life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10758件中、4461〜4480件を表示)
マストはどこ?「梅雨入り前の今だから掃除しておきたい場所」を女性296人に調査
今年も気づけば梅雨入り間近! この時季の困りごととえば洗濯問題が挙げられるでしょうが、家の中にジメジメとした「湿気」がこもってしまうのも厄介なもの……。カビの発生や増殖をできるだけ防ぐためにも、梅雨入...
業スーにはこんなものまで売っている!女性371人が選ぶ「業務スーパー」でイチオシの冷凍食品
食品の値上げが相次ぐ中、家計にとって強い味方となってくれる業務スーパー。なかでも、冷凍食品はコスパ抜群。保存がきくこともあり、積極的に活用している人が多いのではないでしょうか。 今回は、女性371人を...
【5月20日はこんにゃく麺の日】一番美味しいこんにゃく麺の食べ方を女性460人に調査
2013年5月20日、群馬県のメーカーから生麺風の「こんにゃく麺」が誕生したことから、5月20日は「こんにゃく麺の日」に制定されています。こんにゃく粉が主原料のため、通常の麺製品に比べて低カロリーで食...
うつわ兼まな板。「CHOPLATE」が電子レンジもOKで便利すぎる【本日のお気に入り】
1つでアレコレ使える食器やアイテムに目が無い筆者なのですが、久しぶりにテンションの上がるお買い物をしました。その名も「CHOPLATE(チョップレート)」です。まな板でありながらそのままテーブルに出せ...
これまた作って!家族にリクエストされる「卵料理」を248人に聞きました
タンパク質をしっかり摂れて、子どもから大人まで食べやすい食材の卵。料理にもお菓子にも使えて、レシピのバリエーションも豊富なので、毎日のように使っている方も少なくないでしょう。 今回『kufura』では...
【ダイソー】ありそうでなかった「ミラークリップ」で化粧直しがラクに!グッドデザイン賞受賞も納得です
みなさんは『ダイソー』の「ミラークリップ」をご存知でしょうか? じつは2021年度のグッドデザイン賞を受賞したアイテムと知って気になっていたのですが、人気のあまりどこの店舗を覗いても見当たらず……。よ...
茶こし付きのフタで片付け楽ちん!HARIOのティーメーカー【本日のお気に入り】
お茶をいれるのに必需品のポットや急須。丸っこい形状のものが多く、場所を取るのが難点です。お手入れ簡単でコンパクトなポットを探していた私が一目ぼれしたのが、HARIOのティーメーカー。すっきりした縦型、...
【カルディ】あの「サイゴンバッグ」が帰ってきた!今年の中身とサイズ感、お見せします
5月13日に数量限定で、あの「サイゴンバッグ」が『カルディ』に再び登場! 実はこの「サイゴンバッグ」、去年も発売されたもの。しかし一部に色落ちの不良があることで自主回収となった“幻の商品”でした。忘れ...
シロカのハイコスパな「新ホームベーカリー」をお試し!注目は超早焼きパン&高加水パン&焼きいも!?
材料を入れてスイッチを押すだけで焼き立てほかほかのパンが作れるホームベーカリー(以下HB)。以前、パン講師であるnagyiさんにシロカのお手頃なHBを使って実際にパンを焼いてもらい、使い勝手や仕上がり...
3COINSの竹製「お箸&菜箸(食洗機対応)」がおしゃれで使用感も◎【本日のお気に入り】
食洗機で洗えて、でもおしゃれなお箸が『3COINS』にありました。しかも二膳で165円(税込)! 同じく食洗機可で二膳165円の菜箸もありました。 今日は『3COINS』で購入したお箸&菜箸をレポート...
娘(14歳)の「推し」が、まさか人間ではなくこの生き物とは!【お米農家のヨメごはん#78】
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・14歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
しっかりおさらい!煮干しだしの基本&煮干しを丸ごと食べるレシピ【乾物と仲良くなろう!】
昔から身近にあるけれど、ちょっと手を出しにくいという人も多い乾物。でも実は、生の状態より水分が抜けて成分が凝縮されていることで栄養パワーがアップしていることが多く、長期保存も可能なため、使いこなせると...
「お茶漬けにちょい足し」するともっと美味しくなるものを大調査!【5/17はお茶漬けの日】
さらさら食べられて食欲がないときにも助かる「お茶漬け」は忙しいときの味方ですよね。お茶漬けの素があれば、お湯を注ぐだけで完成する手軽さも嬉しい! そのまま食べても美味しいですが、ちょい足しアレンジする...
お弁当づくりは洗い物だってラクに!「エッグパン」でいろいろな調理を【本日のお気に入り】
6年間のお弁当作りから解放された安堵感とともに、勝手に始めたお弁当シリーズ。今回はわたしがお弁当づくりでもっとも愛用した卵焼き器をご紹介します。卵焼き器は小ぶりで洗いやすく、たいていの調理はこれだけで...
家で放置が多数派!男女500人に聞く「使わなくなった古い携帯・スマホ」どうしてる?
スマホの故障やキャンペーンなどで機種変更した際、みなさんは古い機種をどうしているでしょうか? 通常、不用品はゴミとして処分するなどしますが、こと携帯・スマホに関しては、ずっと使い慣れたものだしいろいろ...
今年も終盤…高騰する「新玉ねぎ」!毎年、絶対に作ると決めているレシピを聞きました
今年の「新玉ねぎ」ももう終盤。柔らかくて辛みが少ない新玉ねぎは春だけのお楽しみ。しかし2022年の春は普通の玉ねぎだけではなく、新玉ねぎも天候の影響を受け流通量が通常より少なく高騰化しています。毎年、...
あえて料理に使ってみる!皆がハマった「ベビースターラーメン」の激ウマアレンジレシピ集結…サラダも人気
パリパリ食感がやみつきになる! ベビースターラーメンといえば、ロングセラーのスナック菓子ですが、おやつとして楽しめるだけでなく、実は料理にも活用できるのをご存知でしょうか? 『kufura』では、20...
初夏まで使える!シャカシャカ素材が人気の「ライトアウター」大人のコーデを調査
「ライトアウター」のトレンドに変化が! 今年は薄手なシャカシャカ素材のライトアウターが人気を博しています。これからの時期は、梅雨冷えする時に活躍します。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】で...
5月15日はヨーグルトの日!みんなに聞いた、ヨーグルトで作る簡単アレンジスイーツ
5月15日はヨーグルトの日。さっぱりした口当たりで、そのまま食べてもサラダなどに使っても美味しいですが、一手間加えることでちょっぴりスペシャル感のあるヨーグルトスイーツに早変わりしちゃいます! そこで...
嫌なアイツともこれでサヨナラ!「ゴキブリ対策」女性350人が実践しているを調査してみました
暖かくなるこれからの季節、どこからともなくやってきて突如現れるゴキブリ。家であの黒光りしたヤツに遭遇したときの衝撃といったら、なんともいえないものがありますよね。ゴキブリは繁殖力が強いので、きちんと対...