子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

注目の記事

最新の記事

「長財布やめました」!お財布も「シンプル」「コンパクト」が主流に… みんなが長財布をやめた理由を聞きました

「長財布やめました」!お財布も「シンプル」「コンパクト」が主流に… みんなが長財布をやめた理由を聞きました

2024.12.13
ナカムラミカ

財布の選び方には、生活スタイルや価値観が反映されます。収納力が高く、デザインも豊富な長財布は、昔から男女問わず人気のタイプ。「お札は折らない方が金運が上がるらしい」「長財布はリッチなイメージ」などの理...

ごはんの冷凍やめました!「クッチーナ」のおひつで保存するとおいしいご飯を時短で用意できるんです【本日のお気に入り】

ごはんの冷凍やめました!「クッチーナ」のおひつで保存するとおいしいご飯を時短で用意できるんです【本日のお気に入り...

2024.12.13
kufuraメンバーズ・プロ

kufuraメンバーズ・プロのAyakaです。今までご飯を炊いて余ったものは冷凍しないといけないと思ってました。冷凍庫に保存だとパサパサになって固くなるイメージをずっと持っていたのですが、解凍してお茶...

「食費の削りすぎ」に注意!家計博士に聞く、物価高時代の暮らし方。キャベツが高い時、あなたはどうする?

「食費の削りすぎ」に注意!家計博士に聞く、物価高時代の暮らし方。キャベツが高い時、あなたはどうする?

2024.12.12
北川和子

日々の生活で、特に「金額を意識する」頻度が高いのが食費。値上がりを実感して「もっと切り詰めなければ!」という節約意識が高まりやすい費目です。物価高騰は、家計への影響だけでなく、消費者の意識に与える影響...

【キャベツの千切り】を使った人気レシピ!お腹満足ボリュームおかず、やみつき味付けサラダ…迷ったらこれで決まり

【キャベツの千切り】を使った人気レシピ!お腹満足ボリュームおかず、やみつき味付けサラダ…迷ったらこれで決まり

2024.12.12
土田奈々子

キャベツの千切りは、ざく切りと違って食感がふわふわしていて美味しいですよね。スーパーなどでは、すでに千切りにされたキャベツが売っているので、これを活用すれば料理の時短になるのも嬉しいところ。料理の付け...

【テレワーク父さんの塾弁当】長女(小6)のリクエスト「オニオンスープ」は粉末スープに野菜と胸肉、パスタを加えて

【テレワーク父さんの塾弁当】長女(小6)のリクエスト「オニオンスープ」は粉末スープに野菜と胸肉、パスタを加えて

2024.12.12
マエダヒデキ

こんにちは、東京都府中市で、中学受験真っ最中の娘二人(小6と小3)と、フルタイムで働く妻と四人で暮らしているマエダヒデキと申します。 若い頃は大きなレストランで調理の仕事をしていましたが、色々あってI...

95 96 97 98 99
大特集・連載
大特集・連載