子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

健康の記事一覧

自分のために、家族のために、できることならいつまでも健やかな体を保ちたいですよね。健康に役立つ情報を集めました。

「健康」の記事一覧 (470件中、261〜280件を表示)

お家時間が長いとつい手が伸びて困ちゃう!みんながやってる「お菓子食べ過ぎ防止策」

お家時間が長いとつい手が伸びて困ちゃう!みんながやってる「お菓子食べ過ぎ防止策」

2020.04.21
土田奈々子

新型コロナウイルスの影響で、今はみんな家にこもりがち。いつもより家にいる時間が長いと、ストレスがたまったり、暇でなんとなく口ざみしくなったりして、ついついお菓子を食べ過ぎちゃったりしますよね。「外出自...

だるい下半身のむくみがスッキリ「寝たままゆらゆらストレッチ」【Sachi×kufura 溜めない体を作るStretch Lesson #9】

だるい下半身のむくみがスッキリ「寝たままゆらゆらストレッチ」【Sachi×kufura 溜めない体を作るStre...

2020.04.13
神史子

1日の始まりに、仕切り直しに、そして就寝時のリセットに。メリハリのある美しい姿勢を作る「ボディデザイン」インストラクターのSachiさんによる、とっておきストレッチ&セルフケアレッスンをご紹介します。...

心と体が疲れてきたら…「おうちヨガ」ですっきり整えよう!【人気講師のヨガレッスンまとめ】

心と体が疲れてきたら…「おうちヨガ」ですっきり整えよう!【人気講師のヨガレッスンまとめ】

2020.03.13
kufura編集部

何かとストレスの多い今、外出を控えて自宅で過ごす時間も多く、心身のちょっとした不調が気になる女性も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、おうちでできるヨガレッスンで、心も体もスッキリ整えてみま...

ミニ水筒を使って1カ月。使い道とよかった点、イマイチだった点は…【kufura編集部日誌】

ミニ水筒を使って1カ月。使い道とよかった点、イマイチだった点は…【kufura編集部日誌】

2020.02.21
kufura編集部

ミニ水筒、流行っているけど、どうなのかな?と思っている方、多いのではないでしょうか。私も、「気になるけど、水筒いくつか持ってるしな」と買わずにいたのですが……使ってみたら、やっぱり、このサイズはちょう...

医師に聞いた!「アンダーヘアのレーザー脱毛」やっておきたいけど、痛みや安全性、値段は…!?【30代からのデリケートゾーンケアの今#4】

医師に聞いた!「アンダーヘアのレーザー脱毛」やっておきたいけど、痛みや安全性、値段は…!?【30代からのデリケー...

2020.01.28
伊熊奈美

オトナのデリケートゾーンケアについて考えてきたこの連載の4回目。これまでの記事を読んで、実際にアンダーヘア脱毛を始めてみようと思い立ったはいいけれど、他の部位ならともかくデリケートゾーンとなると不安も...

「アンダーヘアの脱毛」が、老後の自分の生活に影響してくる!?【30代からのデリケートゾーンケアの今#3】

「アンダーヘアの脱毛」が、老後の自分の生活に影響してくる!?【30代からのデリケートゾーンケアの今#3】

2020.01.22
伊熊奈美

オトナ女性の「デリケートゾーンケア」について考えてきたこの連載。今回は「アンダーヘアの脱毛」と「老後の生活」の関係についてのお話し。 いきなり「え? 老後?」とお思いかもしれませんが、実は私たちの将来...

オトナの「アンダーヘア脱毛」4つのメリット。産後の尿モレ改善にも!【30代からのデリケートゾーンケアの今#2】

オトナの「アンダーヘア脱毛」4つのメリット。産後の尿モレ改善にも!【30代からのデリケートゾーンケアの今#2】

2020.01.15
伊熊奈美

ここ数年、日本でもいわゆる「アンダーヘア」の脱毛やお手入れが、ずいぶんと一般的になってきています。脱毛・ケアをするのが世界的な流れであることや、美容的な観点だけではない、今の日本女性に「アンダーヘアの...

12 13 14 15 16
大特集・連載
大特集・連載