好きな「コンビニ中華まん」ランキング…3位ピザまん、2位あんまん、1位は?
寒さが堪える季節、軽食やおやつにぴったりなのが、コンビニのレジ横に並ぶほかほかの中華まん。近年は種類が豊富になり、気になる新商品も目白押しです。そこで、『kufura』では男女500人にアンケート調査...
寒さが堪える季節、軽食やおやつにぴったりなのが、コンビニのレジ横に並ぶほかほかの中華まん。近年は種類が豊富になり、気になる新商品も目白押しです。そこで、『kufura』では男女500人にアンケート調査...
レトルトカレーにおやつ、糖質制限フードなど無印良品の“食”を実際に食べ比べてお伝えしてきたkufura編集部。 今回は、常備しておくといざというときに大活躍してくれる「冷凍食品」に目をつけました! お...
「世界一おもしろいお菓子屋さん」であるバルセロナ発祥のアート・キャンディ・ショップ「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、2020年1月15日(水)から、チョコ好きは味わわずして語れないバレンタインシ...
イケアでは、昨年大人気だった「ストロベリー&チョコレートフェア」を、今年も1月16日(木)~2月16日(日)の期間限定で開催します。そのメニューの一部をご紹介。バレインタインにもぴったりですよ!
寒~い冬は体が冷えて、外出先で温かい飲み物が飲みたくなりますよね。そんなとき、皆さんはコンビニや自動販売機でどんなホットドリンクを購入しますか? 今回『kufura』では、女性468人にアンケート調査...
『コールドストーン』が、完熟バナナを使用したドリンク「BANA“J”」を、1月17日(金)から発売します。なんと、コールドストーン初となる今回のドリンク、ノーマルなバナナジュースのほか、アイスが乗った...
寒い季節、家事や仕事の合間に、温かい紅茶でちょっぴりティータイム。ホッと心がほぐれ、癒される瞬間ですよね。ところでみなさんは、いつもの紅茶をもっとおいしくするため、何を“ちょい足し”していますか? 『...
食べ盛りの高校生の息子が最近好きなのが、揚げ物(ザ・男子!ですね)。塩派の私は「天ぷらやフライはとにかく塩!」といろいろなお塩を揃えて楽しんでいましたが、あるソースが我が家に来てから、男子は断然ソース...
お菓子デザイナーの太田さちかさんの“時間が経っても硬くならない&パサつかないバナナパウンド”。シンプルなレシピだけにアレンジを利かせて楽しむこともできます。 お菓子デザイナーの太田さちかさんに、いろん...
『DEAN & DELUCA』が、1月16日(木)~2月14日(金)まで、苺とチョコレートで温まる、冬のスイートドリンク「ホットストロベリーチョコレート」と「ホットストロベリーティー」を発売し...
おせちやお餅などの正月料理三昧で、そろそろラーメンが恋しくなったかたもいるのではないでしょうか。そこでkufuraでは家庭で手軽に食べられるインスタントラーメンをより美味しく食べるために、男女合計50...
冬に食べるアイスって格別な味わいですよね。ロッテの“飲むアイス”「クーリッシュ」ブランドから「クーリッシュ つぶつぶみかん」が、1月13日(月・祝)より発売します。みかんのつぶつぶ果肉が入った食感も楽...
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 私も一介の主婦ですから、人への手土産にそうそう高い...
お正月が終わったかと思えば、節分、バレンタイン、ひなまつり......と続々とイベント行事がやってきますね。今年も「チロルチョコ」よりひなまつり限定企画「ビッグチロル<ひなまつり>」が登場します! ...
“油揚げ”は、味噌汁の具やいなり寿司などのイメージが強く、おかずとして成立しづらい印象があります。そこでkufuraでは女性480人を対象に「一品で充分おかずになる油揚げを使ったレシピ」を調査しました...
年末年始、お店でワイワイもいいけれど、ママ友同志で気軽に飲みたい! そんな時にコスパも良くて、気兼ねなく楽しめるのが、うれしいホムパ。でもいざ、自分がホムパを開催するとなると、ホスト役って意外と大変…...
子どもから大人まで夢中になること間違いなしの「みかんのむきかた」。今回は”うさぎ”、をご紹介します。 動画をみながら、家族みんなで作ってみましょう。 下描きに沿って切っていくだけで動物のかたちになる“...
日本には地域ごとにさまざまな食文化があり、同じ呼び名の食べ物でも地域によって見た目や味付け、具材などが異なることもしばしば。お正月に食べる雑煮もその1つですよね。妻や夫の実家のお雑煮を見て「これ自分が...
日本は地域ごとにさまざまな食文化がありますが、お正月に食べるものも各都道府県で特色があるようです。『kufura』では、全国の男女500人を対象に、“お住まいの地域ならではの正月料理”についてアンケー...
一年で一番ゆったり気分が味わえるお正月! せっかくのお正月、この期間ばかりは普段の忙しさを忘れて、家でゆっくり過ごしたいですよね。ゴロゴロしながらテレビを見られたら最高~! さらに、普段はあまり食...