
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
家族みんな大好き!辛ウマ「キムチレシピ」ランキング…2位豚キムチを超える1位は?
白菜などの野菜と、塩、唐辛子、香味野菜、魚介塩辛、にんにくなどを漬けこんだ、韓国の保存食「キムチ」。白菜や大根が旬を迎えるこの時期は特に人気なのだとか。そこで『kufura』では、既婚女性308人にア...
77.5%の女性が負担を実感…消費増税でみんなの暮らし、どうなった?
消費税増税から早くも3カ月。身近なモノの新しい価格や、ポイント還元率の計算方法にようやく慣れてきた方は多いかもしれません。これまで軽減税率やキャッシュレス決済の話題が先行してきましたが、2%の増税は実...
災害時の「緊急避難」そのときに!防災士がオススメする100円ショップで買えるお役立ちグッズ
令和になってから、台風・大雨の被害が続き、震度6強を超える地震も起きています。早めに自宅の水害対策・耐震化を行い、油断せず不測の事態に備えておきたいものです。 災害によっては緊急避難したり、避難所生活...
「マシュマロ」を使った2つの簡単おやつ。冬休みに子どもと一緒に作りたい!
もうすぐ冬休み! 夏休みよりずっと短いといえど、こうした長期休みはママたちにとってときに恐怖の対象に(笑)!? 「やることない」「つまんない」「どっか行こうよ」「ママ、遊ぼう!」……etc.とはいえそ...
今年は9連休の人も!まとまったお休みがとれる年末年始…どう過ごす?
新元号「令和」に変わり、時代の節目となった2019年も、あっという間に年の瀬です。年末年始は9連休という人もいるのでは? そこで、『kufura』では既婚女性239人に「年末年始のまとまった休みにやり...
「初妊婦だった、あの頃の私に伝えたいこと」を先輩ママに聞いた!今しかない時間…どう過ごす?
初めての妊娠。何かと戸惑うことが多く、この先どうしたらいいか、妊婦期間をどう過ごしたらいいかと、悩みは尽きません。 そこで『kufura』では20〜50代の子どものいるママ達182人に「初めての妊婦だ...
「休日のお昼ごはん」残り物フル活用でも、サッと美味しく!家族に人気のアレンジ集
冬休みが到来! みなさんのご家庭では、休日のお昼ご飯はどうしていますか? 給食やお弁当がない長期休み、毎日何を作ろうか迷ってしまいますよね。 そこで今回『kufura』では、既婚女性271人にアンケー...