子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

健康の記事一覧

自分のために、家族のために、できることならいつまでも健やかな体を保ちたいですよね。健康に役立つ情報を集めました。

「健康」の記事一覧 (470件中、381〜400件を表示)

アンチョビをまとった「焼き野菜のマリネ」 もたれない・太らない!松田美智子の真夜中ごはん#2

アンチョビをまとった「焼き野菜のマリネ」 もたれない・太らない!松田美智子の真夜中ごはん#2

2018.10.04
神史子

今回の“真夜中ごはん”は、罪悪感はゼロ、満足度たっぷりの「焼き野菜のマリネ」です。 残業で晩ご飯を食べそびれた夜更けに、あるいは子どもたちを寝かしつけてからゆっくりと。そして時には、夫の帰宅を待って「...

ジャブにストレート!おうちでバシっと引き締める!プロボクサー女医・高橋怜奈が教える「ボクシング・エクササイズ」#2

ジャブにストレート!おうちでバシっと引き締める!プロボクサー女医・高橋怜奈が教える「ボクシング・エクササイズ」#...

2018.10.02
高橋怜奈

婦人科医でプロボクサー。kufuraでも女性の体と健康のスペシャリストとして、的確なアドバイスで人気の高橋怜奈さんが、ボクシングの動きをベースとしたkufura専用エクササイズメニューを考案してくれま...

日焼けはやけどって…本当?夏だからこそ知っておきたい基礎知識【皮膚科医が教える日焼け対策♯1】

日焼けはやけどって…本当?夏だからこそ知っておきたい基礎知識【皮膚科医が教える日焼け対策♯1】

2018.08.13
kufura編集部

強い日差しが照りつけるこの季節、暑い!のはもちろんのこと、気になるのが日焼けですよね。肌へのダメージ、対処法など、知っているようで意外と見落としも多い日焼けの基礎知識について、美容皮膚科医の宇井千穂医...

夏こそ飲みたい!栄養ドリンク「甘酒」を自分で作ってみよう【恋する発酵食品シリーズ・甘酒の巻♯3】

夏こそ飲みたい!栄養ドリンク「甘酒」を自分で作ってみよう【恋する発酵食品シリーズ・甘酒の巻♯3】

2018.08.12
中田ぷう

栄養価のあるドリンクとして、今、大注目の甘酒。大きなコーナーを設けているスーパーマーケットもありますよね。 さて、そんな甘酒ですが、飲み続けないと意味がありません。とはいえ、毎日飲むとなると買い続けな...

サンダルダコがサイン!夏の「かかと荒れ」を予防する正しいサンダルの選び方

サンダルダコがサイン!夏の「かかと荒れ」を予防する正しいサンダルの選び方

2018.07.13
土田奈々子

夏は素足にサンダルで足元のおしゃれを楽しむ方も多いと思いますが、かかとのお手入れは万全ですか? 足のかかと荒れは自分では気づきにくいものの、意外と人の目にはとまりやすいものです。 そこで今回は、ひび・...

夏バテ気味の体に!「甘酒」を料理に使って楽しもう【恋する発酵食品シリーズ・甘酒の巻♯2】

夏バテ気味の体に!「甘酒」を料理に使って楽しもう【恋する発酵食品シリーズ・甘酒の巻♯2】

2018.07.11
中田ぷう

江戸時代にはすでに栄養価のあるドリンクとして、夏バテ防止のために売られていたという甘酒。現代では、なぜ甘酒が効果的なのかもきちんとわかっています。 前回に続き、管理栄養士・金丸絵里香さんに甘酒のお話を...

18 19 20 21 22
大特集・連載
大特集・連載