
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】猫背や姿勢の歪み・腰が気になる人へ、話題のシート「スタイルスタンダ...
オフィスワークをしていると、腰の違和感を感じることはありませんか? ついつい猫背になってしまうなど、姿勢にとってはよろし...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
毎日をちょっと便利に! 働く女性に贈る「文具女子博」の文房具~家庭編
夕食づくりにお風呂掃除に子どもの世話……会社から家に帰っても女性には“家事”という仕事がたくさん! イクメン・カジメンが増え、夫と家事分担している家庭も多くなってきているとはいえ、女性が忙しいことに変...
ポテチ推しの声も!皆の「インスタントラーメン」ちょい足し食材
休日のお手軽ランチとして、またはお夜食として。常備しておくと何かと便利なインスタントラーメン。最近は生麺のようなもちもち食感が味わえるなど、クオリティも進化しています。 そこで今回『kufura』では...
洗剤入れのカビに注意!「洗濯機」の故障の原因になるNG使い方
家族が多い人は洗濯物の量も多く、洗濯機は連日フル稼働。特に働き者の家電ならば、長持ちさせるコツを知りたいですね。そこで、ご自身も「洗濯が大好き!」という、家電の延長保証サービスを運営するテックマークジ...
「積立」って実は楽ちん!な理由 【仕組み+ほったらかしでラク貯め!】第1回
早いもので2017年もそろそろ終わりますね。 今年のはじめに、「お金を貯めよう」と目標を立てた方もいらっしゃると思いますが、順調に行きましたか? それとも……。 実は、お金を貯めることは“仕組み”を作...
【簡単・Excel術】「セルを結合する」今さら聞けない初級テクニック8
資料作りに売上げ管理、いまや仕事の上で避けては通れないのがExcel(エクセル)。毎日使っていても意外と苦手意識があったり、学びたいと思っていても、どこから手をつけたらよいのやら……という人も多いはず...
脱ストレス会議!プロが伝授「決して忘れてはいけないこと」【踊らず進む!会議のお作法】vol.1
「あぁ、また会議か。自分の作業を進めたいのになあ……」なんてため息を漏らしつつ、今日もとぼとぼと会議室へ向かうそこのあなた。はなから会議そのものをムダだと決めつけて参加していませんか? 本来、どの会議...
大根の長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで
鍋料理やおでん、煮物などに欠かせない「大根」。冬は安くておいしい1本ものの大根が多く出回りますが、冬大根はかなり大きくて1回で使い切るのは難しいですよね。皆さんは、家で大根を上手に保存できていますか?...