子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

仁川空港に隣接!韓国の最先端リゾート「インスパイア」が子連れ旅にオススメな7つの理由

こんにちは! 漫画家兼イラストレーターの新里碧(にっさとみどり)です。
昨年3月にオープンしたばかりの韓国の複合リゾート施設『INSPIRE ENTERTAINMENT RESORT(インスパイア・エンターテインメント・リゾート)』(以下、『インスパイア』)へ、6歳の娘“あんこちゃん”と行ってきました。
東京ドーム約10個分の敷地の中には、ラグジュアリー感あふれるホテルはもちろん……、スライムがテーマのプレイパークや、日本未上陸のアトラクションが体験できる屋内プールなどなど、子どもが本気で楽しめる施設が大充実!
さらには、お子さまメニュー無料提供のレストランもあり、思いっきり子連れ旅が楽しめる夢のような施設でした。
では、『インスパイア』が子連れ旅にオススメな理由7つをご紹介していきます。

その1:成田空港から約2時間+シャトルバス15分のアクセスの良さ

null

まず、子連れ旅で助かるのが、移動時間の短さ。

離陸後、機内食を食べて落ち着いたなぁと思ったらもう韓国の仁川空港に到着です。

空港から『インスパイア』までは無料のシャトルバスで約15分。子どもの「まだ〜?あと何分?」が出るよりも先に着く距離で、ノンストレス!

仁川国際空港に到着!

その2:スタイリッシュなホテルのインテリアが楽しい!

null
『フォレストタワー』ロビー。
思わず座りたくなるデザインのソファー。

『インスパイア』内には5つ星ホテルの趣の異なる3つの棟「フォレストタワー」、「サンタワー」、「オーシャンタワー」があります。

アメリカ人デザイナーによるインテリアは、まるで雑誌から出てきたようなスタイリッシュさ!

『インスパイア』がある仁川空港エリアは郊外ということもあり、ソウル市内よりもホテルが広々とした作りになっているそう。

宿泊した『オーシャンタワー』の室内。

子連れでの予約だったので、転落防止のベッドガードがついていました!

海外のホテルはベッドが高いことが多いのですが、これがあれば安心。

『フォレストタワー』の浴室の壁。
『フォレストタワー』の室内にかけられた絵画。

『フォレストタワー』の浴室の壁はトロピカルな草木がデザインされたモザイクタイルの壁面で、すてき!とテンションが上がりました。

予約の際はお部屋のインテリアに注目して選ぶのも楽しいですね。

また、ホテルのフロントには、日本語がわかるスタッフが24時間常駐しているので、困った時も安心です。

その3:子どもが楽しめる屋内施設が大充実

null

『インスパイア』で、なんと言っても魅力的だったのが、子どもが楽しめる場所の充実っぷり!

日本では出会えないような面白さが満載でした。

全天候型ウォーターパーク「スプラッシュベイ」

『スプラッシュベイ』はトロピカルな雰囲気ただようウォーターパーク。

入場券を買うと無料でロッカーやシャワー、シャワールーム用のタオルが使えます(プールエリアで使用するタオルは持ち込みもしくは、レンタルが5,000ウォン)。

ドライヤーや保湿系のアメニティーもあるので、荷物は最低限で行けるのも嬉しい!

ライフジャケットなど有料ですが各種貸し出しもあり。場内は常にライフセーバーさんが見回りをしているので安心感がありました。

キッズエリアもあるので小さいお子さまも楽しめます。

チケットの価格は平日3,820円ほど、休日が4,670円ほどで、おトクな午前券などもあるそうです。

『スプラッシュベイ』
営業時間:8:0020:00 無休
料金:平日:36,000ウォン、金土日、祝日:44,000ウォン
※水着レンタルなし。

スライムがテーマのプレイパーク「スララ」

カラフルなスライムの素やビーズなどが並ぶワークショップスペース。

今回の旅であんこちゃんが一番テンションが上がったのが、こちらの施設。

スライム作りからはじまり、ありとあらゆる方法でスライムを楽しみ尽くせる、まさにスライム天国!

