子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

注目の記事

最新の記事

ブロッコリーが、梅おかか、ごま油、みそ…3種類の漬け物に変身!【ちょこっと漬け♯26】

ブロッコリーが、梅おかか、ごま油、みそ…3種類の漬け物に変身!【ちょこっと漬け♯26】

2020.04.21
kufura編集部

少量だけ漬けられるから、余った野菜を使い切るのにも便利な「ちょこっと漬け」。今回は、料理研究家の沼津りえさんにブロッコリーを手軽に漬ける方法を教えてもらいました。 ゆでてマヨネーズをつけて食べるのが定...

低糖質で噛みごたえも!リモートワークの「口さみしい…」に効く、食べきりスナックはコレ!【kufura編集部日誌】

低糖質で噛みごたえも!リモートワークの「口さみしい…」に効く、食べきりスナックはコレ!【kufura編集部日誌】

2020.04.20
kufura編集部

自宅でのリモートワークって、ついつい口さびしくなって、家にあるものを口に入れてしまう危険と隣合わせ……。で、決めました。「食べても大丈夫なもの」を用意して、それだけを口にしよう!と。色々試した中で味と...

「万障お繰り合わせ」を使ってはいけないシーンは?意味と使い方【あらためて知りたい頻出ビジネス用語#7】

「万障お繰り合わせ」を使ってはいけないシーンは?意味と使い方【あらためて知りたい頻出ビジネス用語#7】

2020.04.20
北川和子

“万障お繰り合わせ”という言葉は、どんな意味があって、どんなシーンで使われているのでしょうか。今回は、“万障お繰り合わせ”という言葉の意味や使い方、NG使用例について解説します。 解説して頂いたのは『...

なぜ夫の世話まで…。妻の不満が貯まってる!? 夫婦で過ごす時間が増えて、ついイライラしてしまうこと

なぜ夫の世話まで…。妻の不満が貯まってる!? 夫婦で過ごす時間が増えて、ついイライラしてしまうこと

2020.04.19
kufura編集部

テレワークや外出自粛などで、自宅で過ごす時間が増えている今、夫婦で過ごす時間も格段に長くなっているのではないでしょうか。一緒にいる時間が増えたことで、パートナーの有難さを感じる方がいる一方、夫にフラス...

大特集・連載
大特集・連載