子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

3食作るのが面倒になってきた!そんなときの救世主「最近よく食べる麺類」ランキング

お家で過ごす時間が長くなり、自炊することが増えたという人も多いことでしょう。でも、毎日3食とも食事を作るのは、何かと大変。そんなときにお助けメニューとして便利なのが、手軽に作れて美味しい「麺類」です。今回『kufura』では、「自炊が増えたことでよく食べるようになった麺類」について、女性500人にアンケートを実施。どんな麺類を食べる機会が増えたのか、早速ランキングで見ていくことにしましょう。

第7位:「そうめん」・・・19票

null

「そうめんはほかの麺類よりも茹で時間が短く、手早くチャチャッとできるので、昼食としてよく作るようになりました」(52歳/総務・人事・事務)

「そうめんは調理時間が短いので、暑い日などは長時間火を使わなくていいので便利。麺が細く、小さな子どもでもラクに食べられるのも助かります」(26歳/主婦)

「暑い日が続くと、そうめんを食べることが多くなります。のど越しが良く、涼しい感じがするところが気に入っています」(70歳/主婦)

「そうめんは茹でてめんつゆをかけるだけなので簡単だし、他の麺類と違って食べたあとに胃もたれしないのがいいですね」(38歳/主婦)

茹で時間が短く、すぐに食べられる“そうめん”が第7位に。サッと茹でて、めんつゆをかけるだけで、すぐに食べられる手軽さがいいですよね。冷たくてのど越しもいいので、これからの暑い季節にピッタリ。ちょっと食欲がないときでも、モリモリ食べられそうですね。

第6位:「蕎麦」・・・22票

null

「自炊が多いと麺類や粉ものを食べる機会が多くなるので、メニューに多様性を持たせようと思い、普段はあまり食べない蕎麦をよく食べるようになりました」(39歳/その他)

「家族みんな蕎麦が大好き。今は家族がいつも家にいる状態なので、自然と蕎麦を作る回数が増えました」(65歳/学生・フリーター)

「暑くなってきたので、冷たくてのど越しのいいざる蕎麦を食べる機会が増えました」(46歳/主婦)

「蕎麦はおかずがなくてもこれ一品だけで形になるし、調理も茹でるだけなのでラク。うどんよりも血糖値が上がりにくいので、安心して食べられます」(45歳/主婦)

「暇で自分で蕎麦打ちをするようになったため、ここ最近は頻繁に蕎麦を食べています」(48歳/コンピュータ関連以外の技術職)

第6位は“蕎麦”。冷たくても温かくても美味しいので、その日の気分に合わせて食べられるのが魅力です。また、他の麺類と比べるとヘルシーな感じで罪悪感なく食べられるのも嬉しいところ。時間に余裕がある人、また本格的な蕎麦を楽しみたい人は、この機会に蕎麦打ちに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

第5位:「カップ麺」・・・28票

null

「カップ麺は、お湯を注ぐだけですぐに食べられるので、とにかく簡単。後片付けをする必要もないので、本当にラクで助かります」(44歳/その他)

「毎日3食ともちゃんとした料理を作るのが面倒になってきたので、お湯を入れるだけで食べられるカップ麺に頼ることが増えました」(38歳/その他)

「家にたくさんストックがあるし、今はあまり動かないせいかそれほどおなかも空かないので、お昼ごはんとしてよく食べるようになりました」(44歳/総務・人事・事務)

「買い物を自粛している関係で、今は前に買っておいた保存食を食べている状態。そのため、いつもよりカップ麺を食べる機会が増えました」(46歳/その他)

「料理するのが面倒で何も作りたくない!」というときは、手軽な“カップ麺”を活用するのがおすすめ。お湯を注ぐだけで、美味しい麺類が食べられるので、本当に便利ですよね。カップ麺は種類が豊富で、ラーメン、焼きそば、蕎麦、うどんなど、いろいろなタイプや味があるので、この機会にさまざまな商品を試してお気に入りを見つけるのもいいですね。

第4位:「焼きそば」・・・30票

null

「子どもが好きで食べたがるということもありますが、4玉100円の格安麺を大量に買って冷凍庫にストックしてあるので、食べる機会も多くなります」(31歳/営業・販売)

「焼きそばはいろいろな具材を入れれば、それ一品だけで満足感を得ることができるので、そのほかのおかずを作らなくていいのが嬉しいです」(51歳/その他)

「焼きそばは意外とどんな具材を入れても美味しいし、それ一つで肉や野菜がたくさん摂れるので、すごく便利です」(36歳/主婦)

「カット野菜を買っておけば、すごく簡単に作れて便利。満腹感もしっかり得られるので助かります」(40歳/主婦)

「焼きそばは簡単だし、作り置きもできるので、最近はよく作ります」(49歳/主婦)

