子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

人間関係の記事一覧

仕事をしていると、どうしても生じやすい人間関係のあれこれ。職場の人と円滑なコミュニケーションを図るためのヒントを探ります。

「人間関係」の記事一覧 (178件中、121〜140件を表示)

「ただ知り合いを増やす」だけで終わらせない「人脈」の広げ方【森本千賀子のお仕事アドバイス】

「ただ知り合いを増やす」だけで終わらせない「人脈」の広げ方【森本千賀子のお仕事アドバイス】

2018.07.25
森本千賀子

ビジネス、転職、起業などを成功に導く要素の一つが“人脈”。仕事に限らず、人生を豊かにするためにも、いい人脈を築きたいものですよね。昨今はSNSを通じて簡単に“友達”とつながることができますが、表面的な...

発表中に頭が真っ白…どうする!? 目的と聞き手で変わる「プレゼンでの話し方」【届く響く!プレゼンのお作法】vol.2

発表中に頭が真っ白…どうする!? 目的と聞き手で変わる「プレゼンでの話し方」【届く響く!プレゼンのお作法】vol...

2018.05.14
濱登良子

社内・社外向けの企画プレゼン、新製品の発表会、また新入社員への研修……仕事をしていくなかで、大勢の人の前で話す機会もあるでしょう。「毎回緊張しないようにするだけで精一杯……」なんて方もいるのでは? 「...

一緒に仕事は無理かも…「上司・同僚へのイライラ」どう対処する?【森本千賀子のお仕事アドバイス】

一緒に仕事は無理かも…「上司・同僚へのイライラ」どう対処する?【森本千賀子のお仕事アドバイス】

2018.05.08
森本千賀子

この春から、新たな組織体制で、新しいメンバーと仕事をしている方も多いのではないでしょうか。 そして、新しいチームメンバーの仕事の様子を見て、「この人と仕事するのは無理かも……」と不信感や危機感を抱いて...

もったいない!「仕事できない人」と思われる人の残念な特徴【森本千賀子のお仕事アドバイス】

もったいない!「仕事できない人」と思われる人の残念な特徴【森本千賀子のお仕事アドバイス】

2018.04.03
森本千賀子

4月に入り、新年度がスタートしました。異動した方、チーム編成が変わった方、新任の上司やメンバーを迎えた方、転職した方……など、新たな仲間と一緒に働き始めている方が多いことでしょう。あるいは、営業職など...

YES or NOをはっきり言うべき? 大人数会議での「参加者の心得とテクニック」 【踊らず進む!会議のお作法】vol.19

YES or NOをはっきり言うべき? 大人数会議での「参加者の心得とテクニック」 【踊らず進む!会議のお作法】...

2018.03.30
濱登良子

10人以上が参加する大人数の会議は、大きな物事や方針が決まる重要な局面になることも。また、会議の参加者に自分の印象を決定づけるシーンになる場合もあり、覚悟してのぞみたいもの。では、大人数の会議に参加す...

雑談or休憩…必要な時間はどっち? 10人の会議を「意味ある時間」にするコツ【踊らず進む!会議のお作法】vol.17

雑談or休憩…必要な時間はどっち? 10人の会議を「意味ある時間」にするコツ【踊らず進む!会議のお作法】vol....

2018.03.19
濱登良子

「すべての会議は、“知的生産性を上げるため”にあるべき。決してムダな時間にしてはいけません」と話すのは、チームビルディング・コンサルタントの尾方僚さん。では、会議の目的を果たし、進展のある会議にするた...

話は何分以内がベスト? 中人数会議で「伝える話し方」のポイント 【踊らず進む!会議のお作法】vol.16

話は何分以内がベスト? 中人数会議で「伝える話し方」のポイント 【踊らず進む!会議のお作法】vol.16

2018.03.16
濱登良子

たとえば8人くらいの会議に参加しているとき。同じ部屋にいるのに、少し離れた席の人の声がとても聞き取りづらかったという経験、ありませんか? 会議の参加人数によって部屋の大きさや席の距離も変わるため、3~...

仕事で恥…かいてない?「ホーム&アウェイ会議」の覚書き【踊らず進む!会議のお作法】vol.15

仕事で恥…かいてない?「ホーム&アウェイ会議」の覚書き【踊らず進む!会議のお作法】vol.15

2018.03.05
濱登良子

取引先など社外の人との会議は、会社に招く「ホーム会議」なのか、こちらから相手先に出向く「アウェイ会議」なのかによって、ベストな準備や対応が変わります。もちろん基本的におさえておかねばならないことはどの...

低い声or語尾強め…意見を通すとき有効なのは?「会議でのノンバーバル」口調・話し方編

低い声or語尾強め…意見を通すとき有効なのは?「会議でのノンバーバル」口調・話し方編

2018.02.22
濱登良子

話のコンテンツよりも相手に与える影響が大きいといわれている、見た目や声など言語以外の全てを指す“ノンバーバルコミュニケーション”。非言語コミュニケーションとも呼ばれています。 vol.9よりお送りして...

やりがちだけど要注意!会議ですべきでない6つの動作「ノンバーバル 仕草・態度編」

やりがちだけど要注意!会議ですべきでない6つの動作「ノンバーバル 仕草・態度編」

2018.02.20
濱登良子

「なに、その斜に構えた感じ……」人と話をするときに、相手のなにげない仕草や態度がやけに気になること、ありますよね。見た目や話し方など言葉以外の“ノンバーバルコミュニケーション”は、相手への印象に大きく...

否定語で書くとNG!自己効力感が高まるシンプル「3行日記」とは【行動科学で始める新習慣2】

否定語で書くとNG!自己効力感が高まるシンプル「3行日記」とは【行動科学で始める新習慣2】

2018.01.23
冨山真由

「今年こそ日記を続けよう」と決めても、ひと月もすると「やっぱり止めよう……」と心折れてしまう方はいらっしゃいませんか?でも、日記のつけ方を少し変えるだけで、続くようになるかもしれません。 働く主婦がこ...

5 6 7 8 9
大特集・連載
大特集・連載