GAPのニットパンツ(8,990円)は「部屋着以上、外着未満」の優秀バランス【4ケタアイテムで叶えるオシャレvo...
明けましておめでとうございます! editor_kaoです。早いもので、この連載も2年目に突入しました。これからも、4ケタプライスの素敵なアイテムを見つけたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いい...
明けましておめでとうございます! editor_kaoです。早いもので、この連載も2年目に突入しました。これからも、4ケタプライスの素敵なアイテムを見つけたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いい...
行く度に新しい発見があり、あれもこれも買い込んでしまう100円ショップのダイソー。今回、以前から気になっていた300円商品のバッグを購入! 使い心地をレポートします。番外編として、おうち時間を快適にし...
1枚でコーディネートが決まるワンピースは、時間のない日はもちろん、ちょっとお出かけしたい時にも欠かせないアイテム。冬はやはりニットワンピース等を楽しみたいですよね。そこで今回の【kufuraファッショ...
おうち時間需要も相まってすっかり冬のワードローブの定番と化した「スウェット」。はじめは部屋着に見えないかな、カジュアルすぎないかな?と外で着ることに抵抗があった方も、1度着てみるともう手放せない楽さか...
本当に寒い日が続いていますね。室内でも羽織りものが必要な日々のコーディネートで、つい手に取ってしまうアイテムといえば「カーディガン」。今年もおうち時間がメインなこともあって、リラクシーな雰囲気のざっく...
100円ショップ『Can Do(キャンドゥ)』のヘアアイロンがハイクオリティすぎる!との口コミを目にして気になっていたのですが、人気のあまり完売続出……。なかなか買えずにいたところ、遂に先日手に入れま...
本格的な寒さを迎え「ダウンコート」の必要に駆られますよね。軽くて暖かい「ダウンコート」は、毎年更新するものではないからこそ、ベーシックで長く使えるものを手に入れたいものです。そこで今回の【kufura...
夏の終わりから展示会や発表会でたくさんの秋冬アイテムを見てきましたが、今季はファッションも生活雑貨もおうち時間を意識したものが多く目に留まり、コロナ禍の新しいライフスタイルをより強く感じることに。
筆者は2020年5月にフェムテックブランド『Nagi(ナギ)』の吸水ショーツを使い始め、その後「月経カップ」も使いだし、ナプキンやタンポンは一切使わなくなりました! 本当に生理中も快適で、「またナプキ...
こんにちは、editor_kaoです。この連載では、私がいいなと思う、4ケタプライスの新作(ときどき定番)アイテムをご紹介していますが、今の時期は、なかなかにチョイスが難しい。「特にアウターなんて、絶...
読者の皆さまは「ヒラキ」をご存じでしょうか。私は以前から名前だけ知っていて、学生靴をリーズナブルに買うところという認識でした。が、最近のヒラキは進化してたんです! 履きやすくて、ほどよく流行を加えた靴...
長袖や厚手のニットそしてアウターとボリュームがでやすい冬のコーディネート。スタイルアップさせるコツはタイトなアイテムを組み合わせること! そこで【kufuraファッション調査隊】では、ボリュームトップ...
寒い日の防寒はもちろん、室内でアウターを脱いだ後ちょっと肌寒いなと感じた時に、サッと肩がけできる大判のストールやマフラーは、手放せない冬の定番アイテム。お洋服にあわせて着回しのきく1枚を見つけたいもの...
長袖や厚手のニットそしてアウターと、ボリュームがでやすい冬のコーディネート。スタイルアップさせるコツはタイトなアイテムを組み合わせること! そこで【kufuraファッション調査隊】では、ボリュームトッ...
40歳になるころから、腕時計が重くて疲れる……と感じることが増えました。周囲でも最近あまり腕時計は使わないという人が増えています。携帯があれば時間は確認できますが、アクセサリーや腕時計がないと腕周りが...
コロナ禍になって以来、白の不織布マスク一辺倒だった私。布マスクはデザイン豊富だけど感染対策の面で不安があったし、感染拡大している時期は家族や自分が感染したらどうしよう……と気が気じゃなくてマスクのおし...
バサッと羽織れるロングコートは、ちょっとそこまで出かけるにも、しっかり防寒にも頼れる相棒的存在! 全身を覆う1枚だからこそ、コートだけで印象が決まってしまうため、選び方にも注意したいところ。そこで今回...
冬将軍の到来で一気に寒くなってきた今日この頃。軽くて暖かなアウターといえばフリースやボア素材のもの。カジュアルなアイテムと思いきや、あわせるお洋服によって上品なキレイめにまとまりますよ! 今回の【ku...
こんにちは、editor_kaoです。冬になると、マフラーやストールのような巻き物が欠かせませんが、それを4ケタプライス(1万円未満)で探すのって、なかなか難しいですよね。それなりのものなら見つかるの...
私にとって冬は、寒いだけでなく外と中の気温が違いすぎるのが辛い季節。なので、お店など暖房が効きすぎているとわかっているところに行く時は、薄手のセーターを着ていきます。 薄手のセーターの中で一番活躍して...