ユニクロ×マリメッコ(日本未発売)が、めちゃめちゃ可愛かったので、旅先でまとめ買い!【kufura編集部日誌】
少し前のことになりますが、昨年(2019年)の年末、諸外国(日本を除く)のユニクロで発売された「ユニクロ×マリメッコ」のシリーズをご存じでしょうか。これがもう、めちゃめちゃ可愛かったのです。NY旅行の...
少し前のことになりますが、昨年(2019年)の年末、諸外国(日本を除く)のユニクロで発売された「ユニクロ×マリメッコ」のシリーズをご存じでしょうか。これがもう、めちゃめちゃ可愛かったのです。NY旅行の...
冬も折り返しのこの頃。春はまだ先ですがマンネリ化しやすい冬コーディネートにこそ、色ものを取り入れたいですよね。今回の【kufuraファッション調査隊】では、冬に取り入れたいカラーアイテムを大調査。In...
カジュアル派のみならず、きれいめコーディネートにもあわせることが定番化してきた「スニーカー」。子育てに仕事にと忙しい方に欠かせないアイテムではないでしょうか? 今回の【kufuraファッション調査隊...
寒い季節だっておしゃれを楽しみたい! そんな気持ちに応えて今回の【kufuraファッション調査隊】では、スカート派の真冬のコーディネートを調査してきました。寒さは我慢せずおしゃれを楽しんでいる、Ins...
1年のなかでも冷え込みが厳しくなる1月から2月にかけて、マフラーや帽子などあたたかな冬小物をめいっぱい楽しみたいですよね。そこで今回のkufuraファッション調査隊では、「冬小物」のおしゃれを楽しんで...
寒くなってコートやセーターなど防寒を意識するほど、着回しが多くなったりいつもと同じ服装になったりと、マンネリ化しやすいもの。そんな冬のコーディネートを考える上で、バッグ選びにこだわってみるとオシャレ度...
暖かさのある真冬のアウターといえばダウンコート。1枚あれば心強い! 今年らしい1着を見つけてみませんか? 今回の【kufuraファッション調査隊】では、Instagramでみつけた素敵なダウンコートを...
冬になるとついつい目がいく「白い」お洋服たち。雪を思わせる白は、いつの間にか冬の定番カラーになりましたよね。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、オール白コーデもどこかに白を取り入れたコ...
冬のおしゃれを楽しむために、コートをアップデートしてみませんか? コーディネートで占める割合の大きいコートは、1着変えるだけでもいつものコーディネートが垢抜けてみえるもの。今回の【kufuraファッシ...
こんにちは、1歳男児の子育て中、エディター・小池百々子です。寒さが本格的になってきて、早くもあったかインナーとコートが手放せない超寒がりな私のこの冬のコートはとにかく「ダウン」です。大好きなウールコー...
こんにちは。スタイリストの徳永千夏です。現在小学校4年生と、保育園年中さんの姉妹のママです。スタイリストとしての洋服選びのアイディアはモチロンですが、姉妹のママとして毎日子育てをする中で考えている、子...
定番のモノトーンを押し退けて、先シーズンからすっかり定着化したブラウンカラーの着こなし。新作のニットやパンツを見ても、必ずと言っていいほどブラウンが加わっています。でも、個人的にはブラウンは難しい色…...
寒い日の朝、なかなか布団から出られなくて支度に時間がかかるなんてことありませんか? ただでさえ時間のない朝には、なにも考えずに着られる服が欲しいもの。そこでおすすめのアイテムがニットワンピース。一枚で...
プチプラ服は、私たちの毎日のおしゃれには欠かせないアイテムだけれど、意外と選びが難しいものですよね。 そこで、人気の著書『おしゃれになりたかったら、トレンドは買わない。』でもプチプラ服について語ってい...
温かさとスタイルアップを叶えるショートブーツは、冬場にはかかせないアイテム。定番のカラーから今年らしい色まで、どの色を選ぼうか悩みますよね。 今回は、Instagramでみつけた素敵なショートブーツの...
ニットが欠かせない季節がやってきましたね! 定番のニットはもとより、今年らしい一着も欲しいところ。今回のkufuraファッション調査隊では、Instagramでみつけた素敵なニットコーディネートをご紹...
今年流行のアウターといえば「ボアブルゾン」や「ボアコート」。ふわふわとした見た目から温かさが伝わるボアは、着こなしが難しいのでは?と思う方も多いのではないでしょうか。そこで今回のkufuraファッショ...
夫婦の永遠の愛の証ともいえる「結婚指輪」。結婚しているからにはつけるのが当たり前と考える人も多いと思いますが、最近は“つけない派”もかなり増えている様子。そこで『kufura』では、既婚女性378人に...
毎日の生活を助けてくれるプチプラ服。欠かせないアイテムだけれど、選び方を間違えると大人としてはちょっと居心地が悪いような、カジュアルすぎるような……ってこと、ありますよね。 そこで、銀行員としての社会...
日本のアラフォー女性の中で「今の髪型はとっても気に入ってる」と思えている人って、どれくらいいるでしょう。それが例えば働く母親だったりすれば、ただでさえ時間がないし、ましてや定期的に美容院にいく時間を作...