肉や野菜など、自分でいろいろな具材をプラスできる“焼きそば”も人気。麺類メニューは、通常の食事と比べて栄養の偏りがちょっと心配になりますが、いろいろな具材を入れられる焼きそばなら安心です。具材たっぷりの焼きそばはボリューム満点なので、それ一品でしっかり満腹感を得られるのもいいですね。

第3位:「うどん」・・・85票

null

「家族みんなうどんが大好き。とにかく手軽に作れるので便利です」(60歳/総務・人事・事務)

「毎日子どもといっしょにお昼を食べるので、どうしても子どもの好きなものを作ることに。手軽に作れるものとなると、結局うどんが多くなります」(40歳/営業・販売)

「3食しっかり作るのは疲れるし、今は金銭的にも何かと心配な時期。うどんなら手軽に作れるし、かなり安く済むので助かります」(42歳/主婦)

「近所の業務用スーパーでは、うどんが1玉16円ととにかく安いので、節約のためにもよく買って、お昼などに食べています」(34歳/主婦)

「冷凍うどんは、レンジでチンしてめんつゆをかけるだけで食べられるので、すごく簡単。トッピングなど、いろいろとアレンジしやすいのも嬉しいです」(35歳/主婦)

4位以下を大幅に引き離して、第3位に“うどん”がランクイン。とにかく手軽に作れて、価格も安いというのが、よく食べるようになった理由のようです。うどんには生麺、乾麺、冷凍などがありますが、冷凍うどんはレンチンするだけで手軽に食べられるので、手間をかけずに作りたいときに超おすすめ。つるんとした食感も魅力的です。

第2位:「インスタントラーメン」・・・87票

null

「夫が在宅勤務になったので、昼食の用意をしなければならなくなりましたが、面倒なのでついつい手軽なインスタントラーメンに頼ってしまっています」(52歳/主婦)

「家の中にいるとなんだかおなかも空かないし、ごはんの支度も面倒くさくなるので、インスタントラーメンの出番が増えました」(77歳/主婦)

「休校で子どもたちの分の昼食も用意しなくてはいけなくなったので、食費節約のためにインスタントラーメンを食べる回数が増えました」(47歳/主婦)

「緊急事態宣言が出る前に、家から出られなくなるかもしれないと思って、インスタントラーメンを買いだめ。今は、日々それを消費しているところです」(50歳/主婦)

「インスタントラーメンは、とにかく手軽でリーズナブル。野菜などをトッピングすれば、栄養バランス的にもけっこう良くなるので助かります」(44歳/その他)

「インスタントラーメンは種類がいろいろあるので、毎回楽しみながらいろいろな味のものを手軽に食べられるところが気に入っています」(22歳/総務・人事・事務)

手軽で美味しい“インスタントラーメン”が第2位に。最近のインスタントラーメンは、生麺のような味わいのものもあり、簡単に作れるのに本格的な味わいが楽しめるのがいいですよね。値段が安く、長期保存も可能なので、今こそ家にたくさんストックして、お手軽ランチとして活用してみてはいかがでしょうか?

第1位:「パスタ」・・・106票

null

「パスタは茹でるだけでいいので手軽だし、市販のレトルトソースは種類が豊富なので、毎回いろいろな味を楽しむことができます」(30歳/主婦)

「パスタは長期保存できるので、必ず家にストック。お昼のメニューに困ったときに、よく作るようになりました」(37歳/その他)

「以前はパスタはレストランで食べていましたが、自分で作っても案外手軽で美味しくできることに気づいたので、家でもよく作るようになりました」(41歳/その他)

「野菜などの具材を入れれば、これ一つでおかずはいらないし、腹持ちもいいので、料理するのが面倒なときによく作っています」(66歳/総務・人事・事務)

「外出自粛で食事を作る回数が増えたので、家族のランチを手軽に済ませたいときに冷凍パスタをチンして出すようになりました」(57歳/主婦)

よく作るようになった麺類第1位は“パスタ”でした。パスタは、トマトソースにクリームソース、和風など、いろいろな味が楽しめるので、頻繁に作っても飽きずに美味しくいただくことができます。市販のソースを使えば、パスタを茹でてソースを絡めるだけで、お店のような美味しいパスタが食べられる手軽さもいいですよね。

なお、「パスタソースを自分で手作りする時間ができたので、以前よりもパスタをよく食べるようになりました」(37歳/主婦)というように、中には外出自粛で時間に余裕ができたことにより、パスタを作る回数が増えたという人もいるようです。

いかがでしたか? 麺類は、それ一品だけでおかずを作らなくても食事として形になるのが嬉しいところ。麺を茹でる、レンチンする、お湯を注ぐなど、手間をかけずに調理が完了するのも魅力です。毎日の食事作りに疲れたという人は、ぜひご紹介したメニューを参考に、普段の食生活に麺類を取り入れてみてくださいね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載