life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11245件中、6521〜6540件を表示)
ビッグシルエットだから今っぽい!「コーエン」のボーダーチュニック(3,960円)【4ケタアイテムで叶えるオシャレ...
こんにちは! editor_kaoです。普段はファッション誌をはじめ、ブランドサイトやウェブマガジン等で、編集者として活動しています。こちらの連載では、新作の4ケタ(1万円未満)アイテムから、私がいい...
あなたは何推し!?「コンビニおにぎり」好きな具材ランキング…3位明太子、2位ツナマヨ、1位は?変わり種も
定番から変わり種まで実にラインナップ多彩なコンビニおにぎり。売り場でどれにしようかいつも迷ってしまいますが、敢えて1つだけ選ぶとしたら、あなたはどれにする!? 『kufura』では、20代~50代の女...
メインでもサイドでも大活躍!「マカロニ」を使った美味しいアレンジレシピを集めました
長期保存が効いてメニューもバラエティ豊富なマカロニ。メインでもサイドでも人気のものがたくさんありますよね。でも意外と余らせがちだったりしませんか? そこで『kufura』では、マカロニを使った美味しい...
ニトリの大人気商品「Nインボックス」の収納実例集【kufura収納調査隊】vol.89
『ニトリ』で販売されている「Nインボックス」シリーズは、シンプルなデザインでありながら、様々な場所で使えると人気なアイテム。収納上手な達人たちは、どのように「Nインボックス」を使って収納しているか、見...
「ゆで卵」家族が喜んだアレンジレシピ集!お弁当にもメインにも大活躍
子どもも大好きな「ゆで卵」。栄養豊富なうえ、小腹を満たすのにも重宝します。塩やマヨネーズをかけてそのままパクっと食べるのも美味しいですが、少しアレンジを加えるだけで、ゆで卵をもっと楽しめるレシピに早変...
もらって使わなかった「割り箸」みんなは何に使ってる?様々な用途が集まりました
スーパーやコンビニ、出前などでもらうことのある割り箸は、使わずに済むことも少なくありません。とはいえ捨てずに取っておいている人も多いようですが、溜め込んでしまった割り箸はその後どうしていますか? 今回...
夫たちの胃袋はつかまれていた!?「いちばん好きな妻の手料理」を男性500人に聞きました
長い間、生活を共にする夫婦。中でも食事は1日2〜3回と回数も多く、ふたりの仲を語る上で外せないものではないでしょうか。だからこそ、つくったものに対して普段何も言わない夫に、もやもやしている人もいるかも...
リビングのごちゃごちゃ解消!「無印良品」のスチール工具箱【本日のお気に入り】
文房具、ハンドクリーム、たまに発生する飲み薬……。リビングに吹き溜まる細かなあれこれって、なくてはならないものばかりだけどそのままにしておくと著しく部屋の見た目を損ないます。しばらく試行錯誤していまし...
ちくわがあれば、子どももパパも大喜び!家族の大好物「ちくわレシピ」おかず&おつまみに
ちくわはそのまま食べてもいいですが、手を加えることでさまざまな楽しみ方を見せてくれる優秀食材です。そのときにある食材と組み合わせて、美味しい一品を作ってみませんか? 今回『kufura』では273名の...
混ぜて焼くだけ!「ホットケーキミックスを使った簡単レシピ」主婦のアイディアが集結
昨年、巣ごもり消費が増加する中、一時期は品切れになるほど人気だったホットケーキミックス。ホットケーキだけでなく、さまざまなお菓子作りに応用でき、しかも失敗しにくい!……と多くのレシピが話題になりました...
春のお楽しみ「豆ごはん」。我が家の炊き方は、こんなふうに【お米農家のヨメごはん#48】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
花粉対策から衣服の枚数管理まで出来る!IKEAの洋服ラック(899円)【本日のお気に入り】
今年の花粉は本当にすごいですね……(涙)。花粉症デビューした5年前、薬以外でできることを会社の先輩に教えてもらって、なるほど!と思った方法があります。それは、玄関入る前に洋服から花粉をはらって落とした...
どこでも使える万能棚!「スチールラック」の真似したい収納実例集【kufura収納調査隊】vol.88
丈夫でシンプルなデザインのスチールラックは、あらゆる場面で活躍してくれる人気家具。収納スペースを上手に活かしたいと思っている方にぴったりのアイテムです。そんな万能収納棚のスチールラックを、うまく活用で...
どんどんたまるジャムなどの「空き瓶」いくつ家にある?残す基準も調査
「そのうち何かに使うかも……」と思って、ジャムなどの空き瓶を捨てずに取っておくという人も多いと思います。ただ、空になった瓶すべてをそのまま取っておくだけでは、どんどんたまる一方で邪魔になりますよね。そ...
リピート率高め!「我が家の最強ランチ」ささっと作れて子どもが喜んだレシピを調査
まもなくやってくる春休み。お昼をおうちで食べることも増えて、ママやパパはお昼ごはんの準備に追われることも。そうなると、簡単にできて美味しいと言ってもらえるメニューがあると助かりますよね。 そこで『ku...
メッシュが涼やか&おしゃれ!ユニクロのメッシュ・ワイヤレスブラ【本日のお気に入り】
家にいる時間が長い今、つい手を伸ばしてしまうのがワイヤレスブラ。ついラクに過ごしたくなってしまいます。 そんな中で購入してみたのがユニクロの「ワイヤレスブラ(メッシュ・リラックス)」(1,990円・税...
毎回洗濯物を畳むのが面倒!そんな悩みの末に主婦たちがあみだした今よりラクになる工夫
洗濯は洗濯機がしてくれますが、畳んだり片付けたりする作業は免れられません。毎日のように発生する面倒な洗濯物畳み、今よりラクになる方法があればぜひ知りたいですよね。 そこで『kufura』では20~50...
豆苗、ネギ…4割の人が「リボべジ」を育てた経験あり!人気の野菜と育ててみた感想も
皆さんは、「リボべジ(リボーンベジタブル)」をご存知ですか? これは、捨ててしまいがちな調理の際に出る野菜のヘタや根っこ、種などを、水につけたり、土に植えたりして再び育てる再生野菜のこと。最近は、コロ...
ダイソーのノートは大人にこそオススメ!可愛くて使いやすいノート5選とその活用法
みなさんは普段「ノート」って使っていますか? 私はWEBの編集やライターをやっていますが、大のノート大好き人間! 字は下手ですが、日々、ノートを使って手書きしています。 なぜならば、「ノートに字を書く...
【3COINS】ラーメンからひとり鍋、蒸し野菜まで。「ビストロヌードル」を使ってみたら…有能すぎた!
価格帯300円を中心とする大人気の雑貨店「3COINS(スリーコインズ)」、通称“スリコ”。駅ビルやショッピングモールなどにもあるのでついついのぞいてしまいますよね。そんな“スリコ”、今、ある便利なキ...