子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア
土田奈々子

土田奈々子

フリーライター。2011年よりイギリス在住。渡英前は出版社に勤務し、金融機関向け専門誌やマタニティ&ベビー誌の編集に携わる。現在は、ウェブを中心に女性向けの記事を数多く執筆。得意ジャンルは、妊娠・出産・育児や女性の健康、海外生活事情など。プライベートは、田舎の小さな村で日英バイリンガル育児に奮闘する二児の母。自分自身の働く主婦としての目線、子育て中の母としての目線を大切にしながら記事を書いていきます

「土田奈々子」の記事一覧 770件中、661〜670件を表示

新鮮さの見分け方は?さやいんげんの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

新鮮さの見分け方は?さやいんげんの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

2018.08.21
島本美由紀

ごま和えや煮物、炒め物など、いろいろな料理に使える「さやいんげん」は、家にストックしておくと便利な食材です。ですが、意外とすぐに傷んでしまったり、しんなりしてしまうなど、家庭で上手に保存をするが難しい...

巨峰の皮をツルンと簡単に剥く方法も!ぶどうの長持ち保存方法…選び方のコツや冷凍保存の仕方

巨峰の皮をツルンと簡単に剥く方法も!ぶどうの長持ち保存方法…選び方のコツや冷凍保存の仕方

2018.08.18
島本美由紀

暑くなり、さまざまな種類の「ぶどう」が店頭に並ぶようになりました。甘くて美味しいぶどうは、夏から秋にかけてのデザートにピッタリ。ただ、意外とすぐに実が柔らかくなったり、茶色く傷んできたりするため、家で...

生で食べるサラダレシピも!ズッキーニの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

生で食べるサラダレシピも!ズッキーニの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

2018.08.10
島本美由紀

夏野菜の代表の一つ「ズッキーニ」。加熱調理したときのトロッとした食感がほかにはない美味しさです。夏は旬のズッキーニを購入する機会も多いと思いますが、どうすれば鮮度を保ちながら長持ちさせることができるの...

すぐ使わないなら早めに冷凍!鶏むね肉・ささみの長持ち保存方法…選び方や冷凍保存の仕方

すぐ使わないなら早めに冷凍!鶏むね肉・ささみの長持ち保存方法…選び方や冷凍保存の仕方

2018.07.31
島本美由紀

ヘルシーで美味しく、価格も手ごろな「鶏むね肉・ささみ」は、人気の定番食材。特売日などにまとめて買うことも多いと思いますが、鶏肉は傷みやすいため、なかなか保存が難しいところ。皆さんは鮮度と美味しさをしっ...

根と葉を分けて冷凍を!パクチーの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

根と葉を分けて冷凍を!パクチーの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

2018.07.27
島本美由紀

独特な香りと風味が特徴の「パクチー」。タイ料理や中華料理などでよく使われますが、近年は日本でもパクチー人気が高まり、専門店も多々見られるようになりました。家庭でも料理の際にパクチーを利用する人が少なく...

65 66 67 68 69
大特集・連載
大特集・連載