
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】「ジャングリア沖縄」の拠点に!「オリオンホテル モトブ リゾート&...
夏休みの旅行先として、ファミリーに大人気の沖縄。2025年7月には「ジャングリア沖縄」がオープンし、「次の休みは家族みん...
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
最新の記事
2021年こそは!「夫にやってもらいたい家事ランキング」理想と現実は…
結婚している女性にとって頭の痛い問題のひとつである“夫婦間での家事分担”。フルタイムの共働き家庭ではもちろんのこと、専業主婦のみなさんも、365日終わらない家事に追われて「私にも休みが欲しい」「せめて...
コーンにわかめ…「粉末スープ」が使える!和洋中、自在に変身アレンジレシピ
お湯をそそぐだけで完成する「粉末スープ」は、食卓の味方! 「即席スープ」や「インスタントスープ」とも言いますよね。とくに寒い冬には暖まるスープがあるだけでちょっと贅沢な気分になります。実はこの粉末スー...
あずき(小豆)の簡単な茹で方を学んで料理にも活用!栄養もぎゅっと詰まってます【管理栄養士監修】
和菓子には欠かせないあんこの材料としておなじみのあずき。実は、小さな粒にたくさんの栄養がつまった健康維持におすすめの食材。そんなあずきの栄養情報に加え、手軽にあんこを作る方法や、甘いものが苦手な人にも...
香りと風味をぎゅっと濃縮!「だしプレッソ」で上質な手間抜き料理に【本日のお気に入り】
毎日の食事は和食がメイン。そして和食のキモとなるのはおだし。でもなかなか毎回昆布を煮出して、かつお節を入れて……とまではいかず、普段はお手軽なだしパックに頼りきりです。そんな私が出会ったのがこの『だし...
黒くなりかけたバナナが数本…!そんな時に役立つ子どもも大好きバナナレシピ
栄養価が高く、小さい子どもでも食べやすいバナナは、常備しておくと便利な果物の1つです。しかし数日放置してしまい気づいたら黒っぽくなっている……なんてことも。 そこで『kufura』では子どものいる20...
手洗い、殺菌、家事増加…いつもより「手荒れ」がつらい冬、どう過ごしてる?
手荒れしやすい人にとって、冬はひときわつらい季節。今年はさらなる悪条件が加わり、手肌が悲鳴をあげている人も少なくないのでは? 今回は20~50代の女性388人に手荒れにまつわるアンケートを実施しました...
紅しょうが、みょうが、らっきょうまで!? エスビーの「チューブ系」に新商品が続々登場!
近ごろ、定番のしょうがやわさびだけでなく、青じそ、きざみパクチー、ねぎ塩などの「ちょい足し」系のチューブ入り調味料が大充実しているのはご存じの通り。さらに2月8日にエスビー食品から新たに紅しょうがや福...