子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

生活費・節約の記事一覧

生活費のやりくりに役立つ情報や、節約テクニックをご紹介します。いま現在の家計の支出を理解した上で、節約方法をマスターしていきましょう。

「生活費・節約」の記事一覧 (343件中、261〜280件を表示)

今日の夕飯が決まっていない人は要注意!貯蓄に差が出る献立の決め方とは…?【貯まる共稼ぎvs貯まらない共稼ぎ vol.7】

今日の夕飯が決まっていない人は要注意!貯蓄に差が出る献立の決め方とは…?【貯まる共稼ぎvs貯まらない共稼ぎ vo...

2018.10.15
大上ミカ

夫婦で稼いでいるはずなのに、なぜか思ったほど貯まらない……とため息をついていませんか? このシリーズでは、貯めてる共働きと、そうでない共働きをデータで比較し、家計管理や生活習慣にどんな違いがあるのかを...

医療費控除をすると住民税が安くなる?「住宅ローン控除」がある場合でも安くなる?【医療費控除をもっと知ろう・5】

医療費控除をすると住民税が安くなる?「住宅ローン控除」がある場合でも安くなる?【医療費控除をもっと知ろう・5】

2018.10.13
北川和子

医療費控除の申告をし、還付を受ける場合、所得税は皆さんの口座に還付されますが、住民税はどれくらい安くなるの、実際のところあまりよくわからない……と思っている方も少なくないのではないでしょうか。 今回は...

出産した年の「医療費控除」ガイド!領収書仕分けから還付金受け取りまで【医療費控除をもっと知ろう・4】

出産した年の「医療費控除」ガイド!領収書仕分けから還付金受け取りまで【医療費控除をもっと知ろう・4】

2018.10.11
北川和子

妊娠がわかってから出産後までは、通院の回数が増え、医療費や交通費がかかるようになります。そのため、出産した年は、医療費控除の申告をすることで、所得税が還付される可能性があります。 今回は、ファイナンシ...

駐車料金やガソリン代はダメ?医療費控除の対象になる交通費の仕分け方【医療費控除をもっと知ろう・3】

駐車料金やガソリン代はダメ?医療費控除の対象になる交通費の仕分け方【医療費控除をもっと知ろう・3】

2018.10.09
北川和子

病院に行くためには様々な交通手段がありますよね。徒歩や自転車ならお金がかかりませんが、公共交通機関やタクシー、自家用車を使うことで費用が発生します。かかった交通費は、医療費控除の対象になるものと、なら...

インフルエンザの予防接種は対象?市販薬は?「医療費控除」仕分けのコツ【医療費控除をもっと知ろう・2】

インフルエンザの予防接種は対象?市販薬は?「医療費控除」仕分けのコツ【医療費控除をもっと知ろう・2】

2018.10.08
北川和子

医療機関で領収書をもらったとき、医療費控除の対象になるものはきちんと仕分けしておきたいですよね。しかし、仕分けの基準はとにかく難解。とくに予防接種や薬局で購入した薬の費用が医療費控除の対象になるかどう...

医療費控除の申告に必要な書類は?「医療費控除費の明細書」の書き方【医療費控除をもっと知ろう・1】

医療費控除の申告に必要な書類は?「医療費控除費の明細書」の書き方【医療費控除をもっと知ろう・1】

2018.10.04
北川和子

「医療費控除」って聞いたことはあるけど、なんだか難しそうだし、大変そう……と思っている方。または、「医療費控除は以前やったことがあるけど、大変だった!」という苦い思い出を抱えている方も少なくないかもし...

朝、洗濯をする人は…貯まらない!? 貯まる人と貯まらない人「朝の習慣」に違い【貯まる共稼ぎvs貯まらない共稼ぎ vol.6】

朝、洗濯をする人は…貯まらない!? 貯まる人と貯まらない人「朝の習慣」に違い【貯まる共稼ぎvs貯まらない共稼ぎ ...

2018.09.29
大上ミカ

夫婦で稼いでいるはずなのに、なぜか思ったほど貯まらない……とため息をついていませんか?  このシリーズでは、貯めてる共働きと、そうでない共働きをデータで比較し、家計管理や生活習慣にどんな違いがあるのか...

目標額はどう決める?100万円貯めてる家庭をデータ分析【貯まる共稼ぎvs 貯まらない共稼ぎ vol.3】

目標額はどう決める?100万円貯めてる家庭をデータ分析【貯まる共稼ぎvs 貯まらない共稼ぎ vol.3】

2018.06.14
大上ミカ

夫婦で稼いでいるはずなのに、なぜか思ったほど貯まらない……とため息をついていませんか?  このシリーズでは、貯めてる共働きと、そうでない共働きをデータで比較し、家計管理や生活習慣にどんな違いがあるのか...

12 13 14 15 16
大特集・連載
大特集・連載