life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10731件中、1701〜1720件を表示)
1,990円で機能性も◎!必需品のサングラスは「ユニクロ」で【本日のお気に入り】
そろそろ紫外線が気になる季節。目を守るためにもサングラスは必需品です。お高いブランドサングラスも素敵なのですが、運転用、ランニング用、はたまた洋服のテイストに合わせて……などと使い分けるには、お手頃価...
だから家が片付かない!「捨てたいのに捨てられないもの」女性たちの悲鳴を紹介
日々、掃除や片づけをサボっているわけじゃないのに、なぜか家の中にものがあふれて散らかってしまう……という悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。
【新たまねぎ】丸ごと×サバ缶の炊き込みご飯も!旬を味わい尽くす絶品フルコース4品
いまが旬の「新玉ねぎ」を食べていますか? 新玉ねぎが店頭に並ぶのはほんの短い間だけ。美味しいうちにいろいろと試したいと思いつつもレパートリーがワンパターンになりがちではないでしょうか。今回は、「新玉ね...
蒸れないシルクの「5本指ソックス」で一年中快適!インナーソックスとして冷えとりにも【本日のお気に入り】
以前『kufura』の記事でもご紹介したシルクのヘアキャップに感動して、筆者の中でシルクブームが来ています。ある時ニュースサイトで、女優さんがシルクの靴下と普通の靴下を重ね履きする「冷え取り靴下」とい...
「スマホのバックアップ」とれてますか?もし今、携帯電話を無くしたら…?みんなのバックアップ事情&失敗談
日常生活に欠かせないものになったスマートフォン。連絡手段としてはもちろん、スマホ決済、観劇やライブのチケット、ログイン認証などでも活用されることもあり、「お財布よりも大事」という人も多いのでは? そこ...
家事研究家・高橋ゆきさん流!「トイレの便器のお掃除方法」内側、ふち裏、外側をピカピカに
臭いや汚れが気になるトイレは、こまめに掃除をする場所の1つだと思いますが、きちんとお掃除をしているつもりでも、いろいろなところに尿が飛び散るなどして、汚れが溜まっていることも多いもの。トイレの汚れは、...
簡単&楽しいパーティーゲーム2つ!5才でも大人同士でも大熱狂「キャプテン・リノ」「57577」
週末やGW、大勢で集まったときに盛り上がるのがボードゲームやカードゲーム! でも、子どもと一緒だと気を使ったり、楽しみきれなかったりしますよね。 そこで今回は、大人同士はもちろん、未就学児のお子さんと...
「掛け布団カバーの洗濯頻度」ってどれくらい?毎日 or 週1 or 1カ月に1度…女性213人に調査
毎日使用する掛け布団のカバー。みなさんはどれくらいの間隔で洗濯していますか? 肌に直接触れる寝具類はなるべく清潔に保ちたいものですが、縦にも横にもワイドな掛布団カバーは、布団から外して洗濯機に投入する...
我が家が「片付かない」もっともな理由!女性148人のリアルな声を紹介
家事に関する悩みはいろいろ尽きませんが、なかでも深刻なのは“家が片付かない”問題。モデルルームのようなスッキリ空間での暮らしに憧れるけれど、現実的には家中がとっちらかった状態で正直ウンザリ……という人...
便利そうなのに…!「使うのをやめてよかった家電」代わりにこれを使えば快適・安上がり、問題なし
今の時代は便利な家電がたくさんあるので、皆さんも日々の生活にいろいろな家電を活用していると思います。ですが、実際に買って使ってみると、使い勝手がイマイチだったり、思った以上に電気代がかかるなどして、結...
「お風呂の天井」掃除問題は、防カビもできるウェットシートで解決!【本日のお気に入り】
お風呂の天井にカビのような汚れがあることに気づいて、ドキリとした経験はありませんか? 掃除をサボりがちな我が家では時折あることなのですが、言い訳をさせていただくと、背が低い私にとっては浴室の天井や壁の...
固定電話を解約したら…どんな後悔・不都合がある?経験者のリアルな声を紹介!
ほとんど使用する機会はないのに、毎月の基本料金はかかってしまう固定電話。今はスマホがあれば連絡手段には困らないし、節約のためにも固定電話の解約を検討している人は多いのではないでしょうか。 とはいえ、一...
ダイソーの「リングファイル」で収納名人!おすすめの使い方&リフィルで推し活やポーチ代わりにも
100円均一ショップとして身近な『DAISO(ダイソー)』。久しぶりに文房具コーナーに足を運んでみると、なんと「リングファイル」が以前よりも充実してる……! やや興奮気味に手に取ったリングファイル3種...
ザ・大石静劇場!「光る君へ」にハマる視聴者たちは、色恋沙汰上等よ(小麻呂も歓迎)
2024年1月から始まったNHK大河ドラマ『光る君へ』。平安時代を舞台にした、紫式部と藤原道長の関係を大石静脚本で描いています。少女漫画『あさきゆめみし』(大和和紀著)を読んだことのある人は、これまで...
大人になった今だからわかる!子どもの頃「親にしてもらってよかったこと」。経験、考え方…子育ての参考にも
親が子どもを育てるうえでの方針は千差万別。教育熱心でたくさんの習い事をさせる親もいれば、子どものうちは遊ぶことを優先する親もいるし、しつけや決まり事に厳しい親もいれば、放任主義の親もいます。いったいど...
旬を美味しく食べる!新玉ねぎの大量消費レシピ。イタリアンシェフ直伝「新玉ねぎの丸ごとスープ」の動画あり
春になると出回る新玉ねぎ。たくさん手に入れて、この時期ならではの味わいを存分に楽しみたいところですね。 そこで今回『kufura』では20歳以上の女性201名を対象に、オススメの新玉ねぎ大量消費レシピ...
「ユニクロ U」のブラウス&スカート(各3,990円)はシンプルだけど気が利いてる!【4ケタアイテムで叶えるオシ...
こんにちは、editor_kaoです。今季の「ユニクロ」は大人も着やすいアイテムが豊富。前々回の【vol.83「ユニクロ」の大人ピンクパンツ(3,990円)】以来、たたみかけるようになっていますが、今...
2024年下半期最強開運日は7月に!?「一粒万倍日」「大安」やっぱり気になる「吉日」事情
日本の暦には、さまざまな「吉日」が存在しますが、みなさんどれくらい知っていますか? 縁起がいいとされる「吉日」は、人生の節目になる行事を行ったり、何かを新しく始めたり、物を新調するのにふさわしい日と言...
【成城石井のおすすめ#4】もうお花見や持ち寄りピクニックで悩まない!「褒められワイン&おつまみ」
日本中、世界中からおいしいものを集めた『成城石井』。料理家の服部 みどりさんが、成城石井のお気に入り商品を紹介する連載です。 第4回目は、お外ご飯にぴったりの「ワインとチーズ」をご紹介します。春から夏...
新生活開始前は誰だってドキドキ…SNSで人脈作りが当たり前の人も!? イマドキの「ネットワーキング」事情
新入園、新入学、新入社など、多くの人が新しい生活をスタートさせる春。新環境に入る準備として、オンライン上などで人間関係の構築をし、あらかじめ関係性を作っておく「ネットワーキング」をする人が増えていると...