子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

注目の記事

最新の記事

庭が欲しい!と決めたら、どんどん東京からの距離が遠のいて…【湘南に家を建てて移住してみたら…#3】

庭が欲しい!と決めたら、どんどん東京からの距離が遠のいて…【湘南に家を建てて移住してみたら…#3】

2021.10.22
小池百々子

こんにちは。3歳と8カ月、二人の子育てに奮闘中のファッションエディター・小池です。 我が家はこの春、子育ての環境を最優先に考え、東京都内から湘南へ引っ越しました。気持ちも服装も、生活も仕事のスタイルも...

「ヒーター内蔵ベスト」が寒がりママの冬の子育てにイイ理由3つ!【アイリスオーヤマの新作着用レポ】

「ヒーター内蔵ベスト」が寒がりママの冬の子育てにイイ理由3つ!【アイリスオーヤマの新作着用レポ】

2021.10.22
駿河真理子

熱源が内蔵されていて電気の熱で温める防寒服を知っていますか? 昨年から話題になっていて、“電熱ウェア”や“ヒートウェア”と呼ばれることも。私も気になってはいたものの、デザインがメンズライクだったり、本...

寝る時用の「かかとツルツル靴下」を履いたら…本当にしっとりして驚いた!【本日のお気にいり】

寝る時用の「かかとツルツル靴下」を履いたら…本当にしっとりして驚いた!【本日のお気にいり】

2021.10.22
編集部・加藤友佳子

小さいころ、おばあちゃんのひび割れたかかとを見て「どうして、こんな風になるんだろう」と不思議に思っていました。それから40年。子どもたちが私のかかとを見て「ママ、このガサガサどうしたの?」と顔をしかめ...

薬味以外でもたっぷり食べたい!「しそ(大葉)」の栄養と上手な保存方法を徹底解説【管理栄養士監修】

薬味以外でもたっぷり食べたい!「しそ(大葉)」の栄養と上手な保存方法を徹底解説【管理栄養士監修】

2021.10.21
小原 水月

薬味としても大活躍、爽やかな香りのしそ(ここでは一般的な青じそ=大葉を指します。以下「しそ」とします)。実はしそは薬味として少量食べるだけではもったいないくらい、栄養がたっぷりの野菜なんです。しその栄...

大特集・連載
大特集・連載