ボールプールや足でスライムを踏めるゾーンも!
スライムでできたバルーンの中に入る体験。

オプションでスライムを頭から浴びる体験や、スライムのバルーンの中に入れる体験もあります。

多様なスライムの遊び方に驚かされること間違いなし。

スライム作り体験が含まれた入場券(1.5時間)は、平日が3,500円ほどで休日は4,500円ほど。つなぎの洋服やビニールキャップのレンタルも含まれているので、汚れを気にせず思いっきり遊べます。

『スララ』
営業時間:10:0022:00 無休
料金:入場券(1,5時間)…平日35,000ウォン/週末45,000ウォン、入場券+スライムの滝…平日45,000ウォン/週末55,000ウォン 保護者 10,000ウォン

全身で遊べる屋内アスレチック「バウンス・ザ・ファースト」

ギラギラ光るハイテンションなすべり台。
ハーネスをつけてクライミングするゾーン。

光るすべり台にトランポリンやジャングルジム、ハーネスをつけて体験するクライミングやジップラインなどなど、屋内とは思えないほどスポーツ系アクティビティーが詰まった施設。「バウンス(跳ねる)」のタイトル通り、体を動かして遊ぶ場所です。

スタッフが各所にいて、遊具も時間ごとに安全のチェックをしていて、安心して遊べるようになっています。

ここで元気いっぱいに遊んだら、夜はバタンキュー間違いなし。

『バウンス・ザ・ファースト』
営業時間:10:0022:00 無休
料金:一般28,000ウォン(2時間)、43,000ウォン(4時間)、ラストパス(20:30以降の利用)14,000ウォン(1時間)、保護者10,000ウォン(アメリカーノ引換券付き)

ボールプールもボールで遊べるしかけがあって夢中に!

夜まで遊べるミニ遊園地「ZZANG LAND(チャンランド)」

ニワトリ型のジェットコースター。
飛んでくるカラフルなボールを集める乗り物。

ジェットコースターはコースを6周するなど、乗り物はどれも日本のものよりも周回が多く満足感&おトク感がありました。

3つ乗り物に乗れるチケットは1,700円(小人)2,000円(大人)ほどで、枚数が増えると割安になるそうです。

ZZANG LAND(チャンランド)』
営業時間:10:0022:00 無休
入場無料(アトラクション利用には別途料金が発生します。アトラクションごとに料金は異なります)

他にも、『インスパイア』内にはインタラクティブなデジタルアートを楽しめる『le Space(ル・スペース)』、ボウリング場、韓国の物語をテーマにした遊具で無料で遊べるユニークな屋外公園エリアなど、子どもが楽しめる場所がいくつもあり、2泊3日でも遊びきれないほどでした!

その4: 夏休み期間限定!豪華な朝食ビュッフェが子どもは無料

null
朝食ビュッフェ会場。
少しずつ色々なものが食べられるのが嬉しい。

ホテルの朝食ビュッフェって、なんであんなにわくわくするんでしょう。

2日目の朝、世界各国の料理が食べられるという『シェフズキッチン』に到着。

まずは、その広さにビックリ!

キムチや韓国料理もたくさん!
自分で具材を乗せられるお寿司コーナーも人気。
蒸したてのあんまん、ほかほかでかわいい!

韓国料理やお寿司、様々なおかずやスープ、ペイストリーなどなど…。世界各国の美味しいものが所狭しと並んでいました。

シェフがその場で調理する、“ライブキッチン”は、なんと6カ所もありました。

グミやクッキーなどが並ぶお菓子コーナーに、あんこちゃんは大興奮! 私は、ふわふわのかわいいあんまんと、わかめと牛肉の入った韓国のスープがとても美味しかったです。

じつはこちらの朝食ビュッフェ、通常ですと大人は約6,000円から、子どもは約3,000円からというちょっと贅沢な価格なのですが……、2025731日までの夏休み期間中は大人2人につき子ども(12歳以下)2人分が無料になる嬉しいキャンペーン中なのです! これは嬉しいですよね。

その5:レストランの無料キッズメニューは驚きのボリューム

null

『インスパイア』の中には多種多様なレストランやフードコートもあります。なんと、2025年731日までのキャンペーン期間中は、『インスパイア』内のいくつかのレストランでキッズメニューが無料で食べられるんです。実際に私たちも頼んでみて、そのボリュームにびっくり!

キッズメニューのはずなのに、どちらも、大人用が来たのかと思ったほどのボリューム!

