約1年使用してみて…これは買ってよかった!「actus kids store」のデスクマット(3,300円)【本...
立春を過ぎて暦の上ではもう春ですね。まだ2月ですが、子どもたちは入学や新学年の期待に満ち溢れているのではないでしょうか。そこで今回は、昨年小学校に入学した我が子の入学グッズで「これは買ってよかった」と...
立春を過ぎて暦の上ではもう春ですね。まだ2月ですが、子どもたちは入学や新学年の期待に満ち溢れているのではないでしょうか。そこで今回は、昨年小学校に入学した我が子の入学グッズで「これは買ってよかった」と...
ファストファッションのH&Mから、H&M HOMEというインテリアラインが出ているのをご存じですか? 現在はオンラインショップのみの取り扱いですが、お手頃に旬の雰囲気が出せるインテリア...
あっと驚く便利グッズも、おトクなお菓子パックも、子どものちょっとしたおもちゃもいろいろ揃うダイソー。主婦の味方ですよね。先日、デザインも機能も◎な時計を発見。今回は、我が家で引っ張りダコになっている、...
枕元に置いたり、ちょっとした散歩の時に使えるボトルを探していました。食洗器で洗えたら、もっといい! そして見つけたのが、KINTOのウォーターボトル(300ml/税込1,100円)です。
おうち時間が長くなり、家中のゴミが増えプチストレス! 「収納上、このサイズのゴミ箱しか入らない……」「子どもがゴミをその辺にポイポイ捨てて困っている」とゴミやゴミ箱に関して悩んでいる方も多いのではない...
外出中、思わぬタイミングでむせたり、花粉の時期にコンと咳が出たり……そんな時にちょっとだけ喉を潤す用に持ち歩ける小さい水筒が欲しいと思っていました。そんな矢先に出会ったのが、100円ショップ・ダイソー...
去年、お肌の曲がり角ならぬ、落とし穴に落ちました。肌トラブルが絶えず、乾燥も一気に進み……。乾燥肌にとってこの時季とても困るのが、毛布がチクチクと刺激に感じること。かゆくなる一方だったので、寒くても我...
白と黒の配色を見るとパンダを連想してしまうくらいパンダが好きなのですが、そんなパンダ好きの心をくすぐるお皿があるんです! お気に入りのパンダグッズの中から今回は「パンダ醤油皿」を紹介します。真っ白な皿...
無印良品は、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、2021年春夏シーズンの第一弾として、1月15日(金)よりハンガーや収納用品、食器などの価格を改定しました。いつもの愛用品がより買いやすいプ...
ネット通販でカーテンを新調したのは昨年末のこと。カーテンと一緒に、同じ生地で作られたタッセルがついてきたのですが、我が家にはこのタッセルを掛けるところがなくて……。 そこで取り入れてみたのが、マグネッ...
避けては通れないキッチンの大掃除。物の処分とともに収納の見直しをすることも多いですよね。「あのスペースにこれが入ったらいいのにな」「置き場所が定まらないものをきっちり片づけたい!」と思ったら、山崎実業...
お家時間が長い今、部屋で過ごす時間をより快適にすべく、お気に入りの香りを取り入れている人も多いのではないでしょうか。これまでアロマキャンドル派だった私が最近見つけてヘビーユースしている香りグッズが、ダ...
風を送るサーキュレーターといえば夏に使うイメージかもしれませんが、実は冬でも大活躍。コロナ禍が長引く今年は、換気もできるとあって夏に引き続きまだまだ売れており、「アイリスオーヤマ」では、昨年の2倍の販...
みなさん、トイレマットや便座カバーはお使いですか? インテリアとしてトイレを華やかにしてくれる一方、常に清潔にしておきたいものですよね。使っている派、使っていない派、一体どのくらいの割合なのでしょうか...
「花や緑に囲まれて暮らしたい」という憧れ、みなさんもありませんか? うちは植木鉢はいくつか置いていますが、切花はたまに買うだけでした。それは、すぐ枯れてしまうことが多いからなんです。水切りやミョウバン...
「キッチンや浴槽を新しくしたいな」と思ったとき、行ってみたいのがショールーム。でも、なかなか足を踏み入れるまでは至らないという方も多いのではないでしょうか。 2020年11月16日、kufuraは「タ...
原宿に続く都心型店舗の2店舗目となるIKEA渋谷が、いよいよ11/30日(月)待望のオープン! 1,800点の商品が持ち帰り可能です。また、7階までのフロアの中には世界初のベジドッグ専門スウェーデンビ...
オフィスでも自宅でも、椅子に座っているときの足元スースー対策に、ひざかけは必需品です。会社で使う、落ち着いた色のが欲しいなあと探していたら、GUにてキュートな収納袋付きのブランケットを発見、即購入しま...
「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているKEYUCA。全店舗のKEYUCAスタッフ総勢約500名が選んだ、今年発売の人気アイテムを紹介する「KEYUC...
師走とともに重い気持ちになりがちなのが毎年の大掃除。でも、今年は年末まで汚れをため込んでおくよりも、普段からの「小そうじ」に意識を向けてみるのはいかがでしょうか? 今回は、大掃除で大変なキッチン・浴室...