
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
これからのキャリアの可能性を広げるために!「掛け算」の思考で歩もう【森本千賀子の転職アドバイス】
「人生100年時代」という言葉がメディアに踊っています。 とはいえ、将来の年金制度には期待できず。「70代まで働かなくちゃいけないのか……」と、あちこちからため息が聞こえてきます。 長く働き続けるため...
冷蔵庫内の整理整頓をお助け!「ディアキチ ワザアリテープ」にカットタイプ新登場
日々使う冷蔵庫内こそ、きれいに整理整頓させておきたいですよね。 食材管理や常備菜の整頓に便利なディアキチ(TM) ワザアリ(TM)テープシリーズに「カットタイプ」が登場! 2月18日から全国のキッチン...
「春菊」をしょうゆ漬けにしてスーパーの刺身を巻いたら…上品な一品に!【ちょこっと漬け♯18】
前回、お鍋の季節に余りがちな「春菊」を使った「ちょこっと漬け」を、料理研究家の沼津りえさんに教えてもらいました。今回はそのアレンジメニューをご紹介します。 「春菊のしょうゆ漬け」は、風味や香りを添える...
バレンタインに夫にチョコをあげない妻は3割!忙しい、お金が…その理由に妙に納得
もうすぐバレンタインデーがやってきます。最近は友だちに贈る「友チョコ」や自分のための「マイチョコ」なども盛んですが、もともと日本では女性が愛する男性や意中の男性にチョコを贈るというのが一般的。でも、恋...
夫婦で「チーム育児」化に成功!ワンオペ育児を脱却したママに聞いた10の工夫
大人1人だとちょっとつらい。でも、家事も育児もできる大人がもう1人いるとなんだか楽しい。皆さんは、こんなふうに感じた経験がありませんか? たくさんのエネルギーを要する育児には、エネルギーを出し合って支...
愛されキャラがデザインされた「キユーピー マヨネーズ・スヌーピー(瓶)」が新発売!
「キユーピー」から、スヌーピーやチャーリーブラウンなど「ピーナッツ」に登場するキャラクターがデザインされた瓶入りマヨネーズが発売されます(2月から順次出荷)。
少し余った春菊をどうにかしたいときに…「春菊のしょうゆ漬け」がおいしすぎる!【ちょこっと漬け♯17】
少ない分量で手軽に漬ける便利な「ちょこっと漬け」は、お鍋の季節に翌日少しだけ余った野菜を使い切るのにもぴったり! 今回は、なかでも特に余りがちな「春菊」を使ったちょこっと漬けを、料理研究家の沼津りえさ...