
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
低い声or語尾強め…意見を通すとき有効なのは?「会議でのノンバーバル」口調・話し方編
話のコンテンツよりも相手に与える影響が大きいといわれている、見た目や声など言語以外の全てを指す“ノンバーバルコミュニケーション”。非言語コミュニケーションとも呼ばれています。 vol.9よりお送りして...
今日は「猫の日」!ねこブーム&愛される理由を飼い主エピソードから探ります
2月22日はニャン、ニャン、ニャンの語呂合わせから「猫の日」となっています。日本では数年前から空前の猫ブームが到来! 映画、CM、コミックにひっぱりだこ、猫本や猫カフェも続々と登場し、SNSでも大人気...
【簡単ストールアレンジ術】巻き方の王道!小粋な「ミラノ巻き」
防寒しながら、おしゃれ度もアップできるアイテムといえばストール。素材次第では春も活躍するのもうれしいところ。覚えておくとスタイリングの幅がぐっと広がるストールの巻き方講座、今回は複雑そうで意外と簡単な...
時短で味付け無限大!「冷凍うどん」500人に聞いたアレンジレシピ
鍋でゆでたり電子レンジで温めたりするだけで、できたてのようなモチモチの麺を味わえるのが、冷凍うどん。冷凍庫に常備しているという方も多いかもしれません。調理のバリエーションもたくさん! そんな冷凍うどん...
熱が出てすぐはダメ?医師に聞いた「インフルエンザの検査」適正なタイミングは?
まだまだ感染症に気をつけたい季節が続いています。この時期、急な発熱があった場合には、インフルエンザが疑われますよね。本当にインフルエンザにかかっているかどうかは、病院で検査を受けなければ判断できません...
なるほど冷蔵テクも!バナナの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで
美味しくて、栄養価も高い「バナナ」は、朝食や子どものおやつにピッタリ。価格も安定しているので、家にバナナを常備している人も多いのではないでしょうか? ただ、すぐに茶色くなって傷んでしまうため、上手に保...
スプーン1本で3種のデコレーション!生クリームアレンジ「スプーン編」
今回は、どこの家庭にもある“スプーン”を使った生クリームの塗り方を、お菓子・料理研究家の森崎繭香さんが教えてくれました。スプーン1本でできるからとっても簡単! ケーキだけじゃなく、ゼリーやムースにも応...