
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
相場はいくら? 現代版「香典の金額」と気をつけたい参列者のマナー
お通夜や告別式に参列する際に持参する“香典”。金額は相手との関係性や立場によって変化しますが、大体の相場はどのくらいかご存じですか? ある程度の幅はあるものの、近年の香典返しの慣例から、故人が友人や知...
冷えを撃退! 首温め系イケメンがお迎えしてくれる『温活カフェ』に潜入してきました!
kufura読者のみなさん、冷え対策は万全ですか? 11月7日の立冬を境に、どんどん寒くなりそう……。そんなこの時期に『バブ』『めぐりズム』を発売している花王が気軽に温活体験が出来るカフェをオープンし...
LOHACOから…家族が喜ぶ「ごはん&パン・パスタのおとも」シリーズ発売
アスクル株式会社がヤフー株式会社の協力のもと運営し、“くらしをかるくする”をコンセプトに、こだわりの商品をいつでもリーズナブルかつスピーディーに届ける日用品ショッピングサイト『LOHACO』。11月2...
【犬山紙子の答えはなくとも育児会議〜楽になりたくて】vol.6 ダメなの知ってますが…妊娠・授乳中のお酒とストレ...
『私、子ども欲しいかもしれない。』(平凡社)で「子ども本当に産んで大丈夫!?」「仕事と両立、本当にできるの?」など、出産についてとことん考えた犬山紙子さん。 そして2017年1月に女の子を出産し、育児...
家庭との両立に壁…の現実!「フルタイム妻」が抱える5つの悩みとは
働く女性にとって、仕事と家事の両立は難しいテーマ。仕事、家庭、場合によっては育児と、いくつもの時間軸を調整しながら綱渡りのような日々を送っている女性も多いのではないでしょうか。 今回、『kufura』...
【飲み物編】食べたいけど太りたくない!管理栄養士に聞いたおすすめ4つ
人は1日1,800〜2,000mlの水分が必要といわれています。特に女性は水分不足の人も多く、1日1,500mlくらいは飲んで摂るのが理想的です(料理などに含まれている水分を除く)。といってもダイエッ...
すっきり収納で取り出しやすい!「冷蔵庫」の整理整とん集【kufura収納調査隊】vol.1
掃除はこまめにしているつもりなのに、家中どんどんモノが増えてあふれかえってる……。なんてお悩みを抱えている方はいませんか? 「できることならすっきりキレイな家で暮らしたい!」と願う忙しい女性たちのため...