子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

注目の記事

最新の記事

気になっていた「ポータブル電源」。スマホ充電50回分の安心感で、防災にもアウトドアにも活躍間違いなし!

気になっていた「ポータブル電源」。スマホ充電50回分の安心感で、防災にもアウトドアにも活躍間違いなし!

2023.10.27
kufura編集部

災害時の「停電」の備えとしても、家族での楽しいアウトドアでも使える「ポータブル電源」。あるといいな、買わなきゃな、と思いながらはや数年……という方も多いのでは? そんな「実際に使うイメージが湧かない」...

[PR]
「片づかない台所」が「3つのジャンル分け」でスッキリ!38歳ママが挑戦した「こんまり流」片づけ、キッチン編【#5】

「片づかない台所」が「3つのジャンル分け」でスッキリ!38歳ママが挑戦した「こんまり流」片づけ、キッチン編【#5...

2023.10.26
本間友子

この夏、こんまり流お片づけに挑戦した38歳ママの実録連載、第5回。自力で無理なら、もうプロの力を借りようと決心し、伴走してもらいながらのお片づけ。今回挑む「キッチン」は、最初に「作る道具」「食べる道具...

子どもが「とうもころし」って言っちゃうのは何故?そこには言語学的ルールがあった!言い間違いの法則7つ【言語学者パパ・川原繁人さん】

子どもが「とうもころし」って言っちゃうのは何故?そこには言語学的ルールがあった!言い間違いの法則7つ【言語学者パ...

2023.10.26
編集部・関口

子育てで忙しくしていると、気にせず通り過ぎてしまいがちな子どもの“言い間違い”。でも、よく観察すると奥深くて面白いって知ってましたか? 「とうもころし」、「へりぽくたー」、「かににさされた」……それぞ...

505 506 507 508 509
大特集・連載
大特集・連載