1人でバイクに乗れたよ!子どもと感動体験「鈴鹿サーキット」に4つのバイクアトラクションが誕生
三重県鈴鹿市にあるモビリティのテーマパーク『鈴鹿サーキット』。F1日本GPの開催地として馴染みのある方も多いと思いますが、レーシングコースの他にも、家族連れで楽しめる様々な施設があります。 特に、ゆう...
仕事が終わった後に夫婦で、週末に家族で…。家族で過ごす時間が宝物になるような、楽しいお出かけ情報を集めました。
三重県鈴鹿市にあるモビリティのテーマパーク『鈴鹿サーキット』。F1日本GPの開催地として馴染みのある方も多いと思いますが、レーシングコースの他にも、家族連れで楽しめる様々な施設があります。 特に、ゆう...
子どもの水分補給のために欠かせない「水筒」。休日のおでかけはもちろん、通園・通学や習い事に利用しているご家庭も多いでしょう。でもこれからの時期、どんどん飲んで中身が空っぽになってしまうこと、ありません...
乗り物にアスレチック、キャンプなど、子どもから大人まで楽しめる施設が多数ある「ツインリンクもてぎ」(栃木)に2019年3月、新たな施設が誕生しました。それが、国内最大級の屋内ネットアトラクション「巨大...
伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)に長沢芦雪(ながさわろせつ)、曽我蕭白(そがしょうはく)−−いずれも2000年代になって急激に知名度、人気が高まってきた江戸時代の絵師たちです。 現在、彼らの作品が一同に...
暖かな日差しが少しずつ増え、お花見やピクニックが楽しい季節がやってきました! そんなうきうきする春にぴったりの「春限定のプティケーキのセット」がアンテノールから新登場。3月20日(水)から4月7日(日...
2019年のゴールデンウィークは10連休ともいわれ、今から話題になっていますよね。楽しみにする声、懸念する声などがあちこちから聞こえてきますが、皆さんはどうでしょうか? 株式会社ドゥ・ハウスは、自社の...
お花見のご予定はお決まりですか? 『築地銀だこ』からお花見シーズンにぴったりな春限定の新商品 「お花見だんらんパック」が全国の『築地銀だこ』(一部店舗を除く)にて発売します。3月18日(月)から、桜の...
子どもだけでなく大人にもコアなファンがいる “はたたくくるま”。そんな、工事などで大活躍する重機をたっぷり観られて、近づくこともできる楽しい展覧会がお台場の『日本科学未来館』で開催中です。その名も「企...
もうすぐ4月、新生活がスタートする季節ですね。そんな季節を楽しく彩ってくれそうなアイテムが、シリアルでおなじみの「ケロッグ」と、キッチン雑貨専門店「212 KITCHEN STORE」とコラボで誕生し...
コラムニストの松尾 彩です。 皆さんは「旅」は好きですか? わたしは大好きです。見たこともない食べ物や風景、初めて出会う人々、海外ならば自分の知っている言葉もルールも通じない不思議。 どこへ行ってもそ...
世界中で知られている日本の芸術家、葛飾北斎。有名な「冨嶽三十六景」シリーズの1図「神奈川沖浪裏」や『北斎漫画』をはじめ、さまざまな作品を残しました。今回は、北斎の全貌を知ることができる大回顧展「新・北...
リクルートライフスタイルが企画・編集する『じゃらん』と、東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」がコラボし、『じゃらん』公式キャラクター“にゃらん”をモチーフにした“にゃらん弁当&スイーツ”全10...
こんにちは、1歳の男の子ママ・エディター佐々木陽子です。 先日、初の子連れ海外でハワイへ行ってきました。ハワイを選んだのは、いままで何度も行っていたので慣れているということと、子連れに優しい、と先輩マ...
美術館ライターの浦島茂世がお子さんと一緒に楽しめるオススメの展覧会をご紹介する【子どもと楽しむ美術展】。今回は、その名も「子どものための建築と空間展」。オフィスビルの立ち並ぶ汐留のパナソニック東京汐留...
子ども連れの旅にもぴったりな、とびきり可愛いプーさんのスーツケースの登場です! バッグ&ラゲージブランド『ace.』(エース)より、ディズニーとのスペシャルエディション企画として、“くまのプーさん”の...
子どもは風の子。真冬の寒い日でも、家でじっとしているより公園で元気に遊びまわりたい子どもは多く、付き添うお母さんとしては大変ですよね。うっかり風邪をひいてダウンしないように、温かい格好で臨みたいところ...
こんにちは、もうすぐ1歳になる男の子ママ・エディターの小池百々子です。長時間のお出かけで、問題になってくるのが離乳食。市販のベビーフードがラクだけど、できれば手づくりのもの、温かいものを食べさせてあげ...
バレンタインの予定はもう立てましたか? こんなイベントはいかがでしょう? 埼玉県飯能市宮沢湖畔に位置し、北欧に流れているような心地よいひとときをのんびりと過ごすことのできる「メッツァビレッジ」にて、2...
Afternoon Teaが初めて手がけるベビーカーと抱っこひもが、可愛いリバティプリントをまとって登場します! 株式会社サザビーリーグが運営するAfternoon Tea LIVINGは、 2019...
国内最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2019」が、2019年1月23日(水)から1月29日(火)まで、新宿NSビル地階・イベントホールにて開催されます。 日本では滅多に買えないショ...