life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11147件中、9081〜9100件を表示)
また買いたい!女性230人が選ぶ「コストコ」リピ買い決定商品を大調査
大容量でコスパ抜群の商品が多いコストコ。いざお店に行くと、売り場が広大で品ぞろえが豊富なため、「どれを買えばいいの!?」と迷ってしまいますよね。 そこで、『kufura』では、コストコを実際に利用した...
「GU」「ZARA」etc.涼やかでおしゃれな大人のワイドパンツコーデ【kufuraファッション調査隊】
暑い夏のファッションは、おしゃれと快適さを両立させたいもの。特にボトムスは汗で張り付いたりムレたりするものは避けたいですよね。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では涼しい素材で快適かつおし...
もっと活用したくなる!おでんの定番「はんぺん」を夏こそ食べるべき理由とは?
ふわふわ食感で、おでんで人気の具材“はんぺん”。最近では、いつ食べましたか? 「そういえば温かくなってからは食べていないかも……」と記憶から遠ざかっている人も多そうですが、実は、はんぺんはこれからの季...
今月ピンチ!節約したいとき役立つ食材ランキング…2位豆腐を超えるコスパ最強の1位は
今年のゴールデンウィークは10連休と長く、旅行やショッピングで「思った以上に出費がかさんでしまった……」という方もいるのではないでしょうか? その分、毎日かかる食費をセーブしていきたいところですよね。...
卵のおいしさが際立つ!失敗しない「ふっくら卵サンド」松田美智子の本当においしい朝ごはん#1
おいしい朝ごはん、食べてますか? 朝ごはんは、頭と体の始動スイッチをONにする大切な食事。頭をシャキッと目覚めさせる炭水化物、エネルギーの源となるたんぱく質を中心にバランスよく摂りたいものです。 とは...
知らないうちに「旅のしおり」ができてる!? 「Google Travel」「Google Trips」がヤバいほ...
なんでもスマホやアプリで済ませることが多くなった昨今。旅行の計画だって、ささっとスマホで調べて、同行者と共有!なんて出来たら楽ちんですよね。 旅行に関連するアプリはたくさんあるけれど、全部をまとめて一...
枝豆の旬がやってくる!混ぜて・炒めて・焼いて美味しい「枝豆のひと手間レシピ」調査【変わり種も】
夏の食卓にピッタリの野菜といえば、枝豆。シンプルに塩茹でしたものも美味しいですが、おかずに混ぜたり、さっとフライパンで炒めたり焼いたり、ひと手間加えるだけでぐんと料理がレベルアップするんです。 そこで...
床掃除は週1が基本!? 我が家でやってる「週に1度の掃除」アンケート調査
毎日家中をくまなく掃除するなんて、無理な話! だから、それぞれの家庭で「週に1度」や「月に2回」くらいの目安で定期的に掃除している場所もきっとあることでしょう。 そこで、『kufura』では20~40...
むしろ2日目の方が楽しみ!「残り物」を使った主婦のアイディアレシピが集結
たくさん作ったおいしいごはん。全部食べきれない日、みなさんはどうしていますか? そのまま明日も出したいけれど、前の日と同じじゃ飽きちゃうかな……どうするか悩んでしまいますよね。 そこで『kufura』...
共働き世帯の増加で異変アリ!?「洗濯物は外干し派or中干し派?」既婚女性275人に調査
せっかくきれいに洗濯しても、生乾きでいやな臭いが発生したり、干している間に汚れなどがついたりすると台無しですよね。みなさんは日頃、洗濯物を干すときにどのような工夫をしているのでしょうか? 『kufur...
「DEAN & DELUCA」から夏の日差しを思わせる甘酸っぱ〜いイエロードリンクが登場
『DEAN & DELUCA』から、ゴールドキウイにイエロービーツをプラスしたフレッシュジュースや、マンゴーラッシーのフラッペなど、夏の日差しを思わせる甘酸っぱいイエローのドリンクが数種類登場...
【心理テスト】海と聞いて連想するものは?イヴルルド遙華の動画で選ぶ心理テスト
なんだか元気が出ないとき、次の一歩に迷うとき、そっと背中を押してくれる“フォーチュンアドバイザー”イヴルルド遙華さんの心理テスト。動画の質問から、あなたの気分で選択してみて。
母になった記念日(=娘の誕生日)に、ふたりでケーキを手作り【お米農家のヨメごはん#4】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・11歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
「通園・通学グッズは手作りor既製品」どっち派?その理由は?ママ133人に聞きました
通園カバン、サブバッグ、上履き入れ、巾着袋……。今年の春、お子さんの保育園、幼稚園、小学校用に、さまざまなグッズの準備に追われたお母さんも多いはず。 それらの園グッズ、学用グッズは、手作り派と既製品派...
しいたけを子どもがパクパク!主婦365人に聞いた「しいたけ料理」テクニック
しいたけが苦手な子、意外と多いですよね。とはいえ、成長期に必要なビタミンDが豊富なしいたけをちゃんと食べて欲しいもの。「しいたけっておいしい!」と子どもが喜んだメニューや調理法を主婦の皆さんに聞いてみ...
しその風味が食欲そそる〜!銀だこの「青じそおろしポン酢」たこ焼が今年も登場
暑い季節は食欲がおちがちですが、香り豊かな青じそと、ネギのシャキシャキした食感で、たこ焼をさっぱりと食べてみませんか? 『築地銀だこ』は、6月8日(土)から期間限定で「青じそおろしポン酢」を発売します...
手が止まらない!3位ポン酢、2位レモン…「唐揚げにつけると美味しくなる調味料」1位は
家族が喜ぶおかずといえば「唐揚げ」。そのまま食べてももちろん美味しくいただけますが、出来立ての唐揚げにケッチャプやソース、ポン酢などの調味料をつけて食べても、また違った美味しさが楽しめていいですよね。...
車両とレールは分ける?「プラレール」片付けやすく遊びやすい収納法【kufura収納調査隊】vol.61
子どもが大好きなおもちゃ「プラレール」(タカラトミー)をうまく収納したい!という方は多いかもしれません。理想は、片づけやすさと使いやすさを兼ねた収納法ですよね。 そこで、今回のkufura収納調査隊は...
簡単に野菜が摂れる!時短食材「ミックスベジタブル」主婦のアイディアレシピを調査
スーパーはもちろん、近くのコンビニにだって売っている「ミックスベジタブル」。お手軽に野菜を摂れるだけでなく、カラフルな色合いが一気に食卓を鮮やかにしてくれるのも嬉しいですよね。 そこまで進んで買わない...
スマホの容量がパンパン!みんなはどうしてる?スマホやデジカメで撮った写真の管理方法
日々のちょっとした出来事から家族の特別なイベントに至るまで、いつでも気軽にスマホやデジカメで写真撮影できるのは便利ですよね。ただ、気の赴くまま撮っているうちに、いつのまにか写真をためこんでしまい、スマ...