life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11175件中、7721〜7740件を表示)
スポンジもふきんも菌の温床に…毎日の「除菌」習慣でキッチンを清潔にキープしよう
新型コロナウイルスの影響でウイルスなど「目に見えないもの」への不安と対策への関心が高まる中、食中毒も気になる季節になってきました……。自宅で料理をする機会が増えている今、特に「キッチン周り」の除菌、気...
成城石井が初のミールキットを発売!「プロの味わいを楽チンに」のコンセプト、試してみました
「成城石井」が、“プロの味わいを家庭で手軽に楽しめる“初のミールキットシリーズ『Seijo Ishii Meal Kit 成城石井の楽チン!キッチン!』(第1弾)の販売を、5月28 日(木)から開始し...
溜まったストレスを解消!Francfrancの「おうち美容・リラックス」アイテム
急な環境の変化や生活サイクルの変化で、気付かないうちにストレスを溜めている方も多いのではないでしょうか。そんな今だからこそ、家の中でのリラックスタイムを充実させて、生活の質を向上させるには良い機会で...
定位置を決めると使い勝手もよくなる!「メガネ・サングラス」の収納術【kufura収納調査隊】vol.77
メガネやサングラス、どのように収納していますか? 雑に扱っていると、傷がついてしまったり……、ちょっとした工夫やアイディアで、メガネやサングラスが素敵に収納できるなら真似してみたいですよね。 そこで、...
果肉もソースもとよのか尽くし!ミニストップから贅沢いちごパフェが登場
ミニストップから5月22日(金)より発売中の「とよのか練乳いちごパフェ」と、いちごを2倍使用した「たっぷりいちごパフェ」。ミニストップのフルーツパフェで販売数No.1の「練乳いちごパフェ」が「とよのか...
今日のごはんはパパにお任せ!ママも大満足な「子どもが喜ぶパパの得意料理」は?
リモートワークの推進により、パパが家にいる時間が普段よりも長くなっています。この影響で、家で料理をする機会が増えたというパパも多いのではないでしょうか? いろいろなパパの得意料理の中でも、子どもたちは...
食器の力は偉大!シンプルごはんを美味しく見せてくれるのは、こんな器たち【お米農家のヨメごはん#28】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
父の日に感謝を込めて…老舗酒蔵の日本酒「お父さん日本一」をギフトに!
来月、6月21日(日)は父の日。毎日頑張るパパたちに、みなさん、何か準備を始めていますか? 寛永2年創業、金沢でもっとも長い歴史を持つ老舗酒蔵・株式会社 福光屋では、今年も父の日に向けたギフト用の日...
話題の「台湾カステラ」牛乳パック型を使って家でもふわっふわ仕上がりに。卵2個でミキサーいらずの食べ切りサイズ!
おうち時間が増え、おやつ作りを楽しむ人が増えている今、SNSなどで話題を呼んでいるのがフワフワしっとりの生地が決め手の「台湾カステラ」。本場台湾でその美味しさに目覚め、お菓子作りも大好きなエディター・...
自信はありますか?「のし(熨斗)」の基本知識:のし紙、水引の意味と選び方【お祝いのマナー】
デパートなどで包装をお願いするときに「のし紙はどうしますか?」と聞かれて、迷ったりしたことはありませんか? いろいろな種類がありそれぞれに意味のあるのしや水引についての基礎知識を学びましょう。 マナー...
親子クッキングにオススメの「変わり種餃子」家族に人気の意外な具材を続々公開!
子どもも親もたっぷりおうち時間がある昨今。その時間を利用して「親子クッキング」を楽しむご家庭も多いようです。なかでも餃子は作るのが簡単ですし、子どもと具材を一緒に考えながらアレンジしやすいので、親子ク...
便利だと思って買ったけど…あれ?「全然使っていないキッチンツール」を大調査
雑誌やテレビ、SNSなどでは、話題のキッチンツールがたくさん紹介されていますよね。「便利そう!」と思って買ってみても、中には実際に使ってみたら使い勝手が悪くて「買わなきゃよかった……」と後悔するアイテ...
あの「ミルクキャラメル」がドリンクに!魅惑の甘さの「森永ミルクキャラメル」期間限定発売
森永乳業株式会社は、森永製菓株式会社のロングセラーブランド「ミルクキャラメル」とコラボレートした商品「森永ミルクキャラメル」を6月2日(火)より全国にて期間限定で新発売します。
GUからミント成分入りのひんやりパジャマ発売!SABONとのコラボキャンペーンも
お手頃でかわいいパジャマやラウンジウエアが隠れた人気アイテムのGU。5月25日(月)に発売される「ミントパジャマ」は、ミント成分入りのひんやり感が味わえる、暑い日にも快適なアイテムです。さらに、バス&...
スナック菓子よりおせんべい!なあなたへ…せんべいマニアが厳選「スーパー&コンビニで買えるおいしいせんべい」リスト
「おせんべい」。最近、食べていますか? 私は子どもの頃から大のせんべい好きで、おやつの時間はスナック菓子よりもせんべい派! 家の「お菓子棚」には常に何種類かのおせんべいが控えています。 スナック菓子...
テレビ裏の収納に傘立て。おしゃれで便利な「山崎実業」の収納アイテムが登場
テレビ裏のスペースを利用した収納ラックや、梅雨の季節に活躍する傘立てなど、「山崎実業」 の収納アイテムから、2020年春夏新商品をご紹介します。
これ一品で大満足!家族が喜んだ「チャーハンのレシピ」主婦のアレンジを集めました
冷蔵庫に余った食材+ご飯で手軽に作れるチャーハン。「今日もチャーハンにでもするか」と食卓に頻繁に登場するメニューですが、家庭で作ると味付けがイマイチだったり、マンネリ化を感じたりすることがありませんか...
バッグの中がすっきり!おしゃれでかさばらないバッグインバッグ
トートバッグやリュックは、なんでも入って便利だけど中身がごちゃごちゃになりがち。でもバッグインバッグ自体がけっこうかさばって重かったり、黒などのビジネスユースっぽいものが多かったり。そんな不満を解消し...
頬張れば幸せ!「納豆キムチの福袋焼き」で免疫力をいまこそ【松田美智子のきれいになる大豆おかず】#3
いま、私たちの生活でもっとも重要なキーワードは、ウイルスから身を守る「免疫力」。そして免疫力を高めるために重要なのが「食事」です。厚生労働省でも、感染予防対策として行うべき生活習慣として「こまめな手洗...
ステイホーム中の強い味方!「コンビニの美味しいもの」を、80歳の料理家・祐成陽子さんに教えてもらいました
料理家として65年。御年80歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの祐成陽子さん。祐成さんに、私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく連載【料理家・...