春夏向けの軽やかアクセを探しに3COINSへ行ってきました【本日のお気に入り】
日々暖かく、日差しも強くなってきました。季節の移り変わりに合わせてのコーディネート選びも楽しみのひとつですが、最近は20代~30代の頃ほどたくさんの服を買うわけではないので、バッグや靴、アクセなどの小...
日々暖かく、日差しも強くなってきました。季節の移り変わりに合わせてのコーディネート選びも楽しみのひとつですが、最近は20代~30代の頃ほどたくさんの服を買うわけではないので、バッグや靴、アクセなどの小...
最近は40代後半という年齢のせいか、一時的な流行ものより、永久定番的なデザインのものに惹かれる傾向があります。無印良品の「太番手天竺編みカーディガン」(2,990円・税込)も、紛れもなくそんなアイテム...
こんにちは、editor_kaoです。 今シーズンは、少しだけきちんと感のある着こなしが気になっています。ずーっと、オーバーサイズだったりリラクシーなアイテムに頼っていて、それは今もそうだけど、もうち...
ほぼ1年中「ワードローブの8割はワンピース」と言っていいほどの、ワンピースラバーです。で、ワンピの日に気になるのが「下に着るものをどうするのか」問題です。
たっぷり入るトートバッグとして人気のL.L.Bean「グローサリー・トート」(2,640円・税込)。食料品や日用品の買い物はもちろん、様々なシーンで大活躍。普段使いのバッグとしてとても便利です。 この...
サンダルにはまだちょっと早いこの季節の足元、迷いませんか? カジュアルな服装が多いのでスニーカーでももちろんいいのですが、それだとさすがにラフすぎるなあ、という日に、この1足がちょうどいいんです。
春らしいお洋服が着たくなる季節。今取り入れたいカラーといえば「ピンク」ではないでしょうか? 甘すぎたり派手すぎたりしないかなと気になる一方で、上手に取り入れている方が多いのも事実。そこで今回の【kuf...
こんにちは、editor_kaoです。 日によって気温の差が激しい今、カーディガンって必需品ですよね。私は冷房対策としてもバッグに入れておくことが多いので、真夏だってマスト。っていうか、薄着がちな夏の...
流行りのジレをはじめ、丈が長めのカットソーをインナーとして重ね着するなど「レイヤードコーデ」が大人気。重ね着ってなんだか難しそう?と思いがちですが、いくつかパターンを覚えていればグッとおしゃれの幅が広...
クリーンで知的な印象を与えてくれる「シャツワンピース」は、ワンピースの中でもオトナが着こなしやすいアイテムの一つ。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、Instagramで見つけた素敵な...
ジーユーが、2022年4月22日(金)に「新宿フラッグス店」をオープン。新宿フラッグス店のオープンを記念した限定アイテムも登場です。
ボタンの位置が高めで、首まわりが詰まったデザインの「Uniqlo U(ユニクロユー)」のショートカーディガン。値下げ(1,990円・税込)になったタイミングで購入してみましたが、とっても使い勝手が良い...
セーターやスウェットでもなく、ロングスリーブTシャツが着たくなる季節がやってきました! 「ロンT」は1枚で着こなすのはもちろん、ジャケットやカーディガンのインナーとして仕込んだりと、着回しの幅が広いア...
春のライトアウターとして定番化してきた「マウンテンパーカー」。数年前までは登山やアウトドアの印象が強かったですが、公園コーデにピッタリということもあって、シティで着こなすキレイめなコーディネートが増え...
こんにちは、editor_kaoです。 みなさーん! これからの着こなしに絶対活躍する、大人のためのTシャツ、見つけましたよー! 前置きを書いている、この時間ももどかしいので、早速本題へ入りたいと思い...
私の服は標準の量だと思うのですが、あたたかくなってきた2月下旬に「春に着るコットンのセーターやカーディガンが、1枚もない」という状態になりました(ビックリ!)。 そこで最近カーディガンが便利だなぁと感...
髪をささっとまとめるときに便利なヘアゴム。大げさじゃなくていいから、でもちょっとだけおしゃれなヘアゴムって、ありそうなのに、探すとなかなか見つからないんですよね。 そんな“さりげにおしゃれ”なヘアゴム...
日中は春らしさを感じる日が増えてきた今日このごろ。とはいえ朝晩は肌寒いので、足元をブーツにするか迷うこともありませんか? ちょっとしたお出かけに重宝しているのが『ムーンスター』の「810s(エイトテン...
こんにちは、editor_kaoです。 3月に入ったとたん、東京は春ムードがぐんぐん高まっている印象。一刻も早くコートを脱いで出かけたい!! という気持ちを思いっきり込めたアイテムを、今回はご紹介しま...
先月のkufuraファッション調査隊でご紹介した「ミニ財布」の特集記事はたくさんの反響がありました。多くの人から注目されるように、様々なブランドからミニ財布がふえた背景には、「ミニバッグ」が当たり前に...