あんこちゃんは「おいしい!」と、すごい勢いで食べていました。

キッズメニューが無料のお店は入口に看板があるので、見つけやすいのもありがたいです。

その6:大人が楽しめるカジノやイベントホールも

null

『INSPIRE CASINO(インスパイア・カジノ)』のエントランス。

未成年は入場できないのですが、大人が楽しめるカジノでも有名な『インスパイア』。

海外からこの「インスパイア・カジノ」を目的に来るお客さんも多いんだとか。LINE登録で約5,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンも開催しているそうです。

『インスパイア・アリーナ』のエントランス。

15,000人収容のイベントホール『INSPIRE ARENA(インスパイア・アリーナ)』は、韓国国内外の有名アーティストによる音楽イベントが毎週末のように開催され、YOASOBIや米津玄師もステージに立ったことがあるんだとか。

取材日も韓国の音楽フェスの開催日で、海外からのファンも多く見られました。

好きなアーティストの推し活と合わせて『インスパイア』滞在という楽しみ方もアリですね。

その7:子連れ旅の最大の悩み、“天気”を気にせず楽しめる

null

窓の外は雨! 窓の外を見る子どもたち。

2泊3日の滞在中、じつは連日雨予報でした。

でもずっと『インスパイア』館内で過ごしていたので、雨を意識せず楽しむことができました。

子連れ旅行だと特に悩ましいのが悪天候。

遊園地や動物園、公園など、子どもが楽しい施設は屋外のものが多く、美術館や博物館は小さな子どもは、なかなか興味を示さず……。

そんな“天気の悩み”と無縁の旅のラクさを今回実感しました。

『インスパイア』は、東京ドーム約10個分という広さの中に、3つのホテルとアクティビティやレストラン、ショップもたくさん入っているので、2泊3日でも足りないほどでした。

ストレスフリーな海外子連れ旅にオススメ

null
レストランにあったお花のカラフルなベンチ。

“子連れで海外旅行”というと、予想しないトラブルへの不安や「子どもが楽しめるのかな?」という心配が先行して、躊躇してしまう方も多いかと思います。

今回訪れた『インスパイア』は、ホテルからアクティビティ、お買い物など、旅の楽しいがぎゅっと詰まった施設で、旅のストレスが本当に少ない滞在でした。

子どもが「疲れた〜」となったらサッとホテルの部屋に戻れる安心感も大きい!

“子連れ旅の不安”が少ないことで、大人も日々のストレスから解放されて、心から旅を楽しめました。

ソウル市内まで無料のシャトルバスも毎日運行しているので、連泊してソウル日帰り観光と組み合わせて楽しむのもアリです。でも、人気のコスメチェーン『olive young』もスーパーも『インスパイア』内にあるので、ここだけでも完結しちゃいそう。

夏休み計画の参考にぜひ『インスパイア』をチェックしてみてくださいね。

『インスパイア・エンターテインメント・リゾート』
所在地:仁川(インチョン)/韓国
アクセス:仁川国際空港から無料シャトルバスで約15
公式サイト(日本語):https://www.inspireresorts.com/ja

お得なプランを要チェック!

現在、夏の特別宿泊パッケージプラン『クールサマーパッケージ』が販売中です。この記事を読んでくれた方にはスペシャルディスカウントも! 夏休みやシルバーウィークの親子旅を考えている方は要チェックです。

予約期間:2025630日(月)〜922日(月)
予約期間:2025630日(月)〜929日(月)
詳細:ホテル宿泊(1泊)+『ホライゾン・ラウンジ』の韓国かき氷ピンス(1食)+『スプラッシュ・ベイ』利用券
価格:319,000~924,000ウォン
予約先:公式サイトまたはtrip.com

スペシャルディスカウントはこちらからhttps://book.rguest.sg/onecart/wbe/offers/20044/InspireEntertainmentResort?offerCode=17KOLSP
(※言語設定が日本語でない場合は、画面右上の「A」アイコンをクリックして、日本語に切り替えてください)

新里 碧
新里 碧
取材漫画家/イラストレーター/アーティスト
芸大を卒業後、広告業界を経て独立。2018年、自身の体験を元に描いた『アプリ婚 お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました』(小学館)発売。旅と工作が大好きな新米キャンパーです。
pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載