life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11166件中、8061〜8080件を表示)
家族みんながヘビロテする「フリース」をおうちで上手に洗おう!【プロが教える洗濯講座】
この道20年の専門家であるライオンのお洗濯マイスター・大貫和泉さんに、日々の暮らしをラクにする、知って得する洗濯のコツを教えてもらう連載企画。 今回は、冬場に家族みんなが何度も着回して、ヘビロテ必至の...
ミニ水筒を使って1カ月。使い道とよかった点、イマイチだった点は…【kufura編集部日誌】
ミニ水筒、流行っているけど、どうなのかな?と思っている方、多いのではないでしょうか。私も、「気になるけど、水筒いくつか持ってるしな」と買わずにいたのですが……使ってみたら、やっぱり、このサイズはちょう...
塩でもむだけの「カリフラワーのあっさり塩漬け」が新感覚!パリパリが止まらない…【ちょこっと漬け♯20】
少ない分量で手軽に漬ける「ちょこっと漬け」は、大物野菜を使い切るのにも便利。今回は「カリフラワー」を使ったちょこっと漬けを、料理研究家の沼津りえさんに教えてもらいました。 ゆでてマヨネーズをつけて食べ...
電子レンジ約40 秒!忙しい朝に「モーニングディッシュ ふわっもちっピザ 」新発売
伊藤ハム株式会社は、電子レンジで簡単においしい朝食が完成する「モーニングディッシュ」シリーズより、ピザを新発売します。
今が買いどき!2万円代の「ダブルフェイスコート」がこの時期使える【働くお母さんの、コレ買って大正解!#40】
皆さんこんにちは。 早いもので2月も後半にさしかかり(花粉の気配も感じヒヤヒヤ……)季節の変わり目を迎えていますが、まだまだ朝晩は冷え込み日中も冷たい風が吹いています。うっかり薄着をしそうになりますが...
ユニクロ×マリメッコ(日本未発売)が、めちゃめちゃ可愛かったので、旅先でまとめ買い!【kufura編集部日誌】
少し前のことになりますが、昨年(2019年)の年末、諸外国(日本を除く)のユニクロで発売された「ユニクロ×マリメッコ」のシリーズをご存じでしょうか。これがもう、めちゃめちゃ可愛かったのです。NY旅行の...
【おいしくて安心な暮らしって…】料理家・みないきぬこさんが「家族の食卓」のために選んだのは、これでした!
シンプルに、気持ちよく、自分たちの家族らしく暮らしたい……。みんなが理想とするそんな暮らしは、実は小さな選択の積み重ねなのかもしれません。 kufuraにもたびたびご登場いただいている、料理家のみない...
忙しママの朝食時短術!時間がなくても子どもに栄養あるものを食べさせたい
毎朝起きて自宅をでるまで、なにかとバタバタしてしまいがち。自分の身支度に子どもの世話、ゴミ捨てや洗濯といった家事が発生することもあるでしょう。そんななかでも欠かせないのが朝食作り。時間がなくても、子ど...
「濃縮缶」の麦茶に続き、緑茶・烏龍茶・スポーツドリンクが登場!子育て中ママもにっこり
サントリー食品インターナショナル(株)は、昨年発売した水と混ぜるだけで2Lの麦茶が作れる「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ」180g缶に続き、新ラインナップとして、「伊右衛門 炙...
カルディの品揃えは猫好き必見!「2月22日のニャーニャーニャーの日」は猫グッズで楽しもう
ここ数年ですっかり認知されつつある「ニャーニャーニャーの日」。2月22日という2並びの日付けを猫の鳴き声に例えてできた記念日であり、祝日でもなんでもありません(笑)。 しかしSNSを中心にこの日に向け...
ハーゲンダッツの新作ミニカップは…「ゴールデンベリーのレアチーズケーキ」!期間限定発売
バニラやストロベリーなどの定年フレーバーのほか、季節限定フレーバーでラインナップを賑わせているハーゲンダッツ ミニカップに、スーパーフード“ゴールデンベリー”の甘酸っぱさが効いた「ゴールデンベリーのレ...
おいしくって可愛い!でもぜ~んぶ税込み1,000円以下の手土産を紹介します!【プチプラ極上ギフト#2月】
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 私も一介の主婦ですから、人への手土産にそうそう高い...
「白菜のかんたん漬物」振って揉んで…簡単、おいしい!【松田美智子の白菜丸ごと一週間#2】
冬野菜の代表格、白菜。葉はもちろんのこと、軸もみずみずしくてやわらかく、その淡い甘みは鍋ものはもちろん、生のままサラダで食べてもおいしい! せっかくなら丸ごと1個買って、あれこれと楽しみたいものです。...
ひなまつりはサーティワンのミッキー&ミニーのひなだんかざりアイスで華やかにお祝いしよう!
サーティワンが、3月3日(火)のひなまつり当日まで、「ガールズフェスティバル2020」を開催しています。今年は「ミッキー&ミニー / ひなだんかざり」が新登場! さらに、2月29日(土)は、サーティワ...
パッケージでぬり絵も楽しめる!「キットカット イースター バナナ」 2月17日発売
ネスレ日本株式会社は、2月17日から紙パッケージでぬり絵ができる、春季限定の「キットカット イースター バナナ」を発売します。日本酒味や桜餅味など、3月発売の和風フレーバーにも注目です!
今年ヘビロテの「もこもこボアジャケット」は、手軽に洗濯機で洗ってスッキリ!【プロが教える洗濯講座】
日々の暮らしをラクにする知って得する洗濯のコツを、この道20年の専門家であるライオンのお洗濯マイスター・大貫和泉さんに教えてもらう連載企画。 今回は、今年ブームの「もこもこボアジャケット」の洗い方をご...
梅の酸味とやさしい甘さにホッと一息!「日東紅茶 はちみつ仕立て まろやか梅」新発売
果実のおいしさにクエン酸やビタミンの素材をプラスした、日東紅茶の春夏粉末飲料シリーズ。2月25日より、新商品「はちみつ仕立て まろやか梅」が登場します!
ポリ袋に入れて簡単もむだけ!超即席「白菜キムチ」なのに、旨味たっぷり本格的【ちょこっと漬け♯19】
少ない量の野菜で手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を、料理研究家の沼津りえさんに教えてもらう連載企画。 今回は、白菜のおいしい季節にぜひ試したい「白菜キムチ」の作り方を教えてもらいました。キムチって難しそ...
味噌汁アレンジのバリエがすごい!一度試せばハマる「意外とクセになる」レシピ集
毎日の食事に欠かせない「味噌汁」。日本に生まれて良かったな~と思うほっとする味ですよね。 けれど、味噌汁の具材っていつも一緒になりがち。気づいたらいつも同じレパートリーになっていませんか? 大根や豆腐...
「ささみの筋とり」ピーラー・フォーク・割り箸、どれが簡単?実際に試してみたところ…
以前kufuraのInstagramでご紹介して大反響だった、@chokin.2018さんのピーラーを使ったささみの筋とり。「動画が観たい!」との声にお応えして編集部で実践してみました。さらに、その投...