あなたの「生理の知識」古くなっていませんか?【産婦人科医・高尾美穂が教える、今どき生理の基本#1】
私たちとは長い付き合いなのに、実はよく理解していない「生理の基本」や、医学的に正しい、新しい情報を身につけよう!というこの連載。教えてくれるのは、産婦人科専門医であり、婦人科スポーツドクター、そして女...
美容と健康にまつわる記事を集めました。毎日忙しくしていると、つい自分のことは後回しにしてしまいがち。そんなあなたの代わりに最新かつ取り入れやすいメイクやコスメ情報をリサーチ! 自分のため、周りのためにも元気でいたい女性に向けたヘルスケア情報が満載です。
私たちとは長い付き合いなのに、実はよく理解していない「生理の基本」や、医学的に正しい、新しい情報を身につけよう!というこの連載。教えてくれるのは、産婦人科専門医であり、婦人科スポーツドクター、そして女...
マスク生活も2年目に入りましたね。マスクありきのメイクってもう目元の印象勝負なところがあるなと思いませんか? そこで「目元のメイクをもっと練習してみよう」と研究したところプチプラコスメブランド『CAN...
夏は昼夜を問わず、シャワーでさっぱり汗を流したくなるもの。他方、湯舟に毎日浸かるのは、正直面倒だったりしますよね。みなさんはこの時期、どれくらいの頻度でお風呂に入っているのでしょうか? 『kufura...
今年も猛暑日が続き、水分補給が欠かせません。マイボトルやペットボトルなどで、ドリンクを持ち歩く人も多いですよね。 しかし、気温は東京で30℃以上を超す日が続いています。一度口をつけた飲みかけの飲料を、...
コロナ禍でマスク必須の生活が始まってもう1年以上経ちますね。冬は暖かく保湿してくれたマスクですが、夏は本当に暑くて厳しい。そんなマスク中の蒸れを防いでくれる、快適なパウダーを見つけました!
40代を過ぎたあたりから、お肌や身体の衰えを感じ、美しく健康に年を重ねたいと願うように。ですが忙しい毎日で、丁寧なお肌のお手入れや健康に気を遣った暮らしが、満足いくようにできていないのが現状だと思いま...
毎日お仕事に家事に育児にと忙しいママたちは、普段どんなものを持ち歩いているの? バッグの中身を見せてもらうと、それぞれのこだわりや普段の生活が垣間見えてきます。 今回は、化粧品会社でPRを担当する大谷...
ちゃんと洗顔をしていても、なぜかあごを中心にザラザラ感が気になる……そんな最近の肌悩みを解消してくれたのが、ナリスアップブランドの「ネイチャーコンク」のふきとり化粧水。ものすごく劇的に変わるわけではあ...
オートミール……今まで何度も買って食べましたが、食べるたびに挫折……。牛乳で煮たオートミールなど初めて食べたとき「これは離乳食……? 大人の私が食べるものなの?」と思うほど口に合いませんでした。しかし...
いまだ猛威をふるっている新型コロナウイルス。この夏もマスクの着用は続きそうですね……。しかし、蒸れや息苦しさ、汗によるべたつきなど、暑い時期のマスク生活は本当につらい! そこで、『kufura』では、...
在宅時間がどんどん長くなり、ストレスとともに運動不足で体が停滞している……という人も多いと思います。そこで【カラダ回復エクサ】6回目の今回は、座ったまま肩甲骨をはがして上半身をリセット、さらに硬くなっ...
お腹周りのお肉が気になるものの、食べたいものは食べたいし、ダイエットをして免疫力が下がるのは避けたい……というわがままボディにぴたりとハマった食材が「オートミール」です。 オートミールはオーツ麦を脱穀...
ヨガを中心とした様々なライフスタイル改善プログラムを提案する『Veda Tokyo』とkufuraがコラボして、初心者でも自宅で手軽に行えるヨガレッスンを紹介。 今回は、リモートワークが続き、肩や背中...
もともと乾燥性敏感肌な上、長いマスク生活でお肌ダメージが蓄積しているわたし。夏本番に向け、お肌になるべく負担のかからない日焼け止めを探していたところ、使ってみて「お、コレはいいぞ!」と実感したのが、『...
長期のおこもり生活で首や肩こりが慢性化していませんか? そんなガチガチに固まって気がつけば猫背……な上半身をほぐしていくストレッチをご紹介します。肩甲骨がしっかり動くようになると首も肩もラクになり、背...
ボブ歴10年ほどの私。昨年、さらに短くショート(ショートボブ)にしたら、髪をひとつ結びにすることができなくなりました。面倒くさがりなので、ほぼアレンジはせず。たまに分け目を変えたり、オールバックにする...
やっぱりマスク、息苦しい……! 今から3週間前くらいのことです。朝6時台に犬の散歩をしているときでした。今年に入って初めて「マスク、暑くて息苦しい……!」と思ったんです。沖縄や奄美が例年より3週間も早...
下半身に効く!といえばスクワットですが、今回、『カラダ回復エクサ』として“ボディデザイン”インストラクターのSachiさんが考案してくれたのは、座ったまますぐできて、骨盤底筋はじめ腹筋、お尻、そして足...
ヨガを中心とした様々なライフスタイル改善プログラムを提案する『Veda Tokyo』とkufuraがコラボして、初心者でも自宅で手軽に行えるヨガレッスンを紹介。 今回は、就寝前に5分ほどで行える「夜ヨ...
お気に入りの香りに包まれると幸せな気持ちになりますが、最近見つけて毎日つけているのが、無印良品の「フレグランスミスト すっきりブレンド」(1,490円・税込、28mL)。ユーカリの香りがスーッと爽やか...