Pick Up
注目の記事
当たる!タロットと生まれ月で占う、淡の間(あわいのま)の未来予報~2025年11...
毎月15日にお届けする、占い師・淡の間(あわいのま)さんによるタロット&生まれ月占い。2025年11月15日〜2025年...
【kufura編集部】サイト終了のお知らせ
『kufura』読者のみなさま
最新の記事
子連れファミリーにハウステンボスを推したい8つの理由
こんにちは! 漫画家兼イラストレーターの新里碧(にっさとみどり)です。 取材を機に、すっかりハウステンボスファンになってしまった私が、子連れファミリーに『ハウステンボス』を推したい8つの理由をご紹介し...
【プチプラから始める地震対策】調理器具、出しっぱなしは危険です!災害レスキューナースに聞きました
国際災害レスキューナースとして活動されている辻 直美さんが教えてくれるのは、お金をかけずにできる「プチプラ防災」。100均でも買えるものなどを活用して、家の中の危険な場所をひとつずつ対策していきましょ...
限定ミッフィーグッズも!ハロウィーンのハウステンボスは満足度1000%、「可愛い」の宝庫だった
こんにちは! 漫画家兼イラストレーターの新里碧(にっさとみどり)です。 長崎『ハウステンボス』では現在「ハロウィーンフェスティバル」が開催中。 取材を機に、すっかり『ハウステンボス』ファンになってしま...
「矢先」とはいつのこと?直前それとも直後?正しい使い方を解説【間違いやすい日本語#46】
“矢先”は、間違って使われることが多い言葉です。 今回は『見るだけ・聴くだけで語彙力アップ デキる大人の話し方』(主婦の友インフォス)など、多数の著書を持つ国語講師の吉田裕子さんに“矢先”の意味や使い...
金運アップのおまじないも!「満月・新月の日」にしていること・避けていることを女性186人に調査
昔から月には不思議な力が宿っていると考えられていますよね。満月の日は、「出産が増える」「犯罪が多くなる」など耳にしたことがある方もいるかもしれません。 そこで『kufura』では、20代から50代の女...
今から準備を!我が家の「かぜ備えリスト」があれば、いざという時のママ・パパの味方に【9月29日は「かぜ備えの日」...
秋冬になると気になるのが「かぜ」。うがいや手洗いなどで気をつけていても避けられない時もありますよね。家族がひとりでもかぜをひくと、日々の暮らしがいつも通りとはいかなくなりがち……。9月29日の「かぜ備...
オトナの「チーク迷子」には「セザンヌ の01番」(550円)が肌色から浮かない絶品カラー!失敗しない塗り方も【本...
毎朝のメークでの迷いポイント「チーク」。そもそも絶対必要なの?とも思うし、色選びも塗り方も正解がわかりづらい。でも最近「あ〜この色、質感なら失敗しない!」という名品を見つけたのでご紹介します。









