
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】洗い物界のレジェンド「サンサンスポンジ」と「サンサンウォッシュ」を...
「洗いやすい」「長持ちする」と広く支持されている食器洗い用スポンジの「サンサンスポンジ」、今年の春には固形洗剤「サンサン...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場...
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人...
最新の記事
意外とハマる!最高においしい「納豆の食べ方」混ぜ方、味付け、トッピング…納豆道は奥が深い。変わり種も
日本人のソウルフードともいえる“納豆”。毎日のように口にしている食品だけに「こうやって食べるのが絶対においしい!」というこだわりが、みなさんひとつやふたつあるのではないでしょうか。 『kufura』で...
ドウシシャの「白湯専用マグ」は猫舌さんの救世主!めざせ冷え症改善【本日のお気に入り】
コンビニのホットドリンク売り場でも見かけることが増えた「白湯」。はい、お湯です。筆者は昨年末に感染性胃腸炎でダウンして以来、すっかり白湯のとりこになりました。
つらーい二日酔いの「予防と対策」。どう飲む、何を食べる?管理栄養士に聞きました
分かっているけどついつい楽しくて「飲みすぎちゃった……」の後悔。できれば避けたいのが「二日酔い」です。 もちろん自分の適量を把握して飲みすぎないことが大切ですが、飲む前、飲んでいるとき、二日酔いになっ...
余った「じゃがいも」は、スライサーを利用せよ!切り方を変えて作る食感違いの3品
管理栄養士ライターの川越光笑です。買い込んだ野菜が残ること、ありませんか? 特に1袋で購入したじゃがいもは1個、2個と半端に余りがちな食材です。葉野菜に比べれば日持ちはしますが、美味しいうちに消費した...
節約にも役立つ定番おかず【肉豆腐】楠さんちのホットクックレシピ Vol.61
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方のために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホットクック...
ユニクロも!マフラーにニット帽…オシャレさんの「冬のあったか小物」を大調査
冬のファッションといえば、ニット帽や手袋、マフラーなど小物使いも楽しみのひとつですよね。そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、Instagramで見つけた素敵な冬小物をご紹介いたします。
災害時にも強い「キャンピングカー」のススメ!最強なのは遊ぶことだけじゃない【#8】
旅エッセイストの国井律子です。今回の連載「無駄のない暮らし」は、「キャンピングカーと防災」について。 2008年から私はキャンピングカーのオーナーですが、ここ数年、車両数が増えたなぁと肌で感じています...