
Pick Up
注目の記事
部屋の空気を「次亜塩素酸」で洗う!あの人気家電「ジアイーノ」から驚きのコンパク...
これ1台で、身の周りの菌や臭いを抑制できる(※1)(※2)と人気の「ジアイーノ」から、この秋、新機種が登場。A4サイズに...
【家選び】「耐震基準クリア」だけで大丈夫?“災害後の暮らし”まで守ってくれる「一...
災害というと真っ先に浮かぶのは大地震。でも、今の日本は、集中豪雨による都市型の水害や温暖化による真夏の猛暑など、以前より...
最新の記事
エコバッグを斜めがけできる!?「ショルダーストラップ」追加でお買い物をより快適に【本日のお気に入り】
突然ですがエコバッグに対する不満を述べます。たくさん買い物をしたあと、腕に持ち手が食い込むのがつらい。手に持ってぶら下げると床についちゃうし、自転車でスーパーをハシゴしたいのに、前かごに1個荷物がある...
加速する「年賀状」離れ…「いきなり辞めてもいい」が8割超え!男女500人に調査
デジタル化の進展にともない、年々廃れつつあるといわれる紙の年賀状文化。特に、2024年10月1日よりハガキ代が63円から85円に値上げされたことも相まって、今年はますます“年賀状じまい”の流れに拍車が...
貯金1,000万円以上の人が「解約してよかった固定費」トップ8!浮いた分、貯金が増える
節約を考えるなら家計でまずメスを入れたいのは固定費。食費などの変動費は神経を使う割には効果を実感しづらいのに対し、固定費の場合、ある項目を削れば毎月それにかかっていた費用をまるまるカットでき、ストレス...
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」小学館連合試写会に抽選で670組2,010名様ご招待(5会場合計)
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が2025年3月7日(金)に公開! 小学館連合試写会に、抽選で670組2,010名様をご招待します。 ひと足先に、話題の映画を楽しめるチャンス!ぜひご応募ください...
夜ごはんがカキフライと聞いた息子(小3)が「それ甘い?種は?」と母にトンチを仕掛けてきて…【8歳児あるある】
ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #308】。8歳の子どもをもつパパ...
ニトリの1個約10円のスポンジがスゴイ!シンクや蛇口の水アカ落としに「毎日つかえるクエン酸パッド」【本日のお気に...
毎日使うキッチンの水回りの掃除、地味に面倒ですよね。シンクや蛇口などの水アカをラクに落とせたら。そこでオススメなのが、ニトリの「毎日つかえるクエン酸パッド」。使い捨てスポンジなので、気軽にササッと小掃...
【業務スーパーのおすすめ#65】ヘルシーなタコライスが一瞬で作れちゃう!便利食材「サバタコス」
生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品とアレンジレシピを教えてくれる連載です。 今回は、「サバタコス」とい...