品たちに出会う【ふらり大人の美術展#12】
国際的に注目される日本人アーティストのひとり、加藤泉。原始的で力強く、時にはミステリアスさも感じさせる加藤の作品は、ひと目見たら忘れられない力強さを持っています。今回は、原美術館で開催されている「加藤...
糖質ゼロ麺を使ったカップスープが想像したより美味しい!「おどろき麺0(ゼロ)」を編集部で実食してみた
小腹が空いて何かちょこっと食べたい、でも糖質やカロリーが気になるし、何か作ってる時間はないし……。そんな時にぴったりな新商品が発売になります。kufura編集部の食いしんぼう編集者たちがイチ早く食べて...
食感は楽しく、旨味あとひく「ひきわり納豆チャーハン」松田美智子の納豆スペシャリテ#1
納豆はとにかくスゴい! 私たち人間が健康を維持するために必要な5大栄養素(たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル)をすべて含み、さらに第6の栄養素といわれる食物繊維も豊富です。 納豆をもっとカ...
味噌汁に入れるだけ!「糸寒天」を子どものお腹対策で使ってみたら…【kufura編集部日誌】
ちょっと気を抜くと便秘しがちなうちの子ども達(私はお腹弱い系なのに不思議)。お腹にいいみたいだよ、と教えてもらった「糸寒天」を数カ月前から使っているのですが、これが便利! リピートして使っています。
靴ずれにさようなら!「ネクスケア 靴ずれ保護テープ」が最高でした【kufura編集部日誌】
皆さん靴ずれに悩まされたりしますか? 私はほぼ全ての靴で靴ずれします……。どなたもそうなのかもしれないですが、足のサイズの左右差があったり、とりわけ足幅が狭かったりと自分にぴったりの靴を探せず、すぐに...
「花椿チョコレート」資生堂パーラー、ハローキティ、M / mika ninagawaとの華麗なるコラボ第3弾発売
資生堂パーラーは、ハローキティ誕生45周年のお祝いに、株式会社サンリオのキャラクター“ハローキティ”、写真家・映画監督の蜷川実花さんがディレクションするブランド“M / mika ninagawa”と...
「きゅうりのヨーグルト漬け」しっとり美味しい!ポテサラアレンジも【ちょこっと漬け♯2】
2人の娘を持つ母でもあり、家事に仕事に忙しく活躍している料理研究家の沼津りえさんが提案する「ちょこっと漬け」の連載。 「ちょこっと漬け」は少ない分量で作るので、余った野菜でもサッと作れて、漬けることで...
アーチ干し、V字干し、長短干し…洗濯物が早く乾く干し方はどれ?【プロが教える洗濯講座】
この道20年の専門家、ライオンのお洗濯マイスター・大貫和泉さんが、知って得する洗濯のコツを教える洗濯講座を前回から『kufura(クフラ)』でスタート! 第2回目は「洗濯物を早く乾かす干し方」について...
夫婦のささやかな幸せが胸を打つ、映画「エセルとアーネスト」。絵本を再現した手描き技術も堪能したい
『名探偵コナン』シリーズを観にお子さんと一緒に映画館へ足を運び、コナンのコアなファン層が実は20代の女性が多いという発見に驚いた人も少なくないのでは? 子どもから大人までアニメが大好きな日本では、外国...
秋のユニクロ「まず買う」リスト。流行「ブラウン」で作るリンクコーデが可愛い!【kufura編集部日誌】
毎シーズン、新しく買物をする前にまずはチェックしておきたいのがユニクロ。そのシーズンの気分を上手に取り入れたお手頃価格のアイテムは、私たちの毎日に欠かせませんよね。ひと足早く今シーズンのラインナップを...
サーティワン アイスクリームの「スライムマジック ハロウィン」が可愛い!
B‐R サーティワン アイスクリーム株式会社は、2019年10月1日(火)から10月31日(木)まで、『スライムマジック ハロウィン』を実施します。 今年は「スライム」をテーマに、カラフルなスライムモ...
すぐ使えて秋も活躍!おしゃれな人の「巻きもの」コーデを大調査【kufuraファッション調査隊】
残暑が続くと思いきや朝晩はひんやりとしてきましたね! 朝晩だけでなく室内でもまだクーラーがよく効いて身体が冷える……といった経験も多いはず。そんな晩夏から秋にむけた、体温調節が難しい時季に取り入れたい...
「マネー手帳」に「オタ活手帳」!? ロフト新登場の「2020年ダイアリー」が気になる
皆さんはどんな手帳を使っていますか? 毎年、多数の手帳を扱う「ロフト」では、2019年9月中旬より、2020年ダイアリーを全国のロフトで順次展開しています。なんと、最大で選りすぐりの約3,500種類を...
親子で楽しむ秋の味覚「秋の手作りおやつ」子どもと作ってよかったレシピは?
少しずつ秋めいてきました。店先には秋の食材が並び、季節の移り変わりを感じる今日この頃。子どもたちにも旬の食材や季節を楽しませたいと思うママも多いはず。 そこで『kufura』ではママ達252名に「子ど...
【ちょこっと漬け#1】「きゅうりのかつお漬け」チャーハンにも冷汁にもアレンジ無限大!
漬け物ってハードルが高そう……そんな人たちに、ぜひ試して欲しいのが料理研究家の沼津りえさんが提案する「ちょこっと漬け」。大きな瓶も重石も使わずに野菜をシンプルに漬けるから、そのまま食べるのはもちろん、...
定番のボーダーに変化あり…秋は「ブラウンボーダー」が大活躍【kufuraファッション調査隊】
すっかり秋めいてきて、トップスも秋仕様にチェンジしたくなります。なかでも秋の定番であるボーダートップスに今年は変化が! 流行中のブラウンを取り入れたボーダートップスがふえています。今回の【kufu...
【整理収納アドバイザーの掃除術】キッチン・リビングの汚れはアルコールスプレーにおまかせ!
モデルルームのように美しい整理収納アドバイザー・大木聖美さんのご自宅。清潔さをキープする秘訣は、毎日の小掃除にアリ! 今回は油汚れが気になるキッチンやリビングを、手早くキレイにするアルコールスプレーを...
気分は秋鮭!家族が喜んで食べた「秋鮭の人気レシピ」BEST6
すっかり秋めいてきて、夏に落ちていた食欲も元通り! 秋はおいしいものが多く、何を食べようかと迷ってしまいますよね。 「今日はお魚にしよう!」そんな日には、旬の秋鮭はいかがですか? いつも塩焼きばかりと...
エプロンしない派は6割!ではどんな服装で料理する?調査した結果大きく3つに分かれました
『kufura』が20~50代の合計500人の女性を対象に行なったエプロンに関する調査によると、料理の時にエプロンをする&時々するという人は169人、反対にエプロンをしない人は331人にのぼり、6割以...
深まる秋にぴったり!タリーズの「塩キャラメルパンプキンラテ」で心も体もホッコリ
日に日に涼しくなり、ぐっと秋めいてきましたね。そんな季節にぴったりな商品が『タリーズコーヒージャパン』から続々登場! 「塩キャラメルパンプキンラテ」 「&TEA アップルキャラメリゼロイヤルミ...