Pick Up
注目の記事
当たる!タロットと生まれ月で占う、淡の間(あわいのま)の未来予報~2025年11...
毎月15日にお届けする、占い師・淡の間(あわいのま)さんによるタロット&生まれ月占い。2025年11月15日〜2025年...
【kufura編集部】サイト終了のお知らせ
『kufura』読者のみなさま
最新の記事
セリアで見つけた!メイクブラシを清潔に保つカバーは外泊時も活躍します【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。今回は、見た目もかわいい「メイクブラシカバー」をご紹介します。先日、スキンケアの小分け容器を探しにセリアに行ったときに、メイクコーナーで見つけたアイテムです。 ...
スニーカーやパンプス迷子に!編集部員が推す「お気に入りの一足」を教えます!
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーやライターが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 今回...
救急箱より「緊急時連絡カード」を準備して!救急医が提唱する、もしもの備え
コンビニやネット環境があれば、なんでもすぐに手に入る現在。「救急箱」もかつてのような家庭の必需品ポジションからは、少し離れてきたようです。 救急医療の最前線に立つ湘南ER・関根一朗先生は、「救急箱の中...
【京(みさと)さんのレンチンお弁当おかず】鶏ひき肉で!肉団子、そぼろ、オムレツを作ろう
毎日のお弁当作りを頑張っているけれど、おかずに悩む!という人は多いもの。時間との戦いになる朝にぴったりなのが「電子レンジ調理」です。でも、加熱しすぎたり、火の通りにムラがあったりと、ちょっと難しいイメ...
カインズの「洗わないモップ」で階段の巾木そうじがラクに!面白いほどよく取れます【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロの海老原葉月です。毎日掃除をしていても、気づくとほこりがたまる“巾木”。特に階段の巾木は掃除機でも吸いにくく、ほこりがたまる一方でした。細かい場所の掃除が面白いほどラクにな...
キッチンスポンジ「食器用」「シンク用」と使い分けてる?女性118人に理由とともに聞いてみた
突然ですが、キッチンで使うスポンジを「食器洗い用」「シンク掃除用」と分けていますか? 食器もシンクも食事をするごとに汚れてしまいますが、それらを洗う際、同じスポンジでは気になるか、気にならないか……。...
ごま油が決め手の「炒めないチャーハン」!フライパン要らずでパパッと混ぜるだけ!【沼津りえのとっておきレシピ】
kufuraの大人気連載「ちょこっと漬け」などでもおなじみの料理研究家の沼津りえさんが、「とっておきレシピ」を動画で楽しくお届け! 今回は、沼津家の人気料理「炒めないチャーハン」を紹介します。フライパ...









