乾燥肌の私でも大丈夫でした!「ニトリ」のNウォームモイストの敷きパッド【本日のお気に入り】
去年、お肌の曲がり角ならぬ、落とし穴に落ちました。肌トラブルが絶えず、乾燥も一気に進み……。乾燥肌にとってこの時季とても困るのが、毛布がチクチクと刺激に感じること。かゆくなる一方だったので、寒くても我...
去年、お肌の曲がり角ならぬ、落とし穴に落ちました。肌トラブルが絶えず、乾燥も一気に進み……。乾燥肌にとってこの時季とても困るのが、毛布がチクチクと刺激に感じること。かゆくなる一方だったので、寒くても我...
白と黒の配色を見るとパンダを連想してしまうくらいパンダが好きなのですが、そんなパンダ好きの心をくすぐるお皿があるんです! お気に入りのパンダグッズの中から今回は「パンダ醤油皿」を紹介します。真っ白な皿...
無印良品は、「ずっと、見直し。ずっと、良い値。」をテーマに、2021年春夏シーズンの第一弾として、1月15日(金)よりハンガーや収納用品、食器などの価格を改定しました。いつもの愛用品がより買いやすいプ...
ネット通販でカーテンを新調したのは昨年末のこと。カーテンと一緒に、同じ生地で作られたタッセルがついてきたのですが、我が家にはこのタッセルを掛けるところがなくて……。 そこで取り入れてみたのが、マグネッ...
避けては通れないキッチンの大掃除。物の処分とともに収納の見直しをすることも多いですよね。「あのスペースにこれが入ったらいいのにな」「置き場所が定まらないものをきっちり片づけたい!」と思ったら、山崎実業...
お家時間が長い今、部屋で過ごす時間をより快適にすべく、お気に入りの香りを取り入れている人も多いのではないでしょうか。これまでアロマキャンドル派だった私が最近見つけてヘビーユースしている香りグッズが、ダ...
風を送るサーキュレーターといえば夏に使うイメージかもしれませんが、実は冬でも大活躍。コロナ禍が長引く今年は、換気もできるとあって夏に引き続きまだまだ売れており、「アイリスオーヤマ」では、昨年の2倍の販...
みなさん、トイレマットや便座カバーはお使いですか? インテリアとしてトイレを華やかにしてくれる一方、常に清潔にしておきたいものですよね。使っている派、使っていない派、一体どのくらいの割合なのでしょうか...
「花や緑に囲まれて暮らしたい」という憧れ、みなさんもありませんか? うちは植木鉢はいくつか置いていますが、切花はたまに買うだけでした。それは、すぐ枯れてしまうことが多いからなんです。水切りやミョウバン...
「キッチンや浴槽を新しくしたいな」と思ったとき、行ってみたいのがショールーム。でも、なかなか足を踏み入れるまでは至らないという方も多いのではないでしょうか。 2020年11月16日、kufuraは「タ...
原宿に続く都心型店舗の2店舗目となるIKEA渋谷が、いよいよ11/30日(月)待望のオープン! 1,800点の商品が持ち帰り可能です。また、7階までのフロアの中には世界初のベジドッグ専門スウェーデンビ...
オフィスでも自宅でも、椅子に座っているときの足元スースー対策に、ひざかけは必需品です。会社で使う、落ち着いた色のが欲しいなあと探していたら、GUにてキュートな収納袋付きのブランケットを発見、即購入しま...
「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているKEYUCA。全店舗のKEYUCAスタッフ総勢約500名が選んだ、今年発売の人気アイテムを紹介する「KEYUC...
師走とともに重い気持ちになりがちなのが毎年の大掃除。でも、今年は年末まで汚れをため込んでおくよりも、普段からの「小そうじ」に意識を向けてみるのはいかがでしょうか? 今回は、大掃除で大変なキッチン・浴室...
いくつになっても機械が苦手。説明書を読むのも面倒。だからなるべく直感的に操作できるものがいい……。IKEAの多機能時計「KLOCKIS(クロッキス)」は、そんな機械オンチの私でも楽に扱える優れものでし...
最近、プチストレスになっていたのが、子ども(小学1年生&4年生)の洗濯物を干すときにハンガーの大きさが微妙に合わないことでした。大きすぎor小さすぎるハンガーの幅をメジャーで測りつつ、「うーん、たぶん...
かつて多くの昭和の家庭で使われていた石塚硝子が手がけた『アデリア』のグラスウェア。生産が終了した今も大切に使い続けている人たちがいることから、現代でも安心して使えるよう形状などをリメイクしたのが「アデ...
キッチンは調理器具や調味料などがゴチャつきがちな、“整理収納の難所”とも言える場所のひとつ。すぐに手に取ることができるとうれしいけれど、ものをおくことで作業スペースが減るのも困る……。 そんな悩みを解...
今年6月には東京・原宿にオープン、そして今年の冬には「イケア渋谷」をオープン予定。今また勢いを増してきているイケア。家具から雑貨、食品までさまざまな商品がそろいますが、イケア歴20年以上の私が常にチェ...
お花のある暮らしって素敵だな、という憧れはあったものの、水の交換などお手入れが面倒で花を買うことはない生活を送ってきましたが、原宿のユニクロにふらり立ち寄ったところ、お花が売られているのを発見! しか...