南青山 清水湯でシュシュモアのホットクレンジングジェルが試せるお得なイベント開催中
2月16日(日)まで『南青山 清水湯』(東京都港区南青山)で、桃谷順天館の「シュシュモア ホットクレンジングジェル」とのコラボレーションイベント「レモンジンジャーの湯やってます。」が開催中です。
仕事が終わった後に夫婦で、週末に家族で…。家族で過ごす時間が宝物になるような、楽しいお出かけ情報を集めました。
2月16日(日)まで『南青山 清水湯』(東京都港区南青山)で、桃谷順天館の「シュシュモア ホットクレンジングジェル」とのコラボレーションイベント「レモンジンジャーの湯やってます。」が開催中です。
昨年より爆発的ヒットを見せている“ミニ水筒”。軽量でちょい飲みにちょうどいいサイズは、老若男女問わず支持を集めています。 そこで今回『kufura』では、ミニ水筒を持ち歩いているという女性111名を対...
東京ドーム天然温泉 スパ ラクーアで、2月29日(土)まで、甘酒に注目したイベント「甘酒でキレイになる in スパ ラクーア」を開催中。森永製菓とコラボし、温泉と館内のレストラン&カフェやトリ...
最先端のテクノロジーは私達の生活を豊かにしてくれる、と言われています。では実際に、どのような「豊かさ」をもたらしてくれるのでしょうか? 今回は、アートを通じて“テクノロジーの発展がもたらす未来”につい...
イケアでは、昨年大人気だった「ストロベリー&チョコレートフェア」を、今年も1月16日(木)~2月16日(日)の期間限定で開催します。そのメニューの一部をご紹介。バレインタインにもぴったりですよ!
寒い冬は家にこもりがちになりますが、今の時期は「ウインタースポーツ」を楽しむ絶好のチャンス。スキーやスノーボードなど、初心者には難しいイメージがありますが、コツさえつかめば意外と簡単で、小さなお子さん...
お子さんと一緒に芸術鑑賞ができる施設は美術館だけではありません。図書館でも、素敵な展示をおこなっている施設があるのです。東京 上野にある国立国会図書館国際子ども図書館もそのひとつ。今回は、国際子ども図...
帰省シーズンです。まさに今、夫が「妻の実家」に訪問している方もいることでしょう。この瞬間、夫はちょっと勝手が違うことに驚いているかもしれません。 そこで今回『kufura』では「妻の実家に帰省中に驚い...
年末年始の帰省シーズンに、夫の実家に帰省をした方もいらっしゃるでしょう。でも、自分の実家とは勝手が違い、ちょっと驚いたということもあるのではないでしょうか。 そこで今回『kufura』では20〜50代...
旅先のホテルについて、さぁお茶でも! というとき。もちろん、ホテルや旅館のお部屋にあるティーバッグを使うのもよいのですが、この「HERB BREWER(ハーブブリュワー)」を見つけてからは、旅行バッグ...
日本ではあまりなじみのない「映画教育」という言葉。興行収入において世界第3位の映画市場規模を誇る日本なのに、世界第1位のアメリカ(第2位は中国)、第4位のイギリス、第7位のフランスほど映画教育が盛んで...
こんにちは。もうすぐ2歳になる男の子のママ・エディターの佐々木陽子です。もうすぐ年末年始。連休は子どもとのお出かけの機会も増える時期ですよね。そんなお出かけのときに、もうずっと手放せないのがこの2大ア...
美術館で鑑賞するものは、アート作品だけではありません。ただいま、東京都現代美術館で開催中の展覧会は“ファッション”がテーマ。今回は、大人気のブランド「ミナ ペルホネン」の展覧会「ミナ ペルホネン/皆川...
帰省シーズンが近づいてきています。夫の実家に帰る予定がある方も多いのではないでしょうか。 そこで『kufura』では、夫の実家への帰省で「楽しみにしていること、憂うつに思うこと」を聞いてみることに。既...
気を付けていてもうっかり忘れ物をしてしまうこと、ありませんか? 必要な物がなくて困ったり、忘れてしまった自分を責めたりと、忘れ物をしてしまった日は何だか気持ちもブルーになってしまいます。 今回kufu...
年末年始をどう過ごすかが気になってくる時期になりました。お子さんがいる家庭は、祖父母に孫の顔を見せに行こうと、実家に帰省をするという方もいらっしゃるでしょう。 そこで『kufura』では、「祖父母が孫...
今年も街がイルミネーションでキラキラ輝き始めてきましたね。そう、もうすぐクリスマス! ワクワクするシーズンの到来です。 とはいえ、今年のクリスマスもいつもと変わらず仕事や家事で終わってしまう予定……と...
今年の夏ヨーロッパ旅行へ行き、アウトレットのあまりの安さに、ダウンジャケットやムートンブーツなど、季節を先取りして張り切って買い物をしたものの、帰国前日に「スーツケースに買ったものが全部収まらな~い!...
早いもので、今年も残すところ1カ月あまり。年末年始の予定もそろそろ気になってくる頃ですよね。 そこで『kufura』では、孫のいる祖父母に「孫家族の帰省の予定」と、今話題の、父と子だけで帰省をする「父...
昨年10月、83年の歴史に幕を下ろし、豊洲へと移転した築地場内市場。「移転後、築地ってどうなったの?」と気になる人も多いと思いますが、残った築地場外は今も変わらず活気に満ち溢れています。 さらに、朝の...