life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10742件中、1281〜1300件を表示)
来年新一年生の次男に「ワークマンのランドセル」買ってみた!みんなと同じを嫌う偏屈母さんの私【#17】
旅エッセイストの国井律子です。今回の連載「無駄のない暮らし」は「ランドセル」について。 43になる歳に老体にむち打って生んだ次男が、やっと来年小学生になります。小学生と言えば「ランドセル」ですが、じつ...
「ステーキ」に合わせるもう一品は?もっと満足できる最高の組み合わせを調査
特別な日に家でステーキを焼くと家族も大喜び間違いなしですよね。そんな日に、ステーキに何を合わせようか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか? ステーキにバッチリ合うもう一品があるだけで、もっと満足...
1,000円超えは当たり前「ゴージャスかき氷」の世界、昭和は遠くなりにけり「ママトモ同志 #38」
コミック連載『ママトモ同志』第38話! 昔はかき氷って、シンプルで駄菓子的なポジションだったと思うのですが、今はそれはもう芸術的なスイーツに進化しています。 子連れでキャッキャと食べるものではないのか...
無印の「目盛り付きドリンクボトル」(190円/250円)のきれいカラーに注目!軽さと使いやすさがこの夏にぴったり...
kufuraメンバーズ・プロの響子です。通常はクリアやホワイトカラーでアイテムを選ぶことが多いのですが、とっても綺麗なカラーに惹かれて3個買いしたのが無印良品の「目盛り付きドリンクボトル」です。
時間の流れが速く感じるのはなぜ?「やることが多すぎる」「毎日が単調だから」…853人に調査!
今年も半分が過ぎてしまいました。「え!? もう下半期?」と衝撃を受けた人も多いと思いますが、年齢を重ねるにつれて、なぜか時間の経過が速く感じる……そんな経験はありませんか?
【カセットテープ、VHS、MD】今も持っている人の割合は?多数が処分して満足、一方で「残しておいてもよかった…」...
今はスマホやパソコンで好きなエンタメ作品を自由に楽しめる時代。ですが、ひと昔前を振り返ると、音楽や映像を鑑賞するには、アナログな道具が不可欠でしたよね。 カセットテープやVHSなどは、昭和世代にとって...
「アヒージョ風にゅうめん」はニンニクの香り&カラフル食材で食欲を刺激!【松田美智子の体よろこぶ夏の麺#3】
あっという間に梅雨が明け、暑さですでにぐったり……という人も多いのでは? そんなときこそ、一品できちんと“食事”になるおいしい麺メニューのバリエをもっておきたいもの。そこで、具材の絶妙な組み合わせとシ...
ホットクックは発売10年目!8月22日発売の新モデルはより「時短」&「お手入れ楽ちん」に【発表会レポ】
『kufura』でもおなじみの、シャープ「ヘルシオ ホットクック」。2015年の発売以来、ラインナップを拡充しながら、今年で10年目。累計出荷台数は65万台となりました。この記念イヤーに発売されるのが...
さすがtower!新作ドリンクサーバーで夏の「ママ、お茶ほしい!」問題も解消【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのAyakaです。ママお茶欲しい〜の問題解消! なかなか理想的なドリンクサーバーが見つからなかったのですが、「tower」から新発売されたものが、見た目といい機能といいドン...
スポ少ママにおすすめ!今年の酷暑はこれで乗り切る、「アルペン」のイチオシ「熱中症対策グッズ」
7月も下旬になり、熱中症の危険性が極めて高いほどの暑い日が多くなっています。特に過酷な環境なのが、休日になると炎天下でサッカーや野球を頑張る子どもと、引率をする大人。夏を無事に乗り切るために、スポ少親...
パプリカ好きはどう食べる?「パプリカのいちばん美味しい食べ方」サラダに肉詰め、ピクルスもイケる
今が旬の「パプリカ」は、生で食べても、加熱して食べても美味しいので、いろいろな料理に活用できて便利ですよね。色鮮やかなパプリカを加えるだけで、料理が一気に彩り豊かになるのも嬉しいところ。今回『kufu...
「SHIRO」の縦長ギフトペーパーバッグ(S・660円)がちょっとそこまでのお出かけに便利!【本日のお気に入り】
先日、買い物帰りの友人と会ったときのこと。友人が手にしていた小さなトートバックが「かわいい!」と盛り上がり、後日わたしも購入したのが、日本発のコスメティックブランド『SHIRO』の「ギフトペーパーバッ...
「家計簿つける派」「つけない派」どっちが多い?何でつけてる?既婚男女の家計管理、リアルな実態
家計管理においては、支出・収入を把握し、ムダな出費を抑えることが大切だと言われています。皆さんは、家庭のお金の動きをどのように管理していますか? 今回『kufura』編集部は、20~50代の既婚男女2...
夏バテの負の連鎖を断ち切る救世主!? 効率よく栄養素が摂れる「スロージュース」のススメ
1974年に創業した『HUROM(ヒューロム)』は、世界で初めて縦型のスロージューサーを2005年に開発したスロージューサーのパイオニアです。 栄養素が効率よく摂れて素材のおいしさをダイレクトに感じる...
2024年版セブン-イレブンの「エリックサウス監修 ビリヤニ」は、さらにディープに進化していた!【本日のお気に...
この数年、ビリヤニを探求している筆者です。2022年、2023年と『セブン-イレブン』と『エリックサウス』のコラボビリヤニを食べてきました。 2024年版も店頭に出ていますが、いやあもうすごく攻めてい...
「オトナの夏スニーカー」は爽やかシルバー、ボリューム底が新鮮!シックカラーも人気
季節を問わず人気のスニーカー。子どもとの公園コーデにはもちろん、お出かけの時にも欠かせないファッションアイテムですよね。特にここ数年はソールにボリュームのあるスニーカーが人気! そこで今回の【kufu...
夏気分も最高潮!「カゴバッグ」おしゃれな大人のセレクトは?
夏気分を盛り上げてくれるファッション小物といえば「カゴバッグ」ですよね。大きめのものから小さめのものまで、さまざまなサイズやデザインが豊富。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、Inst...
ピリ辛アレンジも美味 !「ゆで卵につける・かけると美味しいもの」お好み焼き風や、意外にもケチャップが人気
ゆで卵の食べ方といえば、塩やマヨネーズをつけるのが一般的ですが、実はほかにもいろいろなものをつけたり、かけたりしている人も多い様子。そこで『kufura』では、20〜50代の男女362人にアンケートを...
【業務スーパー】ビタミンC豊富な「サジージュース」の飲みにくさ解消!美味しいアレンジTOP3【本日のお気に入り】...
業務スーパーの売り場で、みかけるたびに気になっていたものの、酸っぱそう、サジーが何かよく分からない……と、購入に踏み切れなかった「サジージュース」。サジーの正体は……、味の感想、美味しく飲めるアレンジ...
「スマホオーダー」「配膳ロボット」ってどう思う?デジタル世代とアナログ世代に大きな意識の差が!
ここ数年、システムが急速に進化しているレストラン業界。自分のスマホでQRコードなどを読み取って、表示されたページから注文する「スマホオーダー」の仕組みを取り入れるレストランが増えたり、ロボットが出迎え...