
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
「人を呼べない家」を卒業!38歳ママが「こんまり流」片づけで手に入れたのは念願の「自分だけの作業スペース」【#6...
「こんまり流」お片づけに挑戦した38歳ママの実録連載、第6回。自力で無理なら、もうプロの力を借りようと決心し、伴走してもらいながらのお片づけも、ついに最終日。最後は「思い出」をお片づけ。全6回の片づけ...
秋本番。美しき「ニューイングリッシュティー」の紅茶缶【お菓子缶の世界】#13
12万年ぶりと言われた今年の異常な暑さがやっと去り、紅茶のおいしい季節になってきました。今回はお菓子缶の世界から少し離れ、紅茶缶の世界にご招待します。
「豚汁のとびきり美味しい作り方」が大集合!ちょい足しに隠し味…みんなのこだわりは?
食材の旨味が溶け込んで、ほっと美味しい「豚汁」。肌寒くなってくると無性に食べたくなりますよね。より美味しく作れる、みなさんのこだわりの「豚汁の作り方」はありませんか? 今回『kufura』では、20~...
【プチプラから始める地震対策】冷蔵庫の中身も揺れに強くできる!? 災害レスキューナースに聞きました
国際災害レスキューナースとして活動されている辻 直美さんが教えてくれるのは、お金をかけずにできる「プチプラ防災」。100均でも買えるものなどを活用して、家の中の危険な場所をひとつずつ対策していきましょ...
ストレートアイロンを探して…「ヘアビューロン」を購入。何が違う?パサツキ髪にツヤはでるのか【本日のお気に入り】
これまで使っていたストレートアイロンが壊れ、新しいものを探すべく、連日美容師さんや美容家さんの使用比較動画を観たり、お店で店員さんの説明を聞いたり試させてもらったり、周りにいる髪のキレイな人から情報収...
空気が乾けば唇も乾く!大人も子どもも今すぐ「リップケア」を始めよう【専門医に聞きました】
冬場は空気が乾燥するため、皮膚の中でも薄い「唇」が荒れる、という人は少なくありません。子どもの場合はとくにデリケート。大人と同じようにリップケアが必要です。そこで今日から始められるケアを、皮膚の専門医...
薄毛や抜け毛のケア製品や、生理時に寄り添う食品も!「フェムテック」イベントがますます活況に
2023年10月5~7日の間に東京ビッグサイトにて行われた「Femtech Tokyo (フェムテックトーキョー)」。会場には女性が健やかに生活できるようサポートする製品やサービスを扱う企業200社、...