
Pick Up
注目の記事
「洗剤の自動投入タンク」は“2つじゃ足りない問題”が解決!洗濯の「名もなきイラッ...
洗浄力や使い勝手を考えて、あえて縦型洗濯機を選ぶ人が実は多いって知っていますか? その中でも、最近では洗剤や柔軟剤の“自...
噛んで「ながら」オーラルケア!時間に追われて働くママの新習慣はロッテ「キシリトー...
子どもの歯の健康は日々気にかけているのに、自分のことになると「そんなヒマない……!」と後回しにしてしまうこと、ありません...
最新の記事
【女性編】無加工の写真を見られることに抵抗も…「写真加工アプリ」使ってる?394人に聞きました
自由自在に写真を“盛る”ことができる「写真加工アプリ」。明るさや色調はもちろん、さまざまなフィルターやエフェクトで自分好みに加工することができるので、プロフィール写真やSNSの投稿のために使っている人...
【男性編】写真加工アプリでの「盛りすぎ」「加工しすぎ」、プロフィール写真にはやめての声
SNSなどの広まりにより、写真加工アプリの使用は当たり前になりつつあります。コロナ禍において、オンライン上でのコミュニケーションが増えたことで使い始めたという人もいるかもしれません。 そこで『kufu...
箸が止まらなくなる「パプリカ」の大量消費レシピを調査!旬の時期にたっぷり食べたい
カラフルな色合いが特徴で、ピーマンと同じ仲間のパプリカ。これから旬を迎えるパプリカには、ビタミンCがピーマンの約2倍含まれています。赤パプリカにはβカロテンが特に多く含まれています。たくさん摂るとお肌...
いつもの唐揚げを「変わり衣」で簡単チェンジ!柿の種やポテチでザクザク食感アレンジも
唐揚げといえば、家族みんなが喜ぶ不動の人気メニュー。各家庭の定番の味ももちろん美味しいのですが、たまには衣に一工夫加えて、いつもとはちょっと違う唐揚げを楽しんでみるのもいいかも! そこで『kufura...
この価格で手軽&夏のスープ作りにぴったり!なレコルトの自動調理ポット【本日のお気に入り】
だんだんと湿度も温度も上がり、台所での調理が暑さとの闘いになってくる予感……とおぼえていたのですが、いいもの発見!『レコルト』から春に発売された「自動調理ポット」が1万円台でいい仕事してくれるんです。
あれ何だっけ?…はこれで解決!40〜50代に聞く「もの忘れ対策」としてやってよかったこと
加齢とともに増える「あれ、何だっけ?」というもの忘れ問題。みなさんも身に覚えがないでしょうか?
「記憶力低下を実感」している人は何割?40〜50代に聞いた「もの忘れエピソード」を紹介!
加齢によって人間の心身は微妙に変化していくもの。記憶力もまさしくそうで、日常生活を送る中で、「あれ、そういえば……あれは何だっけ?」とぽっかり記憶が抜け落ちて戸惑う機会が以前よりも増えていないでしょう...