子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

無印にも防災用の「ヘッドライト」があった!コンパクトで子どもにもつけられるので複数買いも【本日のお気に入り】

kufuraメンバーズ・プロのAyakaです。防災アイテムの中でも必需品と言われているライト。その中でも、手で持つタイプではなく頭につけるヘッドライトは、子どもたちがつけるのにも大人がつけるのにも人気です。そんなヘッドライトが、実はあの『無印良品』にもあるんです!

非常時に必需品のヘッドライトは、機能性とシンプルさを

null

『無印良品』「コンパクトヘッドライト」1,290円(税込)

ご紹介するのは、『無印良品』の「コンパクトヘッドライト」(1,290円・税込)。

約60gと軽量でコンパクトなうえ、点灯と点滅を切り替えられるので機能性も十分。

しかも本体がクリップ状になっているので、ヘッドバンドを取り外してクリップライトとしても使えます。

帽子のつばにつけたりバッグにつけたりすることも可能なんです。

しかもホワイト×グレーの見た目もシンプルでおしゃれ。

ベッドサイドに防災アイテムとしてヘッドライトを置いておきたいけれど、なかなかインテリアに馴染むものが……と悩んでいる方におすすめです。

さらに、同じく『無印良品』の「ポリプロピレン整理ボックス1」(100円・税込)にぴったり入るサイズ感なのもポイント。

引き出しの中に収納するときにもごちゃごちゃせず、何かあった時にすぐ取り出すことができます。

何かあった時のためにも準備しておきたい防災アイテム。

使いやすくて、でもおしゃれなものがいい……という方はぜひ『無印良品』で探してみてください!

構成/kufura編集部


Ayaka(kufuraメンバーズ・プロ)

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト2級認定講師の資格を持つお掃除のプロ。時短家事コーディネーターとしても活動し、著書に『時間もお金もかけない!ほったら家事』(宝島社)がある。家族が帰りたくなるようなお家作りを日々発信中。→Instagram(@ks._.myhome

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載