
Pick Up
注目の記事
【プレゼント】アクティビティたっぷり!妙高高原の自然を満喫「ロッテアライリゾート...
暑い夏も終わりが見えてきました。シルバーウィークをはじめ、秋の行楽シーズンです。そこで、新潟県妙高高原にあるリゾート施設...
「ポータブル電源」は持ち歩けるコンセント!普段使いしたらプチストレスが解消しまし...
「ポータブル電源」と聞くと、災害時やアウトドアに役立つもの、というイメージの人は多いはず。あったらいいなと思いながらも、...
最新の記事
【編集長これどうですか?】第6回 道端の花の名前もわかるかも…?な方法
働きながら家庭も支える“働き主婦”のみなさん、「毎日忙しくてバタバタしちゃう……」という方も多いのではないでしょうか? わがkufuraの編集長(二児の母)も毎日かなり忙しそう。机の上には書類の山! ...
送り迎えは84%ママ!お風呂は… 「育児分担」リアル調査【育児分担vol.1 日常生活編】
眠くてぐずる子どもを抱っこしながら、床に目を落とせば夕ご飯の食べこぼし。仕事と家事でクタクタなのに、夫に電話してもつながらない。そして、窓から四角い夜空をボンヤリとながめて途方に暮れる……。このように...
今年の流行鍋はコレ!トレンドハンターによる3つのキーワードとは
寒い季節になると、お鍋が食べたくなる方が多いのではないでしょうか? ご家族と、ご友人と、鍋パーティーなんかも楽しいですよね。みんなでわいわい囲むお鍋は、お腹だけでなく心も満たしてくれます。 そこで今回...
照明コンサルタントが教える「リビングが一気にオシャレになる」ライトの選び方
リビングは家族のくつろぎの場所。特に毎日仕事に家事に忙しい女性にとって、居心地のいい空間であって欲しいものですよね。そこでリビングを素敵空間にするため、照明に目を向けてみませんか? 明かりが変わると空...
【子どもと楽しむ美術館】vol.2 好奇心をくすぐる!「ICC」で最新メディア・アートを体感
「美術館に子どもと一緒に行ってみたいけれど、途中で飽きてしまいそうで不安……」という声を聞くことがあります。そんな場合は、お子さんが自発的に動いて楽しめる、体験型の展示がある美術館に行ってみるのはいか...
あの臭いにかゆみは?医師が教える「デリケートゾーンの悩み」と考えられる病気
人には聞きにくいデリケートゾーンの悩み。かゆい、臭いが気になる……何か病気じゃないといいけど、原因は何だろう?と不安に思っている人もいるはず。そんな疑問に、産婦人科医の髙橋怜奈がお答えします。
双子ママの「育児ウラ技」にはナルホドが溢れてる!【双子ちゃんがやって来た!vol.6】
常に2人同時進行になる双子育児は、時に適当になりながらも、ちょっとした工夫も必要です。 双子育児シリーズ最終回では、日常の双子のお世話から、保育園、サポートシステムなど、双子育児で知っておくと便利なウ...